[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ44 (482レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: (ワッチョイ df4a-QcHd [59.84.5.29]) 2018/08/29(水)06:45:04.00 ID:2GMla8K40(1) AAS
韓国終わった

(朝鮮日報日本語版) 韓国統計庁長が涙の離任式「自分は言うことを聞く方ではなかった」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
273: (ワッチョイ cea8-jVE+ [111.125.29.82]) 2018/09/01(土)23:56:59.00 ID:/Lvn+f/g0(2/2) AAS
>>253
あのときおざーさんをえらばなかかったからだ!じゃあ小沢信者と同じなんだけど
これを自民党議員が言ってるとなるとポジショントークと取らざるを得ない

「小沢なら311への対処が違ったはず」というのはそうなんだろうけど
それは「菅政権は全面的にダメだった」という自民党史観に基づくものでしかなくて
小沢は当時党内反主流派ながら震災対応に力を尽くしたし
福一事故への対応は官僚だろうが東電だろうが怒鳴りつける菅直人でなくては出来なかった
(そしてその時安倍晋三は何をした?これを言える自民党議員や支持者はいるのだろうか)

その後の小沢の行動について疑問符をつけるとしたら党を割ったところなんだろうけど
それは野田が進めた消費税増税に対する反発からで、菅に敗れたからではない
283: (スプッッ Sd7a-Hyc7 [1.79.84.3]) 2018/09/02(日)09:06:47.00 ID:NvJ5mK0Rd(2/4) AAS
JX通信社の米重は解散はたぶんないって言ってるな。そう思う理由は立憲民主党と公明党
立憲民主党は既に前回総選挙で無党派最大の受け皿で、
当時より政権への強い不支持は増えているので立憲がより強い受け皿になる公算が大きいと
公明党も支持母体の過半が政権を支持しない態度

朝日新聞の調査でも公明支持層の顕著な政権離れが見てとれるみたいだな
希望の玉木が「日本は自民と無党派層の2大政党」と言っているが、実際に無党派層は野党的で、
4月調査では46%あった無党派層の内閣支持は12%、不支持65%。個別の対応や政策に対しても厳しい評価が目白押し
昨年の衆院選時よりも内実は政権にとって悪化していると

枝野が「疑惑隠し解散は筋が通らない。が、筋の通らない解散を打ってきたら堂々と受けて立つ。
前回は結党すぐで頂いた票に対して候補者が間に合わなかったが、今回はその何倍も準備出来る」って言ってる解散に乗り気なのも頷けるな
省33
379: (ワッチョイ ba4d-tpL7 [221.121.219.135]) 2018/09/02(日)23:47:24.00 ID:+qhB0aJ70(30/32) AAS
明日は休刊日じゃないぞササキチ もう寝ないと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s