[過去ログ] 自由党応援スレッド15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: (ガラプー KK69-ccs/ [Kxg0Qwa]) 2018/06/24(日)12:01 ID:CibxbSybK(1) AAS
日曜討論見ましたけど、森ゆうこさん他野党の皆さんの話きいて
高プロ制度やカジノ法案など
これから与党が押し進めようとしてる法案は
どれも国民生活を悪くするものだということが分かりました

国民党のせいで、参議院が審議入りしてしまいましたが
審議拒否戦術使えないなら
テレビやネットなどや、街頭演説とかで
高プロ制度やカジノ法案などが、国民生活を悪くし
まったく必要のない、審議する価値もないものだてこと
野党はどんどん国民にアピールしていってほしいです!
9: (ワッチョイ 2323-8g2T [125.200.71.173]) 2018/06/24(日)15:36 ID:KLXAoUHy0(1) AAS
AA省
10: (アウアウオー Sa13-sZ2t [119.104.137.122]) 2018/06/24(日)19:58 ID:8Xvwi+RTa(1) AAS
広島も野党結集の動きがあるみたいですね。
佐藤さん頑張って欲しいです( ^ω^ )
11
(1): (アウアウカー Saa1-duGo [182.251.247.3]) 2018/06/24(日)20:53 ID:UvclC+AKa(1) AAS
参議院選挙の一人区は福島、新潟、長野、長崎、沖縄以外に決まってるとこあるのか
12: (ワッチョイ 2347-GwbS [123.216.140.170]) 2018/06/24(日)20:56 ID:3NwSdNpS0(1) AAS
会派なら今国会終了後に立憲が取ると以前出てなかったか
13: (ワッチョイ a376-P7M3 [157.147.175.113]) 2018/06/24(日)21:25 ID:QwwxXAwb0(1) AAS
定数2の杉並区議補選でなんと立憲候補がトップ当選!自公候補が2位、共産候補が3位、
自由を守る会(音喜多の仲間の上田令子が代表)候補の生田が6位と最下位!
もはや立憲は東京や都市部などの無党派層が多い地域では無敵状態だな
都民ファーストに投票してた層は立憲に移った

杉並区議補選出口調査
外部リンク:pbs.twimg.com  media  /Dgc5Ng7UcAEn7jX.jpg

2019 政治決戦ウオッチ (@electionshow17)

木梨氏の大量得票は予想通り

それにしても
東京での立憲民主党の勢いは
省26
14
(1): (ガラプー KK69-V9Ec [KrE2yfC]) 2018/06/24(日)21:58 ID:DxjsUQTCK(1) AAS
>>11
主語は何?
前スレで出ていた通り、共産党は32の一人区のうち19で公認を決めてる
国民は長野と長崎で公認決めてる
長野と長崎は共産も決めてるから競合
他の党は公認決めてない
15: (アウーイモ MM59-sZ2t [106.139.5.114]) 2018/06/25(月)09:21 ID:deCF51dDM(1) AAS
調整は年末までに行わないとですね。
小沢さん頑張って( ^ω^ )
16: (アウアウカー Saa1-duGo [182.251.247.13]) 2018/06/25(月)15:40 ID:x8gXsWJRa(1) AAS
>>14
最終的に共産は香川と山口の2つを自前の統一候補としてもらうことになるだろう。大分は社民だし自由党は党籍をもつ無所属として前回のように公認は出さんわな
17
(1): (ワッチョイ 5ba8-bwPZ [143.189.187.134]) 2018/06/25(月)16:21 ID:kEvDmiHH0(1) AAS
岩手は野党系無所属で当選後しれっと自由・社民系会派で良いだろうが、東京は自由公認で行った方がいいんじゃね?
比例票稼ぐの考慮するのであれば。
18: (ガラプー KKc1-ccs/ [Kxg0Qwa]) 2018/06/26(火)00:03 ID:00hqmr2DK(1/3) AAS
>>17

岩手は前の参院選の時、現職だった主浜さんが出馬辞退したことで
当時の民進が、自分達が主導して決めるて主張始めて
それを共産や社民に中をとりなしてもらったてことあったんで
次の参院選は、野党に現職いないし
民進の後継政党である国民党が、次は自分達が主導するて
主張してくるんじゃないかと思います!
19
(1): (ワッチョイ cdbe-DJU/ [114.183.53.145]) 2018/06/26(火)07:41 ID:OnJ5DaHC0(1) AAS
>>6
>>5

立憲のほうで組んでくれないのではないか?
20: (ワッチョイ 5b09-bwPZ [143.189.188.222]) 2018/06/26(火)08:11 ID:jO1/iFiO0(1/2) AAS
民進と希望合流構想はこれが野党第一会派になるかも予想もあって、立民、自由、社民、無所属の会の衆議院統一会派で巻き返しなんて記事あったけど、
今は必要性に迫られていないから立民が態度を変える可能性がありそう。

参議院国民から立民側に鞍替えする議員数次第で、参議院もやっぱ統一会派ってことになる可能性も多少あるかもだが。
21: (ワッチョイ 2347-GwbS [123.216.140.170]) 2018/06/26(火)11:07 ID:tDe2M37B0(1/5) AAS
さておき働き方改革本日可決の模様
22: (ワッチョイ 3d9c-Cm6z [122.131.79.209]) 2018/06/26(火)14:54 ID:FGes41LT0(1) AAS
小泉純一郎と共産党が相互協力 合同演説に会食
2chスレ:morningcoffee

★先の新潟知事選挙の野党候補の敗因はいくつか挙げられるが、野党候補支援に連合を入れたことで新潟県の原発をどうするかという最大の争点を、
陣営内で電力労組や原発推進派労組の無駄に大きい声で矮小(わいしょう)化させたからだ。

連合右派は自民党よりも過激でかたくなだ。共産党は嫌いだから付き合わない。原発は必要だから続ける。今どき、こんな原理主義の政治勢力は皆無だろう。その連合にすがることを野党はやめない限り国民の支持など得られない。
何より連合から「票」など出てこないのだから。その意味では国民民主党や立憲民主党もかたくなで柔軟性に欠ける政党ということになる。

24日、前橋市での演説で共産党委員長・志位和夫は脱原発において小泉純一郎を「筋が通っている。協力してやっていきたい」とし連携していく考えを示した。今年の春先、志位・小泉という異例の会食があり、クラシックの音楽談議に花が咲き、脱原発で意気投合したという。
今までの価値観ではあり得ない組み合わせだけに、また2人とも勇気を持っての会食だったと思うと政界がいかに動いているかがしのばれるとともに、
ひとつのお友達グループとだけ付き合うことが増えている政界では新鮮な関係だ。
政権はお友達内閣連合とお友達野党
省1
23
(1): (ワッチョイ 2347-GwbS [123.216.140.170]) 2018/06/26(火)16:42 ID:tDe2M37B0(2/5) AAS
共産党大会に小泉と喜四郎が出てきた日には
その時点で会場がどよめくこと請け合い
24: (ワッチョイ 5b09-bwPZ [143.189.188.222]) 2018/06/26(火)18:52 ID:jO1/iFiO0(2/2) AAS
>>23
絵になる構図だな。
来賓の1人として自由党の人間も参加してると更に良し。
25: (ワッチョイ 0dbb-N86a [120.143.14.122]) 2018/06/26(火)21:14 ID:7YlhHeT/0(1/3) AAS
んんん。
小泉ねえ。
俺は好かん。

安部ちゃんよりこいつの方が断然悪い。
26: (ワッチョイ 2347-GwbS [123.216.140.170]) 2018/06/26(火)21:43 ID:tDe2M37B0(3/5) AAS
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
そこの原文の最初に書いてあるのは
「人は過ちを直すことができる生き物だ」ということだ

そして代表は民主党代表時に
人は変わりたい意志さえあれば変わることができ
「変えたいのならばまず自分が変わる事だ」と
言葉通りに自ら身を範を以って実践なされたのはよく覚えている
27
(1): (ササクッテロ Sp31-Cm6z [126.35.72.76]) 2018/06/26(火)21:44 ID:qPZmcF9xp(1) AAS
自民党二階幹事長「愛国なら国が栄える為に子供たくさん産め!子供産まないやつは自分勝手だ」

自民党の二階俊博幹事長は26日、東京都内で講演し、少子化問題をめぐり「この頃、子供を産まない方が幸せじゃないかと勝手なことを考える人がいる」と述べた。
「子供をたくさん産み、国が栄え、発展していく方向にしよう」と呼びかけた。
外部リンク[html]:www.sankei.com

はいおまえら反日
1-
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s