[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ46 (570レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: ◆/NaMaRa/oA/B (ワントンキン MM02-7GfT [153.237.189.219]) 2018/09/12(水)19:51 ID:Dxp/d7f6M(3/3) AAS
★ 9/6-9/12 あぼーんおすすめ設定 (9/12 17:48)
? 荒らし
([サフワ].+?9c-2t\+5.+?)|([サスワ].+?-7Hxd.+?)|([アワ].+?-2sEb.+?)|([アワ].+?-O\+me.+?)|be-fTNn|wneW|2t7m|x9BP|Zz6m|S7gx|mjCv|qzWF|LcXy|EgqT|Ji9K|8VTK|m4Vz|XISE|WGzU|wGfD|jOL0|bFRB|WEqQ
4: (スプッッ Sdb7-S7gx [110.163.13.39]) 2018/09/12(水)19:54 ID:Q0A/JEU6d(1/4) AAS
AA省
5: (スプッッ Sdb7-S7gx [110.163.13.39]) 2018/09/12(水)19:54 ID:Q0A/JEU6d(2/4) AAS
<加計文書>「ゼロ回答」にいら立ち 愛媛知事明言避ける
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
加計学園が愛媛県今治市に岡山理科大獣医学部を新設した計画を巡る政府と地元自治体のやりとりを記録した文書について、
中村時広知事は10日、記者会見で、内容の詳細については「覚えていない」「コメントできない」と明言を避けながらも、その存在を認めた。
国に対しては「県は県の立場で自分たちのことはオープンにする。(国は)国の方で丁寧に説明してほしい」と要請した。
午後5時、記者会見場となった愛媛県庁本館3階の知事会議室。
集まった約50人の報道陣の前に現れた中村知事は会見冒頭、硬い表情で獣医学部の設置の経緯を語り始めた。
「県庁の職員は本当に真面目で、上げてきた書類は全面的に信頼している」と強調。
「出席した人が報告のために記述したのは間違いない」と断言した。
◇文科省職員「ご意向と符合」
省19
6: (スプッッ Sdb7-S7gx [110.163.13.39]) 2018/09/12(水)19:54 ID:Q0A/JEU6d(3/4) AAS
小沢一郎が「政権交代を目指すには立憲民主党を中心にまとまるしかない」、
「民進と希望は分裂するから、新党は野党第1党にならない」と断言
参院選には、すでに私鉄総連と日教組が組織内候補を立憲から出すと表明しているが、
自治労、情報労連(NTTなど)、JP労組(郵政)なども立憲から擁立を検討中。全国農団労も立憲支持の方向
旧同盟系でもJAM(機械・金属)はなかに一部総評系が入っているので、
このまま漫然と民進・希望から候補を出すということでいいのかと、内部に揺らぎがある
つまり新党ができたとしても、連合傘下の組織の立憲への雪崩は、止まらないどころか続く
小沢一郎「政権交代を目指すには野党第1党の立憲民主党を中心にまとまるしかない」
小沢一郎「それぞれの党内でいろんな意見があると聞いているので、結果として新党は野党第1党にならない」
永田町筋「支持率1%でジリ貧同士の民進と希望が新党になっても無意味。
省32
7: (スプッッ Sdb7-S7gx [110.163.13.39]) 2018/09/12(水)19:55 ID:Q0A/JEU6d(4/4) AAS
安倍政権を揺るがす不祥事の続発に、与党が危機感を募らせる
自民党議員も安倍に見切りをつけ始め、安倍の3選は困難に
首相周辺「状況はどんどん悪くなっている」
党関係者「首相を支持できないという声が大きくなり、不出馬が常識的な線ではないか。任期満了前の退陣もあり得る」
安倍の支持基盤である麻生派の山東昭子会長代行「緩みやおごりがあれば堅城も崩れ去る」
麻生派中堅「首相が麻生氏に罪をかぶせるのは許さない。総裁選での首相支持は無理だという空気がある」
省28
8: (スッップ Sdf2-S7gx [49.98.151.235]) 2018/09/12(水)19:55 ID:p9Lx0Z0wd(1/2) AAS
森友の文書改竄問題は佐川の証人喚問で一段落して内閣支持率が上がるのは確実と言われていたのに、
時事通信調査でまた下げたのか。安倍はもう終わりだな
しかも、加計の首相案件が発覚する前の調査で支持率下げるとかヤバすぎだろ
後に出てくる調査ほどもっと酷いことになってそうだな
内閣支持、続落38%=森友説明「納得できず」7割超―時事世論調査
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
時事通信が6〜9日に実施した4月の世論調査で、
安倍内閣の支持率は前月比0.9ポイント減の38.4%となり、先月に続き下落した。
不支持率は2.2ポイント増の42.6%で、2カ月連続で支持を上回った。
学校法人「森友学園」をめぐる財務省決裁文書改ざん問題や防衛省・自衛隊の日報隠蔽(いんぺい)疑惑などが影響したとみられる。
省6
9: (スッップ Sdf2-S7gx [49.98.151.235]) 2018/09/12(水)19:56 ID:p9Lx0Z0wd(2/2) AAS
【悲報】安倍が都構想反対と明言。オワコンになった維新がついに安倍に切り捨てられる
これでもまだ安倍に期待してる維新議員や維新信者がいるなら馬鹿すぎて笑えるなw飼いならされた家畜と一緒w
維新は安倍に都合良く利用されて切り捨てられたことに気づけよw
今までの安倍は都構想反対なんて絶対に言わなかったからなw
もう維新は利用価値もないほど落ちぶれたからまったく躊躇なく切り捨てられたw
松井なんかショックを受けすぎて現実逃避し始めてるし哀れだなw
2015年5月の住民投票で否決された後の安倍「都構想はそれぞれの地域が判断すべきものだ!」
2018年4月13日からの安倍「大阪都構想に反対だ!維新は応援しない!住民投票はしょっちゅうやるものとは違う!」
松井「府連へのリップサービスが過ぎるかな思う(震え声)」
省21
10: (スプッッ Sd12-S7gx [1.75.208.128]) 2018/09/12(水)19:56 ID:AOjZlwfjd(1) AAS
小泉元首相が安倍の総裁選3選は難しいと発言
民意の動きに敏感なポピュリストの小泉がここまで言ってんだから安倍はもう終わりだな
志位も小泉の発言はどれも納得がいくと絶賛。安倍がキチガイすぎるからかつての宿敵同士でも意見が一致する
小泉元首相、総裁3選「まあ難しいだろうな」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
■小泉純一郎元首相(発言録)
(安倍晋三首相の総裁3選について)まあ、難しいだろうな。もう信頼がなくなってきたな。
何言ってもね、言い逃れに取られちゃう。言い訳。適材適所の人事も、関係したら辞めるとかね。
日本語その通りに取れば、誰だって関係してるのは知ってますよ。
(いまの安倍内閣について)
省27
11: (ワッチョイ fba8-/EQZ [111.125.29.82]) 2018/09/13(木)00:49 ID:jdEhy4tW0(1) AAS
こっちか、一乙
12: (スップ Sd03-ztSP [49.97.103.81]) 2018/09/13(木)11:16 ID:+Mbkn05kd(1/6) AAS
国民の生活が第>>1乙
13: (スプッッ Sdc3-0df8 [1.75.197.130]) 2018/09/13(木)11:29 ID:deoBsdYRd(1/2) AAS
日テレ世論調査で内閣支持率と不支持率が先月過去最低を更新したが、
今月も過去最低を更新し、支持率が26.7%、不支持率が53.4%に!安倍内閣は崩壊寸前だな
決裁文書改ざん問題や加計学園の獣医学部新設などで安倍はどうするべきだと思うかという質問では、
なんと「責任をとって辞任する」が最多になり、国民は安倍辞任を望んでいるということが明らかに!
安倍と加計学園の理事長が獣医学部新設をめぐり会話したという文書が見つかったが、
この文書と安倍の答弁のどちらの信ぴょう性が高いと思うかという質問でも
愛媛県職員作成の文書66.8%、安倍の答弁8.6%と安倍がまったく信用されてなくてワロタw
自民党総裁にふさわしいのは、誰だと思うかという質問では安倍が15%、石破が23.3%と安倍が石破に敗北
北朝鮮に対して、圧力の強化と、対話の重視とでは、どちらが望ましいと思うかという質問では、
「対話を重視」が最多になり、圧力を重視して北朝鮮問題で蚊帳の外になっていた安倍政権のマヌケっぷりに国民も気づく
省28
14: (スップ Sd03-ztSP [49.97.103.81]) 2018/09/13(木)11:30 ID:+Mbkn05kd(2/6) AAS
タッキー&翼解散
ジャニーズ創業者の喜多川姉弟も引退かな
15: (スプッッ Sdc3-0df8 [1.75.197.130]) 2018/09/13(木)11:34 ID:deoBsdYRd(2/2) AAS
結局、麻生が辞任に追い込まれるのを避けたいから、福田に無理矢理法廷闘争まで持ち込ませて時間稼ぎしてるだけか
先週の段階では福田本人がフジやTBSの取材に対して自身と女性記者とのやりとりだと認めてたからな
政策とか興味のない人でも分かりやすいこういうセクハラ問題を庇うとものすごいダメージになるのにほんとに馬鹿だな
与党「問題を長引かせてはいけない」
閣僚経験者「麻生氏にはがっかりした。財務省内をコントロールできていない」
政府関係者「さすがに辞めざるを得ない」
公明党幹部「なぜひと思いに福田氏を切らないのか」
省25
16: (ワッチョイ c37b-+ow7 [101.102.44.114]) 2018/09/13(木)13:09 ID:h6sgP7ZZ0(1) AAS
まともな住民はこちらに移住しました
誘導
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
したらば板:study_13073
第25回参議院議員通常選挙総合スレ3
したらばスレ:study_13073
第25回参議院議員通常選挙総合スレ4
したらばスレ:study_13073
17: (スップ Sd03-ztSP [49.97.103.81]) 2018/09/13(木)16:54 ID:+Mbkn05kd(3/6) AAS
東工大が授業料を値上げ
国公立も授業料では私立と差がなくなる
18: (スップ Sd03-ztSP [49.97.103.81]) 2018/09/13(木)18:06 ID:+Mbkn05kd(4/6) AAS
今度は取材自粛を要請
安倍はヤバいのか
19(1): (ワッチョイ 6b8c-pN7/ [153.180.74.38 [上級国民]]) 2018/09/13(木)18:21 ID:y7rhYhid0(1) AAS
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒政局地獄耳スクープ:安倍晋三の選挙戦があまりにエゲつない−9・20自民党総裁選
■地方議員への締め付けに、自民党員からブーイングの嵐
20(1): (スップ Sd03-ztSP [49.97.103.81]) 2018/09/13(木)19:44 ID:+Mbkn05kd(5/6) AAS
>>19
神戸市議と同じと考えの人はあちこちにいそうだ
21(1): (スップ Sd03-ztSP [49.97.103.81]) 2018/09/13(木)19:57 ID:+Mbkn05kd(6/6) AAS
雇用統計も水増し
アベノミクスは水増しされたものだった
22(1): (ワッチョイ 6b23-ztSP [153.215.147.251]) 2018/09/13(木)21:42 ID:sawu5fpv0(1/4) AAS
今日は静かだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*