[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ44 (482レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
221: (ワッチョイ d623-ngQW [153.215.147.251]) 2018/08/31(金)22:01:32.92 ID:lZH3ZSEA0(1/4) AAS
>>220
そんなやつの配達する新聞なんか見たくない
437: (ワッチョイ 9200-HcYj [221.188.142.168]) 2018/09/09(日)10:39:06.92 ID:85IGxeYz0(1/3) AAS
地震保険業関係者の陰毛だな
静岡県民と関東人のおかげで我が家は格安の地震保険を享受しております
全国均一になったらたぶん更新やめる
ついったー.com/o_thiassos/status/1038024274898911232
俺は静岡県生まれの静岡県育ちでガキの頃から「東海大地震が来るぞ!」
と言われて育ったけど、大地震はいつも「え?そこで?」という場所で起きてきた。
死んだ父親は「地震学者と経済学者だけは信頼できない」といつも言っていた。
472: (ワンミングク MMe3-NCwn [153.250.144.101]) 2018/09/16(日)00:24:34.92 ID:chPs8yyAM(1/5) AAS
河野氏に関しては凄く難しそうな面があるのはなんとなくわかるような?
南北朝から室町幕府の成立まで色んなことがあって意見が合わなくなるのは当然だと思ってるけど、誰かがまとめないとどうにもならんかったて私のスタンスよ
鎌倉幕府の時もそうだし、戦国時代の頃も織田信長が突出して横死した後、秀吉が天下統一完成させなかればならなかった
室町幕府の轍を踏みたくなかったのは分かるけど、朝鮮の役をやらかしたことに関して、黒田如水や前田利家すら猛反対し、一番のライバルの徳川家康ですら何やってるんだ(チャンス!ニヤニヤ)と思ってた
安定期の支配者は凡庸か改革上手が良いだろうけど、時代そのものが変革期に入ってる時は、カリスマが軸となって回さないと時代がまとまらないと思う
まあ、鎌倉幕府滅亡に関しては、新田義貞が好きだ あの当時の鎌倉を打倒しようとするだけでも凄い勇気だと思うから
475: (ワンミングク MMe3-okpm [153.250.144.101]) 2018/09/16(日)01:00:26.92 ID:chPs8yyAM(3/5) AAS
思うんだけど、10代〜30代にとっては絶望的な将来しか見えないような日本社会の状況なのに安倍政権支持がかなり高めに推移し続けてる
自由民主主義の米欧でも右傾化する傾向にあるもののそれでも中味が全然違うように思えるな
日本はロシアと似ている性質があってプーチン政権支持してるよう感じだと思うけど、欧米だとインテリ層(新興勢力が中心)が社会への分断を計ってると
思われてるからこそ、元来のコンサーバティブよりもっと単純なネオナチみたいな分かりやすいイシューに集結してると思ってる
それが思想化するかしないかは、この一線まで超えたら絶対駄目てのがマジョリティな社会がまだ維持してそうだから、欧米に対してはあまり心配してない
ただし、トランプがしようとしてる貿易の保護主義が本格化した場合、欧米もタガが外れてアホばかりの社会になりかねないだろうな
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s