[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ44 (482レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: (スッップ Sd9a-8Hz7 [49.98.173.101]) 2018/09/01(土)13:42 ID:wofimjsVd(4/7) AAS
結局、麻生が辞任に追い込まれるのを避けたいから、福田に無理矢理法廷闘争まで持ち込ませて時間稼ぎしてるだけか
先週の段階では福田本人がフジやTBSの取材に対して自身と女性記者とのやりとりだと認めてたからな
政策とか興味のない人でも分かりやすいこういうセクハラ問題を庇うとものすごいダメージになるのにほんとに馬鹿だな

与党「問題を長引かせてはいけない」

閣僚経験者「麻生氏にはがっかりした。財務省内をコントロールできていない」

政府関係者「さすがに辞めざるを得ない」

公明党幹部「なぜひと思いに福田氏を切らないのか」
省25
249: (スッップ Sd9a-8Hz7 [49.98.173.101]) 2018/09/01(土)13:42 ID:wofimjsVd(5/7) AAS
自民が4月15日の首長選で5連敗と負けまくり。兵庫県の西宮市長選では元民進党議員に自公候補が敗北、
滋賀県の近江八幡市長選では岸田政調会長や石破元幹事長など自民党の中央からも応援が続々と入って、
維新まで相乗りしたのに自公維候補は共産党候補に敗北。潮目変わったな

■4/15投開票 地方選 自公候補が大連敗の衝撃■

・兵庫県西宮市長選・・・自民党・公明党候補が敗北
・滋賀県近江八幡市長選・・・自民党・公明党・維新候補の現職が大敗
・群馬県富岡市長選・・・自民党・公明党候補の現職が敗北
・千葉県東金市長選・・・自民党候補が敗北
・栃木県日光市長選・・・自民党候補が敗北

【自民大激震】西宮市長選挙で民進党の石井登志郎が当選確実 自民公明敗北
省28
250: (スッップ Sd9a-8Hz7 [49.98.173.101]) 2018/09/01(土)13:43 ID:wofimjsVd(6/7) AAS
日テレ世論調査で内閣支持率と不支持率が先月過去最低を更新したが、
今月も過去最低を更新し、支持率が26.7%、不支持率が53.4%に!安倍内閣は崩壊寸前だな

決裁文書改ざん問題や加計学園の獣医学部新設などで安倍はどうするべきだと思うかという質問では、
なんと「責任をとって辞任する」が最多になり、国民は安倍辞任を望んでいるということが明らかに!

安倍と加計学園の理事長が獣医学部新設をめぐり会話したという文書が見つかったが、
この文書と安倍の答弁のどちらの信ぴょう性が高いと思うかという質問でも
愛媛県職員作成の文書66.8%、安倍の答弁8.6%と安倍がまったく信用されてなくてワロタw

自民党総裁にふさわしいのは、誰だと思うかという質問では安倍が15%、石破が23.3%と安倍が石破に敗北

北朝鮮に対して、圧力の強化と、対話の重視とでは、どちらが望ましいと思うかという質問では、
「対話を重視」が最多になり、圧力を重視して北朝鮮問題で蚊帳の外になっていた安倍政権のマヌケっぷりに国民も気づく
省28
251: (スッップ Sd9a-8Hz7 [49.98.173.101]) 2018/09/01(土)13:43 ID:wofimjsVd(7/7) AAS
小泉元首相が安倍の総裁選3選は難しいと発言
民意の動きに敏感なポピュリストの小泉がここまで言ってんだから安倍はもう終わりだな
志位も小泉の発言はどれも納得がいくと絶賛。安倍がキチガイすぎるからかつての宿敵同士でも意見が一致する

小泉元首相、総裁3選「まあ難しいだろうな」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

■小泉純一郎元首相(発言録)

 (安倍晋三首相の総裁3選について)まあ、難しいだろうな。もう信頼がなくなってきたな。
何言ってもね、言い逃れに取られちゃう。言い訳。適材適所の人事も、関係したら辞めるとかね。
日本語その通りに取れば、誰だって関係してるのは知ってますよ。

 (いまの安倍内閣について)
省27
252: (ワッチョイ fa9c-Oaw6 [125.194.48.192]) 2018/09/01(土)14:13 ID:IzNUBH8l0(1) AAS
HKT48田中美久さん「韓国人ヘイトする人は日本から出ていけ!嫌韓ネトウヨ気持ち悪いんだよ!」
2chスレ:liveplus

HKT48のメンバーで、2018年6月に行われた第10回AKB48世界選抜総選挙では10位ランクインし、初めての選抜入り
を果たした田中美久の発言が称賛を呼んでいる。

 8月28日に配信動画アプリ・SHOWROOMでの配信で田中美久は韓国人のファンに対し差別的なコメントをした人に、
<韓国の方のことをバカにしないでください。もう本当に出ていってください>と返して一蹴したのだ。

16歳の少女がきちんと言うべきことを言った
勇気には感服する。その行動は称賛してもしきれない。

彼女にはこれからもその気持ちを忘れずに芸能活動を続けていってもらいたい。
外部リンク:wezz-y.com
253
(2): (ワッチョイ ba4d-y1Ei [221.121.217.197]) 2018/09/01(土)15:56 ID:ta+2EpYq0(1) AAS
旧民主党はどうしてこうなっちゃったか
河井 あんり
外部リンク[html]:agora-web.jp
254: (ワッチョイ 15c7-QDks [182.171.71.110]) 2018/09/01(土)20:12 ID:zYeT1hRm0(1/6) AAS
>>241
ホテルもしくはネットカフェを使って休んだほうがよい
255: (ワッチョイ 15c7-QDks [182.171.71.110]) 2018/09/01(土)20:24 ID:zYeT1hRm0(2/6) AAS
「我が胸の燃ゆる思ひにくらぶれば煙はうすし桜島山」
薩摩を批判する短歌なのを知らずに引用した安倍
ゲルに追及されたらなんて答えるのだろう
256
(2): (ワッチョイ 15c7-QDks [182.171.71.110]) 2018/09/01(土)20:34 ID:zYeT1hRm0(3/6) AAS
>>243
立民にも保守系はいる
松下政経塾系の人物がいてもおかしくない
257: (ワッチョイ 15c7-QDks [182.171.71.110]) 2018/09/01(土)20:35 ID:zYeT1hRm0(4/6) AAS
443KB
258: (ワッチョイ 15c7-QDks [182.171.71.110]) 2018/09/01(土)20:42 ID:zYeT1hRm0(5/6) AAS
>>253
自分の党の総裁選を心配したほうがよい
259
(1): (ワッチョイ 15c7-QDks [182.171.71.110]) 2018/09/01(土)20:45 ID:zYeT1hRm0(6/6) AAS
>>234
少子高齢化打破にはどんどん子供を産んでほしい
260
(1): (スプッッ Sd7a-ngQW [1.75.231.86]) 2018/09/01(土)21:19 ID:H+xaDbYWd(1) AAS
グランパス7連勝
2シーズン制だったら首位を独走している
261
(1): (ワッチョイ 65df-QDks [60.57.81.22]) 2018/09/01(土)21:25 ID:1hlR7tPh0(1) AAS
総裁選、首相が議員票8割固める
石破氏40人台で伸び悩む
外部リンク:this.kiji.is
262: (スプッッ Sd7a-Hyc7 [1.79.86.153]) 2018/09/01(土)21:26 ID:rnLqGcbHd(1) AAS
>>259-260
nuroも世直しの自演だってもうバレバレだからあんまり無理しなくてもいいぞ
中身のない一行レスを連発するから過疎化が進んでるんだし

保土ヶ谷OCN
nuro
docomoスマホ(スップ系)
m-zone(エムゾネ)

これ全部世直し
263
(1): (オイコラミネオ MM5e-Mz3p [61.205.98.116]) 2018/09/01(土)21:37 ID:6C1cZZ9uM(1) AAS
>>256
誰がいる?
保守ではないけど右翼なら、日本会議の青柳くらいは思い付くけど
264
(1): 宴は終わったが◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ d5dd-PPMM [118.83.70.82]) 2018/09/01(土)21:49 ID:Xp9gDSCx0(1) AAS
>>263
落選しましたけど、山梨2区から出馬した小林弘幸は元々八王子の自民党市議ですね。
松下政経系列とか、日本会議系だけではなく、本来であれば自民党に近い政治家が
小選挙区制度のために止むを得ず野党から出るというパターンですね。

そしてそれ故に、立憲民主党が支持を低下させたのは沖縄県知事選での曖昧な態度に
見られるように、保守的な体質にあるからではと、三春充希さんが主張しているのでしょう。
265: (ワッチョイ fa47-tpL7 [123.216.170.208]) 2018/09/01(土)22:10 ID:ZlaMuj0S0(1/2) AAS
世直しはチャウシェスクチルドレンの顛末でもなぞらせたいんかね
266: (ワッチョイ d623-ngQW [153.215.147.251]) 2018/09/01(土)22:37 ID:fnu8E2e40(3/3) AAS
>>261
地方でどのくらいの勝負になるのかで石破が生き残るかどうか
267
(1): (ワッチョイ 15df-zBrR [182.165.235.15]) 2018/09/01(土)22:43 ID:GQ/YHu+A0(1/2) AAS
>>256
自民→みんな→民主・民進→立憲民主と渡り歩いた山内康一は保守系のなかにカウントできる?
1-
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s*