[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ44 (482レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: (ワッチョイ 0a06-Mz3p [101.111.73.11]) 2018/08/30(木)06:53:32.02 ID:mkH6vvtf0(1) AAS
【偽りの】立憲民主党 枝野幸男代表、民主党政権時代に原発村を代弁していた!【脱原発】
『東電値上げ8.47%?まだまだ下げられるはず』
《日本消費者連盟 共同代表 古賀真子》
枝野大臣が賠償に支障をきたすから、早目の値上げ合意を求め、東電への1兆円の公的資本の払い込みが数日ずれ込むことや、銀行団による3,700億円の追加融資を迅速に行わせるための経済界の要請を代弁したのではないかと推測されます。
外部リンク:nishoren.net
日消連では、今回の東電の値上げ問題については、公聴会、専門委員会での意見陳述に加え、7月4日には消団連ほかの団体との値上げ反対緊急集会を行いました。
(中略)
少なくとも稼働見込みのない福島原発の減価償却費と批判の多い1,008億円の電力購入費を原価査定に入れないだけで3%の値上げ幅の圧縮ができることを強調しました。
(中略)
しかし、最終的に、東電への公的資本注入や社債償還に影響が出かねないとして、値上げ幅圧縮に難色を示した枝野大臣に押し切られた形になったことは残念です。
省1
202: (ワッチョイ bd00-jo4B [222.149.163.90]) 2018/08/31(金)18:18:23.02 ID:4leuYFIf0(2/4) AAS
釣果が坊主だったパパがこっそり魚屋寄って帰ったみたいな話w
【古文書】加藤清正、虎皮贈られ礼状 京都の豪商伝来文書から発見
2chスレ:newsplus
255: (ワッチョイ 15c7-QDks [182.171.71.110]) 2018/09/01(土)20:24:58.02 ID:zYeT1hRm0(2/6) AAS
「我が胸の燃ゆる思ひにくらぶれば煙はうすし桜島山」
薩摩を批判する短歌なのを知らずに引用した安倍
ゲルに追及されたらなんて答えるのだろう
312: (ワッチョイ ba4d-tpL7 [221.121.219.135]) 2018/09/02(日)14:26:15.02 ID:+qhB0aJ70(11/32) AAS
>>311 自己レス
この記事の総括が悪い。
他国は、インダストリアル4.0 に備えて、AI、バイオ、蓄電素材技術等に増額している。
日本企業としてはおそらくトヨタが突出していそうだけど(自動運転、燃料電池以外に全固体電池)、AI チップで挽回しないといけない半導体業界がどうなるんかな?
車載半導体がほとんど全部欧米の半導体メーカーに取られてしまって利益率が全く上がらんかったからな
日本のエレクトロニクス産業は AI で巻き返せないと多分沈没すると見てるんだよね 多分、10年以内位に
自動車産業は、電装系がドイツに喰われるのはすぐで、車体自体も EV の波に飲み込まれないし、テスラに供給しているパナソニックのリチウムイオン電池の開発
リーダーが中国企業に移ったようだね
それなんかは10〜数年前にサムソンを中心に大幅に伸びて行った時のヘッドハンティングみたいなことが今度は中国企業で起き始めてるわ
日本企業は人材を大事にしないからな まあ、逃げられるし、開発者はチャレンジ精神旺盛の人が多いから、トップレベルだとそう言うのは出てくるだろうな
324: (ワッチョイ d5be-/omd [118.21.99.141]) 2018/09/02(日)16:18:58.02 ID:VZTWbabe0(1/3) AAS
自民から共産に転向かよ
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
348: (ワッチョイ d623-ngQW [153.215.147.251]) 2018/09/02(日)21:42:56.02 ID:AUMhzvUn0(6/6) AAS
>>311
政府のトップを理系にすればどうにかなる
嘘と忖度と詭弁で有名な法学部出身者がトップなのもおかしい
366(1): (スッップ Sd9a-Or+m [49.98.150.197]) 2018/09/02(日)23:10:07.02 ID:olF8Uc8rd(4/7) AAS
日経ビジネス5連発+1
石原慎太郎氏:今、明かす「天罰発言」の真意 いつから日本人はこれほど利己的になったのか
外部リンク:nkbp.jp
>東日本大震災の発生当時、石原都知事はハイパーレスキュー隊の派遣や震災瓦礫の受け入れなど、被災地の復旧に大きく貢献した。
>一方で、いわゆる「天罰発言」で批判も浴びた。当時の自分の言動を、石原氏本人は今、どう総括するのか。
ジジイの妄言でした
「2050年なら、原発ゼロにできる」 エネルギーの権威が語る“超現実シナリオ”
外部リンク:nkbp.jp
>「原発ゼロ」が叫ばれる一方で、再稼働もじりじりと進む。3・11から7年、推進派と反対派の二項対立が続く中、
>政策にも影響力を持つエネルギーの権威、橘川武郎教授に「超現実なシナリオ」を聞いた。原発ゼロは可能か、不可能か?
省18
423: (ワッチョイ d200-HcYj [219.162.188.209]) 2018/09/07(金)02:09:24.02 ID:IeHLnXSV0(4/4) AAS
東京は知らんが道経済は面会謝絶状態の真っただ中で増税しでかすようになりますな
ついったー.com/kakuA666/status/1037334889769721857
安倍はリーマンショック級の事が起きない限り消費増税するって言ってるけど
ここ2ヶ月の間に立て続けに起きた関西地震と関西集中豪雨、昨日の平成トップクラスの
台風を見てもまだやる気なんですかね。
479: (ワンミングク MMe3-okpm [153.155.240.177]) 2018/09/16(日)07:45:50.02 ID:/+VOBV80M(2/2) AAS
石原家もそうだったw
小樽の石原裕次郎記念館に行けば観方が変わる
まあ、兄貴は変態だけど、特徴的な人だったでしょう
東京の下町も好きだけど、最終的に良いか悪いかは別として湘南はやっぱり良いんだよな
ぐちゃぐちゃ感が満載の川崎も好きなんだけど、あそこは縦に長くて北に行くと自然もあって田舎感すら味わえて歴史もあるところだから、
結構奥が深いところがあるよ
溝の口からちょっとでも北の方に行くと地元民の素朴さと深い考えでもライトな受け応えは流石だと思ってるさ
洗練さにおいては、漏れ自身は日本で最高の土地だと思ってるさ
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.103s