[過去ログ] 自由党応援スレッド15 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: (アウアウオー Sa93-VkiO [119.104.121.130]) 2018/07/06(金)18:16 ID:4kCqNnkea(1) AAS
>>132
合併とか考えると、代表代行を事実上の立民2人目として東京の選挙区に立候補させるってのありですね。絶対に当選できるし。
そういや岩手に立民の組織ってあんのかな?なきゃ自由党が立民と合併しやすいってのあるのかもだけど。
まぁ個人的にはどーせ枝野と組んで自民と対決するのだから、自由党には国民の方と合併してもらいたい所なんですけどね。
136: (ワッチョイ 1b39-9B4Q [223.135.228.133]) 2018/07/06(金)19:27 ID:c4z28oCG0(1) AAS
自由と立民の選挙協力や統一会派は普通に考えられる線だが、合併には進展しにくいと思うな。
自由にその気があっても、交渉事は相手のあるとこだから。
その一方、自由と国民の合併もまず無いと思う。国民側から小沢に頭下げてお願いする気配は今後もないのでは。
137: (ワッチョイ 23de-jPiZ [59.140.188.62]) 2018/07/06(金)19:51 ID:uOoFBbCv0(1) AAS
相手の立場になって考えてみよう
メリット 岩手、新潟、参院東京、沖縄の選挙
小沢のカネ
コクミンスやネオ希望に劣る程度の一定の支持者
デメリット 両代表の気ままな言行による不一致リスク
両代表に集まる多数のヘイトによる支持離れ
不信任案やボイコットや討論番組で山を賑わせる枯れ木の減少
138: (ワッチョイ 5dbb-KMj/ [120.143.14.122]) 2018/07/06(金)22:18 ID:SJ41nXcO0(2/2) AAS
まあ立民は小粒が多いから御館様の存在感は煙たがられるかもな。
まーさか一兵卒っちゅうわけにはいかんでしょーし。
139: (ガラプー KK11-78bd [Kxg0Qwa]) 2018/07/06(金)23:46 ID:wwnhVlbRK(1/2) AAS
>>130
枝野が連立政権想定してるなら、オリーブ統一名簿を実行してほしいですね
小沢さんは、野党が1つのかたまりになれなかった時のために
ちゃんと次善の策を考えてくれてるんで
この策は受け入れてほしいです!
140: (ワッチョイ b5bd-c6cw [126.140.206.76]) 2018/07/06(金)23:51 ID:wZvFqI/p0(1) AAS
立国自の連立政権を狙うぐらいで取り組まないと扇風機ババアみたいに風が止まることがある
狙うなら小沢の参加は不可欠だよ
141(1): (ガラプー KKa9-78bd [Kxg0Qwa]) 2018/07/06(金)23:56 ID:wwnhVlbRK(2/2) AAS
>>134
私は、小沢さんが民主党にいた時
小沢さんにひどいことした記憶がある元民主党議員は呼び捨てしてます
細野さんは、当時小沢さんにひどいことした記憶ないですが
枝野は、テレビとかでも小沢さんの悪口とかいってた記憶あるので
呼び捨てしてます!
142(2): (ワッチョイ b5bd-c6cw [126.140.206.76]) 2018/07/07(土)00:02 ID:ZIr4fNke0(1/5) AAS
>>141
細野は反小沢の筆頭だろ
小沢はいつも常に欠かさず「小異を捨てていかないと自民に勝てない」って言ってるのに
細野の野郎は扇風機ババアと一緒に「排除します」って睨みつけていたんだからな
143(2): (ガラプー KK79-78bd [Kxg0Qwa]) 2018/07/07(土)00:18 ID:iwoDz1VFK(1/6) AAS
>>142
私は民主党時代を基準にしてるんで
自由党内での反小沢とかじゃなく、他党の人だったらとくに気にしません!
144(1): (ワッチョイ 2347-UVFs [123.216.140.170]) 2018/07/07(土)00:22 ID:XFAvwCBe0(1/3) AAS
>>142
民主党政権時の通りにやろそりゃ
その時の細野は今の細野とはイコールやない
145(1): (ワッチョイ b5bd-c6cw [126.140.206.76]) 2018/07/07(土)00:36 ID:ZIr4fNke0(2/5) AAS
>>144
モナにはめてマスコミにはめられた細野と
扇風機ババアの風頼み祈祷師の細野は全く別カウントでいいけど
今の細野はもう昔に戻ることは無さそうなんだから
俺は>>143が細野さん呼びしているのは気に入らない
146(3): (ワッチョイ 5dbb-KMj/ [120.143.14.122]) 2018/07/07(土)00:36 ID:u5NYfdLd0(1/4) AAS
細野氏は民主党時代に当時代表だった御館様の党運営に賛同・感銘しつつも
企業団体からの献金は党として廃止にしなきゃいけない的なことを言ってたが
今回はというか実は自分はそれどころじゃなかったというw
拙者的には今回のこの一件で彼に対する信用は限りなくゼロになったといえる。
民進党離党した時にこれは変だとは思ったが、今回の疑惑で確信に変わった。
147(1): (ワッチョイ b5bd-c6cw [126.140.206.76]) 2018/07/07(土)00:39 ID:ZIr4fNke0(3/5) AAS
>>146
離党した後で志桜里排除している時点でもう信用はならんだろ
いや志桜里は排除するべきだけど細野はそれをやれんだろ
148(1): (ワッチョイ 5dbb-KMj/ [120.143.14.122]) 2018/07/07(土)00:45 ID:u5NYfdLd0(2/4) AAS
>>147
ん?どういうこと?
細野氏が山尾さんを排除しようとしたんだっけ?
不倫疑惑で勝手に離党して自ら無所属でいくと決めたと記憶するが。
149: (ワッチョイ b5bd-c6cw [126.140.206.76]) 2018/07/07(土)00:50 ID:ZIr4fNke0(4/5) AAS
>>148
表面上はなんとでも言うわいや
豊田だって岡田だって無所属は無所属なんだけど
表面上と実質上は違うだろう
150(2): (ワッチョイ 5dbb-KMj/ [120.143.14.122]) 2018/07/07(土)00:54 ID:u5NYfdLd0(3/4) AAS
拙者の理解だとあの不倫疑惑がなけりゃ
山尾さんはそのまま民進幹事長になって希望にも合流してたっちゅう理解。
彼女は前原グループだったし。
151: (ワッチョイ 2347-UVFs [123.216.140.170]) 2018/07/07(土)00:58 ID:XFAvwCBe0(2/3) AAS
>>146
同意
なんにしても越えてはいけない一線とっくに超えてた以上容赦はできない
岡島議員のとこにも櫛淵なんぞぶつけてきたのは細野
152: (ワッチョイ b5bd-c6cw [126.140.206.76]) 2018/07/07(土)00:59 ID:ZIr4fNke0(5/5) AAS
>>150
二代目が玉木じゃなくて志桜里だったらと思うと
絶望の党が国民民主になるのが二年は遅れていたかもしれん
153(1): (スップ Sd43-gsvo [49.97.94.245]) 2018/07/07(土)01:32 ID:kCTXgw3Qd(1/2) AAS
>>134
玉木には“さん”付けだよ >>100
面食いだな
154: (スップ Sd43-gsvo [49.97.94.245]) 2018/07/07(土)01:39 ID:kCTXgw3Qd(2/2) AAS
>>146
小沢VS菅直人の代表選のとき
細野が、小沢陣営のイケメン枠だったな
菅陣営は寺田w
菅直人にすり寄ったあたりから細野は終わった感がある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s