[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ44 (482レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
141: (スプッッ Sd7a-Or+m [1.75.208.62]) 2018/08/30(木)17:33:24.89 ID:LrTgJtb/d(3/6) AAS
AA省
165: (ワッチョイ ba4d-tpL7 [221.121.219.135]) 2018/08/30(木)21:56:37.89 ID:k0zreo780(8/11) AAS
市長の運転手、残業年800時間超え 東京・清瀬
朝日新聞デジタル 2018年8月30日 18時12分
外部リンク:news.livedoor.com
216
(1): (スプッッ Sd7a-oBL+ [1.79.84.225]) 2018/08/31(金)20:31:53.89 ID:GDGR4tq8d(5/5) AAS
長浜参院議員が通常国会後に国民を離党し立民に入党。参院の野党第一会派も逆転か
国民が参院で第一会派なのは今国会だけとか短い春だったな
辻元や立民幹部の発言を見ても立民は余裕なのと対照的に、不調の国民が必死すぎるなwもう立民主導での野党再編は決まったな

希望から出馬した武正元衆院議員も立民に入党し立民の勢力が順調に拡大中

辻元国対委員長「他の野党を批判せず、全て批判は安倍政権に」

立民幹部「新党ができたのだから、最初くらい花を持たせてあげないと」

野党、政権追及へ結束課題=盟主狙う立憲、国民が対抗心―国会
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
 旧民進、旧希望両党の合流による国民の旗揚げを受け、構成の変わった野党陣営が結束できるかが課題だ
立憲は国民への参加を見送った議員を受け入れて勢力を拡大し、名実ともに野党の盟主を目指す
省33
334: (ワッチョイ 998c-HYy7 [114.161.184.75 [上級国民]]) 2018/09/02(日)20:28:48.89 ID:nrWgbc820(2/2) AAS
明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
■姜 尚中「トルコ通貨危機から予見する世界規模の混乱」
■東 浩紀「猛暑や渋滞、金属不足も。「無理のある東京五輪」認めよ」
⇒怒りの短期集中連載:安倍政権の5年8カ月「上」強い言葉が異論を封じた
外部リンク:publications.asahi.com

明日発売の[週刊ポスト]
⇒怒りの政局大特集:安倍晋三「悪だくみ人脈」の序列−この国の勝ち組はこうして決まっている
⇒政局地獄耳スクープ:小泉進次郎vs.小渕優子vs.河野太郎−「狙うは次の次」ハイエナプリンスの皮算用
⇒セクハラ騒動の渦中の財務省に現れた美熟女広報室長「城田郁子氏」の<お役目>
省15
415: (ワッチョイ cea8-jVE+ [111.125.29.82]) 2018/09/05(水)21:45:03.89 ID:YhA7F2tF0(2/4) AAS
いまだ避難所暮らしの人もいる西日本豪雨災害の被災地を放置してゴルフ三昧の夏休みを楽しんだ日本の総理大臣
外部リンク:hbol.jp

>23日の10時30分から15分間、豪雨非常災害対策本部の会議に出席しました。被災地の対応はわずか15分なのです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s