[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ44 (482レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: (スプッッ Sd7a-Or+m [1.79.100.157]) 2018/08/30(木)21:41 ID:oERRN+Zcd(1/4) AAS
長浜参院議員が通常国会後に国民を離党し立民に入党。参院の野党第一会派も逆転か
国民が参院で第一会派なのは今国会だけとか短い春だったな
辻元や立民幹部の発言を見ても立民は余裕なのと対照的に、不調の国民が必死すぎるなwもう立民主導での野党再編は決まったな
希望から出馬した武正元衆院議員も立民に入党し立民の勢力が順調に拡大中
辻元国対委員長「他の野党を批判せず、全て批判は安倍政権に」
立民幹部「新党ができたのだから、最初くらい花を持たせてあげないと」
野党、政権追及へ結束課題=盟主狙う立憲、国民が対抗心―国会
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
旧民進、旧希望両党の合流による国民の旗揚げを受け、構成の変わった野党陣営が結束できるかが課題だ
立憲は国民への参加を見送った議員を受け入れて勢力を拡大し、名実ともに野党の盟主を目指す
省33
162: (スプッッ Sd7a-Or+m [1.79.100.157]) 2018/08/30(木)21:41 ID:oERRN+Zcd(2/4) AAS
愛知県議3人が民進党を離党して立憲民主党へ入党。民進党と統一会派に
名古屋市議補選で立憲候補が当選した場合、「立憲」の名前がついた統一会派を組むことを赤松が打診してたが、
愛知県議会で統一会派が決まったってことは民進党愛知県連は立憲民主に屈服してこれを受け入れたということか
民進党愛知県連は立憲民主が掌握しつつあるな。愛知は民進党から立憲民主への組織の移行がスムーズに行えそうだ
一方、希望の党は路線対立が続いて分裂含み。党関係者によると大串陣営には離党を公言している議員が既に数人いるみたい
玉木は希望を分裂させずにまとめあげることができるのか見物だな
玉木は既に安保法は憲法違反の疑いがあると言ったり、
安倍の憲法9条の改憲案にも慎重な姿勢を見せてひよりまくってて分裂を恐れてるし、独自路線を貫くのは無理なんじゃないか
希望の党関係者「大串氏陣営には離党を公言している議員が数人いる」
愛知県議3人 民進党から立憲民主党へ
省25
163: (スプッッ Sd7a-Or+m [1.79.100.157]) 2018/08/30(木)21:41 ID:oERRN+Zcd(3/4) AAS
読売世論調査で立憲民主党は前回と同じ支持率の14%とかすげーな。まったく人気が落ちてない
選挙直後のご祝儀が終わって多少は支持率が落ちるかと思ったのに
連日スキャンダル報道までされてるのにまったく効いてないのは驚異的
野党再編についても「立憲民主党を中心に再編する」35%で最多。「希望の党を中心に再編する」10%で、
「民進党出身の議員が再び一つの政党にまとまる」13%より下とかまったく期待されてなくて終わってるなw
野党連携のあり方についても、「共産党を除く野党が連携した方がよい」と「共産党を含む野党が連携した方がよい」が拮抗してるから、
絶対野党に投票しない自民、公明の岩盤支持層も調査に答えてることを考慮すると共産党と連携してもまったく問題ない数字だな
さらに共同通信社世論調査で憲法9条に自衛隊を明記する改憲に反対が52.6%で、賛成が38.3%と反対が圧倒的
改憲なんてもう無理だな。安倍は諦めろよ
そして、希望の党代表選は安保法制に反対の大串が出馬
省32
164: (スプッッ Sd7a-Or+m [1.79.100.157]) 2018/08/30(木)21:42 ID:oERRN+Zcd(4/4) AAS
希望の代表選は玉木が勝って分裂確定だな
大串が勝っちゃうと民進党の代表選で勝った前原みたいに離党ができなくなって足枷になるだけだからこれでいい
そして、名古屋市・東区補選には減税日本の市議団団長だった元名古屋市議が立候補。これで無投票はなくなった
選挙で立憲が勝利して立憲を勢いづかせる展開を避けたかった減税にはいい迷惑だろうなこれw
玉木氏優勢、大串氏追う=共同代表、10日選出−希望の党
外部リンク:www.jiji.com
希望の党は10日午前の両院議員総会で、国会議員団を率いる初代の共同代表を投票で選出する。
玉木雄一郎衆院議員(48)が幅広い支持を得てリードし、大串博志衆院議員(52)が追う展開。
安全保障関連法や憲法改正、野党連携をめぐり、両候補の立場の違いが鮮明になっており、党内では選挙後に党分裂を招くとの声も出ている。
有権者は党所属国会議員53人。両陣営によると、玉木氏が半数程度の支持を固める一方、大串氏支持は十数人にとどまっている。
省15
165: (ワッチョイ ba4d-tpL7 [221.121.219.135]) 2018/08/30(木)21:56 ID:k0zreo780(8/11) AAS
市長の運転手、残業年800時間超え 東京・清瀬
朝日新聞デジタル 2018年8月30日 18時12分
外部リンク:news.livedoor.com
166: (ワッチョイ ba4d-tpL7 [221.121.219.135]) 2018/08/30(木)21:59 ID:k0zreo780(9/11) AAS
池谷幸雄氏 パワハラ告発された塚原千恵子氏は「完全なるドンですよ」
デイリースポーツ 2018年8月30日 15時45分
外部リンク:news.livedoor.com
167(1): (ワッチョイ ba4d-tpL7 [221.121.219.135]) 2018/08/30(木)22:01 ID:k0zreo780(10/11) AAS
野田総務相、総裁選の出馬断念 推薦人確保が困難と判断
朝日新聞デジタル 8/30(木) 21:32配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
自民党には碌なのがおらんくなって久しいな 小選挙区制の性かな?
168: (ワッチョイ ba4d-tpL7 [221.121.219.135]) 2018/08/30(木)22:14 ID:k0zreo780(11/11) AAS
鳥人間「絶対王者」、補助員に「飛び降りろ!」に批判続々 読売テレビ「本気ではなくプライドの表現」
J-CASTニュース 2018年8月30日 20時16分
外部リンク:news.livedoor.com
巨人、広島に3タテ喰らう
169(1): (ワッチョイ bd00-jo4B [222.149.163.90]) 2018/08/30(木)22:25 ID:v32Qqjdr0(2/2) AAS
昨日のヒストリアを受けて戦国クラスタ軍鑑偽書説組が一斉にだんまりでワロた
一旦散逸したので期日や人名に混乱があるが意外と記述は概ねあってんじゃねえの
ってのが近年の流れだったのでそろそろどっかが取り上げると思ってたが
実際研究者や一次資料オンリーとかは逆に淡々としたもんで
それより相模星谷本拠移設のくだりが興味深かった
軍鑑受け継いだ武田遺臣組が土地勘がある亡命先を創作に加えたという考え方もあるが
甲相断絶期の事と想定すれば高坂生存中の逸話となり意外と信玄ガチで座間を気に入ってたのかもしれんw
ああそりゃ米軍も手放さんわ
信玄が気に入ったくらいだから仕方が無いwww
170: (ワッチョイ fa47-tpL7 [123.216.170.208]) 2018/08/30(木)22:30 ID:vhusalAv0(1) AAS
座間は聖戦士だからな
171: (ワッチョイ cea8-jVE+ [111.125.29.82]) 2018/08/31(金)00:03 ID:DZMOoZG/0(1/2) AAS
藁
麦
米
172: (ワッチョイ bd00-jo4B [222.149.163.90]) 2018/08/31(金)00:39 ID:4leuYFIf0(1/4) AAS
粛々と大増税します
バカウヨ見てるぅ〜〜〜!?
消費増税、有識者会合開かず 来年10月予定通り10%か 安倍政権が方針明らかに
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
173: (ワッチョイ ba4d-tpL7 [221.121.219.135]) 2018/08/31(金)01:03 ID:75FVy4Ig0(1/11) AAS
>>169
ありゃりゃ ヒストリアでそんなのをやってたんだ うっかり録画しなかったわ
創作どうのこうのはあるけど、ガチに勝ちに行った時の武田軍は強かったな
ただし、天敵上杉謙信は除くけど、名だたる武将の損耗率が激しかった割りには武将自体は育ってたし
北信濃進行で村上義清にえらく手間取るところか初期に大敗してたのを考えると案外修正能力と学習能力が高かったように思えるな
なんか複雑な地形で育った方が工夫の仕方だけでなく人心掌握術に長けてるのかな? 昔だと
と言ってる私が合理主義一辺倒の土地に育って回りが馬鹿ばかりと思って18歳から関東に出て、なんか訳わからんと思ってたら、筋道を教えてくれたのが
京都在住で老舗の呉服屋の息子の製造管理長だったりして
省12
174(1): (ワッチョイ fa47-tpL7 [123.216.170.208]) 2018/08/31(金)01:09 ID:uCrgy1MW0(1) AAS
個人的には北条氏康と最上義光が一押し
175: (スプッッ Sd35-8Hz7 [110.163.217.240]) 2018/08/31(金)05:04 ID:HcNdeecCd(1/5) AAS
はる/みらい選挙プロジェクト@miraisyakai 23時間前
日本維新の会の勢力分布を初公開・市区町村別に比例得票率を地図化(2017年衆院選精密地域分析Part9)★
外部リンク:note.mu …
日本維新の会の検討をしました。維新は地盤の大阪で票を減らしており、
府内の総得票数でも自民党に逆転されています。全国的にも無党派を獲得する力を失ったようです。
aika(あいか・すた)@aikarey 22時間前
グラフの大量支持喪失がすさまじい。
かつて20%以上得票した自治体でも、その次の選挙で5%以下しか取れてない所が多い。
省26
176: (スプッッ Sd35-8Hz7 [110.163.217.240]) 2018/08/31(金)05:04 ID:HcNdeecCd(2/5) AAS
無所属の会が立憲民主との統一会派結成に向け動き始める
野党再編の主導権争いは立民の勝利。もう希望は仲間に入れてほしかったら立民に土下座するしかないな
民進、希望との統一会派結論見送り 反対続出、分裂含み 衆院側は立民と協議へ
外部リンク[html]:www.sankei.com
民進党は17日、両院議員総会を党本部で開き、希望の党との統一会派結成に関する結論を見送った。
大塚耕平代表ら執行部は安倍政権への対抗勢力結集を掲げ、了承を得る構えだったが、
理念や基本政策が違うとの反対意見が続出。強行すれば混乱が拡大しかねないと判断した。
引き続き協議を重ねる方針だが、民進党系の衆院会派「無所属の会」は総会後の会合で、
立憲民主党との統一会派結成に向けた協議を進めることを確認。党は分裂含みの展開だ。
増子輝彦幹事長は総会後「きょうの段階で正式には決定していない。今後も協議を続ける」と記者団に説明。
省13
177: (スプッッ Sd35-8Hz7 [110.163.217.240]) 2018/08/31(金)05:04 ID:HcNdeecCd(3/5) AAS
田嶋要が大串の推薦人になったか。情報労連は立憲民主党についたな
牧、山岡と小沢系も立憲民主についた
しかし、希望の代表選で大串が勝って全員合流方針とかになって抱き着かれても立憲は迷惑だから、
できれば大串が負けて大串含めた一部の議員だけ個別に離党して立憲に合流してほしい
比例当選の議員は立憲に行けないから、とりあえず無所属会派行きかな
民進党の大塚代表がさっきやってた両院議員議会で言ってたが、
民進党は衆院の情報が参院に入ってこない現状に危機感を感じていて、
立民の国対委員長が辻元だから、同じ大阪の平野を国対委員長にしたって言ってたな
前原と希望に怒り心頭だった平野が国対委員長なら立憲と民進の連携は上手くいきそうだな
玉木、大串氏が一騎打ち=安保法・改憲で対立−希望共同代表選
省30
178: (スプッッ Sd35-8Hz7 [110.163.217.240]) 2018/08/31(金)05:05 ID:HcNdeecCd(4/5) AAS
完全に美人局で米山は被害者じゃねーか。米山辞める必要ないだろ
米山本人も真面目だから、週刊誌に報道されるってだけでパニックになっちゃったんだろうな
米山を支えてるのが潔癖症でスキャンダルの対応に慣れていない社民や共産というのも悪かった
イメージ商売だけでやってる泡沫政党はちょっとでもダーティなイメージがつくのも恐れるからな
民進党県連はまだ中身が分からないからって様子見してたのに、社民・共産が自分たちの保身のために米山を辞任に追い込んだ
次の新潟県知事選は立憲民主党が主導して候補者を立てろ。そもそも立民は新潟県連がまだないから早く作れ
新潟県米山知事 女性問題で辞職の意向 県幹部らに伝える
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
新潟県の米山隆一知事は19日発売される週刊誌でみずからの女性問題が報じられる見通しになったとして
県の幹部らに辞職の意向を伝えました。午後に記者会見を開き、知事本人が明らかにする見通しです。
省9
179: (スプッッ Sd35-8Hz7 [110.163.217.240]) 2018/08/31(金)05:05 ID:HcNdeecCd(5/5) AAS
米山の真摯さとは対照的に福田の厚顔無恥っぷりは異常だな
米山の件は誰も傷ついてないが、セクハラは被害者がいるんだから本来真っ先に辞めないといけないのは福田
昨日の野党合同ヒアリングで話が出てたけど、
福田は以前から財務省内でも「歩くセクハラ」って呼ばれてるほどセクハラ行為を頻繁に行っていたことで有名らしいな
このゴミクズをさっさと更迭しない安倍・麻生も同罪だ
産経が福田に厳しい記事を書きまくってるのは早く福田を更迭しないと安倍内閣が危ないという危機感の表れだ。産経より馬鹿な安倍・麻生
セクハラ疑惑 財務省対応「女性配慮欠く」 更迭先送りで傷口広げる
4/18(水) 7:55配信 産経新聞
財務省の福田淳一事務次官のセクハラ疑惑をめぐり、麻生太郎副総理兼財務相は17日、
被害を受けた女性記者が名乗り出るよう改めて求めた。
省22
180: (ワッチョイ 99be-zBrR [114.181.28.219]) 2018/08/31(金)06:17 ID:tafHrEvu0(1) AAS
175 名前:あぼ〜ん[NGName:Sd35] 投稿日:あぼ〜ん
176 名前:あぼ〜ん[NGName:Sd35] 投稿日:あぼ〜ん
177 名前:あぼ〜ん[NGName:Sd35] 投稿日:あぼ〜ん
178 名前:あぼ〜ん[NGName:Sd35] 投稿日:あぼ〜ん
179 名前:あぼ〜ん[NGName:Sd35] 投稿日:あぼ〜ん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s