[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ44 (482レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: (スップ Sdff-IOO1 [49.97.104.14]) 2018/08/29(水)06:19 ID:R9pzBiO5d(1/4) AAS
>>29
だったら地下鉄にまかれたサリンや砒素カレーの砒素も無主物になってしまう
48: (スップ Sdff-IOO1 [49.97.104.14]) 2018/08/29(水)06:43 ID:R9pzBiO5d(2/4) AAS
岐阜の病院の件
死者は5人になったか
何かがあるな
49: (ワッチョイ df4a-QcHd [59.84.5.29]) 2018/08/29(水)06:45 ID:2GMla8K40(1) AAS
韓国終わった
(朝鮮日報日本語版) 韓国統計庁長が涙の離任式「自分は言うことを聞く方ではなかった」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
50: (オイコラミネオ MMff-7HHy [122.100.29.8]) 2018/08/29(水)07:36 ID:t3mcdt0cM(1) AAS
【疑惑の】立憲民主党 枝野幸男代表、民主党政権時代に原発村を代弁していた!【脱原発】
『東電値上げ8.47%?まだまだ下げられるはず』
《日本消費者連盟 共同代表 古賀真子》
枝野大臣が賠償に支障をきたすから、早目の値上げ合意を求め、東電への1兆円の公的資本の払い込みが数日ずれ込むことや、銀行団による3,700億円の追加融資を迅速に行わせるための経済界の要請を代弁したのではないかと推測されます。
外部リンク:nishoren.net
日消連では、今回の東電の値上げ問題については、公聴会、専門委員会での意見陳述に加え、7月4日には消団連ほかの団体との値上げ反対緊急集会を行いました。
(中略)
少なくとも稼働見込みのない福島原発の減価償却費と批判の多い1,008億円の電力購入費を原価査定に入れないだけで3%の値上げ幅の圧縮ができることを強調しました。
(中略)
しかし、最終的に、東電への公的資本注入や社債償還に影響が出かねないとして、値上げ幅圧縮に難色を示した枝野大臣に押し切られた形になったことは残念です。
省1
51: (スッップ Sdff-0DEP [49.98.164.222]) 2018/08/29(水)08:11 ID:pSHo5bPad(1/7) AAS
立民に直接入党しても有権者から批判を受けないのは選挙で対立しなかった民進の参院議員だけ
希望で出馬した議員は言うまでもなく(旧みんなの党で当選した参院議員が民進党に合流できなかったのと同じで、
そもそも希望を解党しても比例当選の議員は立民に合流できない)、無所属で出馬した議員も立民から出馬しなかったわけだし、
今すぐ入党すると有権者にブレていると見なされる可能性があるから、ワンクッション置くのは妥当
無所属でも福田昭夫だけは立民の推薦を受けたから立民に合流することを示唆してるな
福田氏、民進離党へ 国民民主には不参加
外部リンク:www.shimotsuke.co.jp
民進党幹事長代理で県連代表の福田昭夫(ふくだあきお)衆院議員が、同党を離党する意向を固めたことが26日分かった。
大型連休明けに離党届を提出し、同党と希望の党が結成する新党「国民民主党」には参加しない。
下野新聞社の取材に福田氏は「優先すべきは立憲民主党との連携であり、順序が違う。この時期の結党にも賛同できない」などと理由を説明した。
省29
52: (スッップ Sdff-0DEP [49.98.164.222]) 2018/08/29(水)08:11 ID:pSHo5bPad(2/7) AAS
安倍政権を揺るがす不祥事の続発に、与党が危機感を募らせる
自民党議員も安倍に見切りをつけ始め、安倍の3選は困難に
首相周辺「状況はどんどん悪くなっている」
党関係者「首相を支持できないという声が大きくなり、不出馬が常識的な線ではないか。任期満了前の退陣もあり得る」
安倍の支持基盤である麻生派の山東昭子会長代行「緩みやおごりがあれば堅城も崩れ去る」
麻生派中堅「首相が麻生氏に罪をかぶせるのは許さない。総裁選での首相支持は無理だという空気がある」
省28
53: (スッップ Sdff-0DEP [49.98.164.222]) 2018/08/29(水)08:12 ID:pSHo5bPad(3/7) AAS
森友の文書改竄問題は佐川の証人喚問で一段落して内閣支持率が上がるのは確実と言われていたのに、
時事通信調査でまた下げたのか。安倍はもう終わりだな
しかも、加計の首相案件が発覚する前の調査で支持率下げるとかヤバすぎだろ
後に出てくる調査ほどもっと酷いことになってそうだな
内閣支持、続落38%=森友説明「納得できず」7割超―時事世論調査
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
時事通信が6〜9日に実施した4月の世論調査で、
安倍内閣の支持率は前月比0.9ポイント減の38.4%となり、先月に続き下落した。
不支持率は2.2ポイント増の42.6%で、2カ月連続で支持を上回った。
学校法人「森友学園」をめぐる財務省決裁文書改ざん問題や防衛省・自衛隊の日報隠蔽(いんぺい)疑惑などが影響したとみられる。
省6
54: (スッップ Sdff-0DEP [49.98.164.222]) 2018/08/29(水)08:12 ID:pSHo5bPad(4/7) AAS
【悲報】安倍が都構想反対と明言。オワコンになった維新がついに安倍に切り捨てられる
これでもまだ安倍に期待してる維新議員や維新信者がいるなら馬鹿すぎて笑えるなw飼いならされた家畜と一緒w
維新は安倍に都合良く利用されて切り捨てられたことに気づけよw
今までの安倍は都構想反対なんて絶対に言わなかったからなw
もう維新は利用価値もないほど落ちぶれたからまったく躊躇なく切り捨てられたw
松井なんかショックを受けすぎて現実逃避し始めてるし哀れだなw
2015年5月の住民投票で否決された後の安倍「都構想はそれぞれの地域が判断すべきものだ!」
2018年4月13日からの安倍「大阪都構想に反対だ!維新は応援しない!住民投票はしょっちゅうやるものとは違う!」
松井「府連へのリップサービスが過ぎるかな思う(震え声)」
省21
55: (スッップ Sdff-0DEP [49.98.164.222]) 2018/08/29(水)08:13 ID:pSHo5bPad(5/7) AAS
無所属の会から新党に行く議員は3人だけで、
残りは立憲民主党入りか無所属の会に残る立憲寄りの議員とか新党終わりすぎだろw
新党は野党第一党になれないと言っていた小沢の予想が的中したなw
無所属の会に残る議員も立憲民主党と統一会派を組む可能性も高そうだな
これで衆院第一党は立憲民主党のままなのは確定だ
さらに杉尾も立憲民主党入りを承認されて貴重な参院議員が増えた
立憲民主党の岐阜県連も来月に発足して立憲民主党は順風満帆だな
「無所属の会」分裂へ=衆院会派、新党めぐり対立
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
民進党と希望の党の両執行部が主導して結成を目指す新党について、
省28
56: (スッップ Sdff-0DEP [49.98.164.222]) 2018/08/29(水)08:13 ID:pSHo5bPad(6/7) AAS
無所属の会から新党に行く議員は3人だけで、
残りは立憲民主党入りか無所属の会に残る立憲寄りの議員とか新党終わりすぎだろw
新党は野党第一党になれないと言っていた小沢の予想が的中したなw
無所属の会に残る議員も立憲民主党と統一会派を組む可能性も高そうだな
これで衆院第一党は立憲民主党のままなのは確定だ
さらに杉尾も立憲民主党入りを承認されて貴重な参院議員が増えた
立憲民主党の岐阜県連も来月に発足して立憲民主党は順風満帆だな
「無所属の会」分裂へ=衆院会派、新党めぐり対立
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
民進党と希望の党の両執行部が主導して結成を目指す新党について、
省28
57: (スッップ Sdff-0DEP [49.98.164.222]) 2018/08/29(水)08:13 ID:pSHo5bPad(7/7) AAS
結局、麻生が辞任に追い込まれるのを避けたいから、福田に無理矢理法廷闘争まで持ち込ませて時間稼ぎしてるだけか
先週の段階では福田本人がフジやTBSの取材に対して自身と女性記者とのやりとりだと認めてたからな
政策とか興味のない人でも分かりやすいこういうセクハラ問題を庇うとものすごいダメージになるのにほんとに馬鹿だな
与党「問題を長引かせてはいけない」
閣僚経験者「麻生氏にはがっかりした。財務省内をコントロールできていない」
政府関係者「さすがに辞めざるを得ない」
公明党幹部「なぜひと思いに福田氏を切らないのか」
省25
58: (ササクッテロレ Spff-fHzT [126.245.147.243]) 2018/08/29(水)09:19 ID:+dJ3rjaAp(1/3) AAS
きーぼどはきんぐされた
59: (ササクッテロレ Spff-fHzT [126.245.147.243]) 2018/08/29(水)09:20 ID:+dJ3rjaAp(2/3) AAS
Justice Justice I have a little chat inside you with the machine now you're developing told Mickey Apple to Apple talk show me what's
Going to be up at computer broke and more call me for 2000
60: (ワッチョイ 1f7b-k1/v [101.102.44.114]) 2018/08/29(水)09:32 ID:ha6ZTQAk0(1) AAS
まともな住民はこちらに移住しました
誘導
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
したらば板:study_13073
第25回参議院議員通常選挙総合スレ3
したらばスレ:study_13073
61: (ササクッテロレ Spff-fHzT [126.245.147.243]) 2018/08/29(水)11:02 ID:+dJ3rjaAp(3/3) AAS
玉城氏出馬表明 立憲民主国民民主共産党社民党無所属の会の岡田共闘確約
自由党の玉城デニー幹事長(衆院沖縄3区)は28日、9月末の県知事選への立候補に向け、小沢一郎代表と野党5党派のトップと個別に会談し、支援を要請した。
玉城氏は各党派から支援の確約を得たことから、国会内で記者会見し「野党各党の皆さんから熱い激励をいただいた。私の気持ちも固まった」と述べ、立候補を表明した。
玉城氏は会見で「翁長雄志知事が命を懸けた沖縄の将来のための取り組み、思いを、しっかりと受け止めたい」と強調した
「『県民の生活が第一』という政治を実現していきたい」とも語り、名護市辺野古の新基地建設反対の政策を引き継ぐと同時に、経済や貧困問題にも力を入れる考えを示した。
同席した小沢氏も「自民党、公明党は勝ち抜くため、あらゆる手段を講じてくる」と語った。
省3
62: (ワッチョイ df9c-fHzT [125.194.48.192]) 2018/08/29(水)15:06 ID:iRhZtQgd0(1/2) AAS
消費税、確実な引き上げを=岸田派が安倍首相に提言―自民総裁選(時事通信)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
63: (スッップ Sdff-UB4A [49.98.171.211]) 2018/08/29(水)15:25 ID:NylF+N8/d(1/6) AAS
喫煙者で安倍と同じ細田派であり、日本会議、神政連に所属し、幸福の科学信者、さらにジョイフルの社長も務める自民党のクズ議員が
受動喫煙対策を訴える肺がん患者に「いい加減にしろ!」とヤジを飛ばす
別の自民党議員はヤジを飛ばす議員を見ながら笑う。大西といいこいつといい安倍政権になってから自民党議員の劣化が凄まじいな
穴見なんて希望の逆風がないor共産党が候補者降ろしてれば吉良に負けて落選してた選挙に弱いカス議員のくせに調子に乗りすぎ
次の選挙では小選挙区は落選確実だな
受動喫煙対策を訴える肺がん患者にヤジ 国会議員「いい加減にしろ!」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
受動喫煙対策が議論された衆院厚生労働委員会で、6月15日、参考人として招かれたがん患者が意見を述べている最中に、
自民党の穴見陽一議員が「いい加減にしろ!」とヤジを飛ばしていたことがわかった。
受動喫煙対策をめぐっては、昨年5月の自民党厚生労働部会でもヤジが問題になった。
省26
64: (スッップ Sdff-UB4A [49.98.171.211]) 2018/08/29(水)15:26 ID:NylF+N8/d(2/6) AAS
改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切ったから、責任を負う次官がいなくなり、
財務大臣の麻生が引責辞任するしかなくなったと。麻生は腹を固めた。もう麻生の辞任は確実だな
既に菅官房長官も麻生に全責任を押し付けるような発言をし始めた
麻生のいなくなった安倍内閣がどうなるか見物だな
麻生側近「麻生さんは短い会見でセクハラ疑惑の福田淳一事務次官を更迭した。
この瞬間、麻生さんは大臣辞任の腹を固めたのではないか」
麻生側近「麻生さんにすれば、福田を守ることが総理を守ることだった」
麻生側近「麻生さんは森友文書の改竄問題が発覚したとき、いったんは引責辞任の腹を固めた。
しかし、総理から“政権を支えてほしい”と懇願されたから、これまで泥を被って大臣の座にとどまってきた」
麻生側近「改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切れば、責任を負う次官がいなくなり、
省25
65: (スッップ Sdff-UB4A [49.98.171.211]) 2018/08/29(水)15:26 ID:NylF+N8/d(3/6) AAS
改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切ったから、責任を負う次官がいなくなり、
財務大臣の麻生が引責辞任するしかなくなったと。麻生は腹を固めた。もう麻生の辞任は確実だな
既に菅官房長官も麻生に全責任を押し付けるような発言をし始めた
麻生のいなくなった安倍内閣がどうなるか見物だな
麻生側近「麻生さんは短い会見でセクハラ疑惑の福田淳一事務次官を更迭した。
この瞬間、麻生さんは大臣辞任の腹を固めたのではないか」
麻生側近「麻生さんにすれば、福田を守ることが総理を守ることだった」
麻生側近「麻生さんは森友文書の改竄問題が発覚したとき、いったんは引責辞任の腹を固めた。
しかし、総理から“政権を支えてほしい”と懇願されたから、これまで泥を被って大臣の座にとどまってきた」
麻生側近「改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切れば、責任を負う次官がいなくなり、
省25
66: (スッップ Sdff-UB4A [49.98.171.211]) 2018/08/29(水)15:27 ID:NylF+N8/d(4/6) AAS
野党共闘、共産に危機感 政権批判票は立憲に 党員10カ月連続減
外部リンク[html]:www.asahi.com
野党共闘と党勢拡大の両立をめざす共産党が危機感を強めている。
昨年秋の衆院選で共闘は一定の成果を収めたが、政権批判票を立憲民主党に奪われて党の議席は激減。
党員拡大を立て直しの第一歩と位置づけたが、10カ月連続して減り続け、低迷に歯止めがかからない。
来年夏の参院選に向け、今後本格化する他党との調整も難航が必至だ。
今月11日、東京・千駄ケ谷の共産党本部。緊急に招集された党中央委員会総会は緊張感に包まれた。
「連続的に後退が続く状況。このままでは致命的な弱点となりかねない」
志位和夫委員長は党勢低迷を認め、2016年の参院選当時の党員数や機関紙「しんぶん赤旗」の購読者数を回復する目標を示した。だが、実現は容易ではない。
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s