[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ45 (630レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471(1): (スッップ Sdf2-2t7m [49.98.170.176]) 2018/09/10(月)22:03 ID:eEWt0n7Md(10/10) AAS
JX通信社の米重は解散はたぶんないって言ってるな。そう思う理由は立憲民主党と公明党
立憲民主党は既に前回総選挙で無党派最大の受け皿で、
当時より政権への強い不支持は増えているので立憲がより強い受け皿になる公算が大きいと
公明党も支持母体の過半が政権を支持しない態度
朝日新聞の調査でも公明支持層の顕著な政権離れが見てとれるみたいだな
希望の玉木が「日本は自民と無党派層の2大政党」と言っているが、実際に無党派層は野党的で、
4月調査では46%あった無党派層の内閣支持は12%、不支持65%。個別の対応や政策に対しても厳しい評価が目白押し
昨年の衆院選時よりも内実は政権にとって悪化していると
枝野が「疑惑隠し解散は筋が通らない。が、筋の通らない解散を打ってきたら堂々と受けて立つ。
前回は結党すぐで頂いた票に対して候補者が間に合わなかったが、今回はその何倍も準備出来る」って言ってる解散に乗り気なのも頷けるな
省33
472: ◆/NaMaRa/oA/B (ワンミングク MM02-7GfT [153.249.46.145]) 2018/09/10(月)22:14 ID:lFdlMZihM(6/7) AAS
328KB/512KB 64.1%
現行スレ総合スレ45の投稿グラフ
外部リンク[html]:light.dotup.org
緑の点はドコモユーザからの投稿
紫色の線で急峻なひげになってる箇所でササキチの活動時間が特定できるかも知れません
(ササキチ以外のドコモ一般投稿者<「世直し」とレッテル貼られてる方>への叩きをササキチが行ってる為、ドコモユーザが連続すること多し)
473: (ワッチョイ 5623-qhIn [153.215.147.251]) 2018/09/10(月)22:48 ID:EuzaB0s10(3/4) AAS
>>452
みんなの党つながりか
コミケ時期に会場近くで演説しているとネットで出るくらいしかネタにならない
474: (ワッチョイ 5623-qhIn [153.215.147.251]) 2018/09/10(月)22:51 ID:EuzaB0s10(4/4) AAS
>>389
想定してなかったのかな
一部の人が第三室戸台風と言いだした
475: (ワッチョイ 529c-rIIN [125.194.48.192 [上級国民]]) 2018/09/10(月)22:53 ID:itl9uCyd0(5/5) AAS
二階、小沢両氏ら沖縄入り=沖縄知事選控え、支援続々
2chスレ:liveplus
沖縄県知事選(13日告示、30日投開票)に立候補する佐喜真淳前宜野湾市長と自由党幹事長の玉城デニー衆院議員がそれぞれ沖縄県内で会合を開き、与野党幹部が支援を訴えた。
佐喜真陣営が開いた宜野湾市での集会には、自民党の二階俊博幹事長と公明党の山口那津男代表が出席。
一方、玉城氏は那覇市で自身のパーティーを開催し、自由党の小沢一郎代表が参加した。
小沢氏は「県民の立場に立った知事を選ぶか、安倍内閣の言うがままの知事を選ぶかの選択が迫られている」と述べ、支持を呼び掛けた。
省1
476: (ワンミングク MM02-7GfT [153.249.46.145]) 2018/09/10(月)23:58 ID:lFdlMZihM(7/7) AAS
日露首脳会談 共同経済活動の進め方で一致 領土進展なし
毎日新聞 最終更新 9月10日 23時34分
外部リンク:mainichi.jp
一方、両首脳は安全保障面での交流が進んでいることを強調したが、実際にはロシア軍が極東での軍事演習や北方領土の軍事拠点化を進めていることを日本側は懸念。
ロシア側は日本の陸上配備型ミサイル迎撃システム「イージス・アショア」の導入方針に反発しており、安保面での対立が領土交渉に影響を及ぼす可能性が否定できない。
477: (ワンミングク MM02-7GfT [153.249.46.145]) 2018/09/11(火)00:02 ID:EQLgUd6ZM(1/10) AAS
台風21号 停電長期化、関電電柱800本以上折れ、被害広範囲に
イザ 2018.9.10 19:07
外部リンク[html]:www.iza.ne.jp
関電は最大8千人以上の態勢で復旧に当たったが、被害の範囲が広く、道路が寸断され復旧作業に入れない場所もあり、10日午後3時時点でも1万戸超が停電している。
また、電柱の変圧器の故障による停電などはシステムが把握できず、実際には停電が続いているのにホームページ上では復旧扱いの地域もあり、利用者目線の情報提供の在り方に課題を残した。
停電地域では、営業を取りやめる店舗が相次いだ。ローソンは最大約300店舗で休業を強いられ、地場スーパーでも停電による食品工場の休止などで一部商品が品薄になるケースがあった。
478: (ワンミングク MM02-7GfT [153.249.46.145]) 2018/09/11(火)00:04 ID:EQLgUd6ZM(2/10) AAS
AA省
479(1): (ワンミングク MM02-7GfT [153.249.46.145]) 2018/09/11(火)00:24 ID:EQLgUd6ZM(3/10) AAS
月曜から夜ふかしでさっき、職業斡旋師だと言ってた爺さんは貯金1億5千万、7歳の孫に25万円の18金のネックレスを最近プレゼントし、趣味は飲み屋の女性
流石にイラっとした
480: (スッップ Sdf2-jOL0 [49.98.145.70]) 2018/09/11(火)00:34 ID:QA8PbMXgd(1) AAS
>>479
なまらは貧乏だからな
僻んでも貧困からは抜け出せないぞw
結婚あきらめて、子供作るのもあきらめて、持ち家あきらめて、あとちょっとで生きるのあきらめるんだろうなw
481: ◆/NaMaRa/oA/B (ワンミングク MM02-7GfT [153.249.46.145]) 2018/09/11(火)00:43 ID:EQLgUd6ZM(4/10) AAS
★ 9/6-9/12 あぼーんおすすめ設定 (9/11 0:41)
? 荒らし
([サフワ].+?9c-2t\+5.+?)|([サスワ].+?-7Hxd.+?)|([アワ].+?-2sEb.+?)|([アワ].+?-O\+me.+?)|be-fTNn|wneW|2t7m|x9BP|Zz6m|S7gx|mjCv|qzWF|LcXy|EgqT|Ji9K|8VTK|m4Vz|XISE|WGzU|wGfD|jOL0
482(2): (ワッチョイ 1ea8-JjU8 [111.125.29.82]) 2018/09/11(火)01:06 ID:LzqsJJqE0(1) AAS
>>467
なおみって名前もワールドワイドに通用する名前なんだって
いまじゃすっかり日本女性の名前だと思ってるけど
谷崎潤一郎が小説のヒロインに名付けたとこから広まった
本来は旧約聖書以来のユダヤ人名なんだそうな
しかし全米OPの賞金額凄いのに世界ランク7位か
全盛期の伊達公子4位が実はいかに凄かったかわかるな
483(1): (ワンミングク MM02-7GfT [153.249.46.145]) 2018/09/11(火)01:07 ID:EQLgUd6ZM(5/10) AAS
それにしても搾取ばかりの世の中になってしもたな
現実もなんか今日の雰囲気でやばいかも?とオモタ
ピーク検波回路なんて基礎中の基礎だけど、部品選定まで含めると時間掛かるところをシミュレータで2〜3日で詰めて、実験回路を起こししてるけど、
任されないで回路毎全部持ってかれそうな目がありそう? なんか不安になってきた だけど、今月中は知らんぷりしてようかな?
指揮命令者が一切指揮命令出してない状態が最初から続いて、責任者が直接これちょっとやってを頼まれたものの、面倒みてるのは別のグループのだし
圧倒的にスキル持ってると毎回おかしなことが起きてるんだけど、地域性なのかなんなのかよくわからなくなってきた
でも、東海地区の方が圧倒的に良い仕事や仕事自体向いてるし ただ2桁位上の仕事ができたら、変なことになりがちだな
省3
484: (ワンミングク MM02-7GfT [153.249.46.145]) 2018/09/11(火)01:24 ID:EQLgUd6ZM(6/10) AAS
>>482
ナオミと言ったら、ナオミ・ワタナ〜ベじゃなくてw、ナオミ・キャンベルをすぐに思い出すね
谷崎潤一郎氏の小説が始まりだったんだね 知らんかったわ
ユダヤ人名はなんか聞いたことがあったわ
開いたパン屋名を離婚後に元旦那に了解を得て「クルツ」の名前を冠してるエピソードがある伊達公子は(前置詞が長いw)、精神的にフラットだったので
どの大会でもコンスタンスな成績を残し、故障が少なったのが大きかったんだろうね
大坂なおみはまだ20歳だし、メンタル面で強力なサポートをしているコーチ(セリーナの元コーチ)が居るし、なんたって両親が良いし(ウィリアムズ姉妹も
そんなイメージ)、4大タイトル制覇と新女王になる資質があると思う
省6
485: (スプッッ Sd12-Zz6m [1.75.233.32]) 2018/09/11(火)01:28 ID:ebitwcsdd(1/5) AAS
池田ちかこ候補への立憲民主党の推薦が決定!立憲民主党が法案を作成して、立民・共産・自由・社民の野党4党が共同提出し、
無所属の菊田・黒岩も賛同者に名を連ねた「原発ゼロ基本法案」を強く支持したのは良いね
県独自の委員会の作業を最低3年続け、その結果を踏まえた自身の判断の是非を県民投票にかけるってのも素晴らしいな
経済政策や福祉政策も充実してて良い感じだな
蓮舫・立憲民主党 (@renho_sha)
すでに新潟県内で活動を始めている池田ちかこさん、6月10日に予定される新潟県知事選挙への立候補予定者です。
今日の立憲民主党の常任幹事会で党として推薦を決めました!
新潟知事選、野党統一候補へ 与野党の激突鮮明に
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
新潟県知事選(24日告示、6月10日投開票)で、立憲民主党や国民民主党など野党各党は、
省36
486: (スプッッ Sd12-Zz6m [1.75.233.32]) 2018/09/11(火)01:28 ID:ebitwcsdd(2/5) AAS
新潟県内の世論調査で野党統一候補となる見通しの池田と、与党が支援する方針の花角と回答した人がほぼ同数で接戦だとよ
ただの社民党系地方議員だから元副知事が余裕で勝つとか予想してたアホは息してるかー?
与野党対決の新潟県知事選、大接戦か。原発再稼働反対は7割超|リサーチコム緊急世論調査
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
与野党対決の新潟県知事選、大接戦か。原発再稼働反対は7割超|リサーチコム緊急世論調査
辞職した新潟県の米山隆一前県知事の後任を決める新潟県知事選は5月24日告示、6月10日投開票で実施されます。
次期県知事選でも、米山前県知事が当選した前回の2016年10月に続き、
県内に位置する柏崎刈羽原子力発電所の再稼働が大きな争点となると思われます。
電話調査サービス「リサーチコム」のルーシッド株式会社は、
今回の県知事選の投票意向や原子力発電所の再稼働に関する世論調査を行いました。
省23
487: (スプッッ Sd12-Zz6m [1.75.233.32]) 2018/09/11(火)01:29 ID:ebitwcsdd(3/5) AAS
神津は国民党を切って立憲民主党に乗り換える気満々でワロタ
頻繁に内容が更新される共同通信の記事だから今は本文がまったく変わっているが、これが元記事
連合・神津会長「枝野様!来年の統一地方選と参院選でますますの連携強化をお願いします!」
連合・神津会長「旧希望と旧民進が合流した国民党は世の中の支持の高まりには結び付いていない!」
連合、参院選へ立民と連携強化 神津会長が枝野氏と会談
外部リンク:this.kiji.is
連合の神津里季生会長は16日午前、立憲民主党の枝野幸男代表と東京都内で会談し、
来年の統一地方選と参院選を見据え「ますますの連携強化をお願いする」と要請した。
省5
488: (スプッッ Sd12-Zz6m [1.75.233.32]) 2018/09/11(火)01:29 ID:ebitwcsdd(4/5) AAS
国民党のボロボロな支持率を目の当たりにした連合が政策協定を結んでくれとさっそく立民に擦り寄り、枝野も前向きに応じる
連合が立憲に乗り換えるのももはや時間の問題か。新潟県知事選では連合は野党統一候補の池田を推薦することを決定
新潟県知事選は自公候補の花角は出馬表明するのも野党候補の池田に遅れを取ってたが、
自公は花角を推薦するかどうかもまだ決めてないとか対応が遅れてて酷いな
新潟に県連組織のない立憲以外は推薦を出すのが当たり前だろうに
「県民党」をアピールして幅広い支持を得たい県連側が内閣支持率が低迷中の自民の推薦を嫌がってるみたいだな
一方、野党は立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の5党と衆院会派「無所属の会」が早々に足並みをそろえて準備万端だな
神津「立憲と政策協定を結びたい」
枝野「連合の皆さんとは目指すべき社会像を共有している」
連合と政策協定も=立憲・枝野氏、神津会長と会談
省25
489: (スプッッ Sd12-Zz6m [1.75.233.32]) 2018/09/11(火)01:29 ID:ebitwcsdd(5/5) AAS
AA省
490: (ワンミングク MM02-7GfT [153.249.46.145]) 2018/09/11(火)01:42 ID:EQLgUd6ZM(7/10) AAS
>>483 続き
ちょっとおかしそうだよってことをどのタイミングで派遣営業に言おうかと考えてるんだけど、レベル差が最初からあるところに突っ込むとどうなるかてことを証明する為だから、まあ〜良いっかみたいな
兎に角、一般派遣のマージン率が44%(どこも一緒)は異常だと思ってから、例え前より取り分が下がってでも会社替えようとした訳ね
返って一般派遣の方が単価を極端に下げたような派遣先を紹介しないようにしてるのかと今回逆に思ったな このことでは特定派遣はちゃんとやらんといけないんだな
漏れは一流企業へねじ込む尖兵としての機能面も持ち合わせてるんだけど、価値を見出してくれるかな?
地域性のことでは散々滅茶苦茶なことを書き続けてたけど、漏れ本来の価値基準は「商売」(ビジネスライク)を相手が知ってるかどうかなんよ
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s