[過去ログ] 自由党応援スレッド17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388: (ワッチョイ 2f06-W5GW [163.58.255.31]) 2018/10/06(土)08:11 ID:JtpKmGRX0(1/3) AAS
岩手は野党統一候補にする必要があるから、2年前の森・木戸口みたいに党籍はあっても公認しない可能性もある。
389: (ワッチョイ c76e-SWBM [180.149.185.212]) 2018/10/06(土)09:03 ID:HnTVS9V/0(1) AAS
ちょっと大きく出るが、共同代表だけで70〜80万票以上狙うくらいのつもりでやりたいね
あと比例で著名な候補でも立てる事が出来れば公算は高くなるけども

候補としては前から言ってるけどやっぱり即戦力が欲しいよ
法案作れるレベルの能力があるか、TV出て討論出来るくらいの論客弁者、
あるいは自由党だと色々とメディアでの待遇悪いから自前でネットを使ったPR広報戦略活動に長けたような人でも良い
その辺今の野党が弱い所だから
まぁ参院では割と余裕があるから、デニーが抜けた衆院の方が有力な議員欲しいのが本音
390: (ワッチョイ 171e-fDlM [61.24.195.19]) 2018/10/06(土)09:30 ID:0t0ZHmor0(1/8) AAS
現実か非現実かは別として、理想てきにはこんなかんじ

1人区は舟山みたいな候補や民進党元職や16年落選候補なら全野党無所属統一は可能だな
(勝ち目ないところは共産にあげるなどの取引)

2人区は乱立で比例票掘り起こし

3人区は国民民主党と共産が候補たてないなら野党が2議席取れるかもしれない。

・立民候補(ほっといても当選しそうな人)
・党派色の薄い野党系無所属←組織力投入
省2
391: (ワッチョイ 171e-fDlM [61.24.195.19]) 2018/10/06(土)09:39 ID:0t0ZHmor0(2/8) AAS
>>387
現職以外は基本は無所属出馬を強いられる。

公認かそうでないかで比例票の掘り起こし具合がかなり変わる。
13年比で千葉(太田)とか広島(佐藤)とか比例票減ってるし
よく岩手の比例票が13年比で減ってると言う連中がいるけど、関根のときは公認、木戸口が無所属出馬ってのが大きい。
岩手の小沢信者は、コロコロ政党名変わるから生活の党が小沢さんの政党だとわからなかったかもしれないな。
(民進党←新進党っぽいし)

森ゆと木戸口を公認で出してたら比例票稼げたかもしれないけど(2%とれた?)
森ゆに関しては負けてたかもしれない。

公認候補(案山子)なしで比例取れた前回は善戦過ぎる
省2
392: (ワッチョイ bfa4-58h5 [175.179.33.233]) 2018/10/06(土)09:46 ID:297AJeqX0(1) AAS
畑さんは今どうしてる?
393
(3): (ワッチョイ 171e-fDlM [61.24.195.19]) 2018/10/06(土)09:49 ID:0t0ZHmor0(3/8) AAS
山本太郎は自由党公認
(社民推薦と引換に無所属出馬を強いられる可能性も)
空中戦と地上戦を織り混ぜたハイブリットな活動してるから今のところ当選圏だよな
太郎は賢いから6年間を無駄にしない

岩手は今、小沢さんと黄川田さんにが譲らぬ駆け引きをしてる。達増知事が国政復帰カードをちらつかせてややカオスになりそう。(さらに畑がアピールしてる)予想。
当然のように自由党系候補を立てられるとは思わないほうがいいな
394: (アウアウカー Sa5f-55Hn [182.251.241.33]) 2018/10/06(土)09:57 ID:oG9JJNFBa(3/3) AAS
岩手は藤原良信の可能性もあるな。地元の首長選挙に出るようだが現職が相手では分が悪い。地方選挙で健在を示して国政復帰を目指す可能性も。畑も国民か立憲か自由党かはっきりさせればいいのに
395
(1): (JP 0H2f-V/tJ [101.102.202.65]) 2018/10/06(土)10:26 ID:ExzpmNxlH(1) AAS
良くも悪くも小沢一郎の個人商店。社民党や共産党とくっついたりしたから、もはや経済界の信用はゼロ。小沢一郎の健康寿命が尽きたところで消滅するしかない。プロ市民は立憲の方がいいかも見込みがあると思っているから残党は立憲に入れてもらうしか手がないだろう。
396: (アウアウオー Sa3f-WSP9 [119.104.135.58]) 2018/10/06(土)10:36 ID:HYGM6kd6a(2/5) AAS
目指せマハティール首相だから俺らの方が先に亡くなるかもだけどねw
397
(1): (ワッチョイ 171e-fDlM [61.24.195.19]) 2018/10/06(土)12:02 ID:0t0ZHmor0(4/8) AAS
主浜さんが滝沢市長選に出るけど勝てるかな?

まぁ、現実には政権交代して小沢衆院議長じゃな?
398: 憂国の記者 (アウアウエー Sa5f-GsQt [111.239.253.204]) 2018/10/06(土)12:39 ID:lOUycoF8a(1) AAS
山本太郎の日々の街頭記者会見、これね民意を見るには一番良い方法。

機能も非常にいろんなテーマの疑問質問が寄せられていた。

貴乃花と山本太郎と小沢一郎そしてデニー こういう看板で一気に求心力を持つだろうなと。

山本太郎の得票は100万行くか行かないかまで来てる
それぐらいの日常活動してるじゃん。

君たちは一度も街頭記者会見来てないんだろ?だめだと思うよ
このスレで書き込むんだったらちゃんと現場に行きなさいよ
399: (ガラプー KK57-NhE0 [Kxg0Qwa]) 2018/10/06(土)13:07 ID:7Nz62U/uK(1/9) AAS
>>386

そうだったんですね

もう秋になったんで、表明楽しみですね!
400: (ガラプー KK77-NhE0 [Kxg0Qwa]) 2018/10/06(土)13:21 ID:7Nz62U/uK(2/9) AAS
>>383

こないだ国民党の代表は、原発再稼働を一部容認する考え示しましたが
消費税についても、代表選の時10%引き上げ実施すべきていってました

安倍安保の廃止も、いまだ受け入れないし
もしかしたら安倍改憲についても、共闘野党とは考え違うのかもしれません

こんな政党入れて、小沢さんがどうやって野党を一つにまとめようとしてるのか
興味深いです!
401
(1): (アウアウオー Sa3f-WSP9 [119.104.135.58]) 2018/10/06(土)13:25 ID:HYGM6kd6a(3/5) AAS
沖縄でもまとめたからね( ^ω^ )
お館様に期待しましょ。
一つでも一緒にやれる点があれば、様々な考えあっても、まとまれるからね。
排他的ならなければね。
402: (ガラプー KK77-NhE0 [Kxg0Qwa]) 2018/10/06(土)13:31 ID:7Nz62U/uK(3/9) AAS
>>393

前の参院選でも、主浜さんがやめたら旧民進が
自分達に主導権渡せて迫ってきましたね

共産党や社民党がとりなしてくれたから、木戸口さん出れましたけど
基本的に小沢さんと旧民進系は、関係ギクシャクしてると思います

その円滑油としても、立民に岩手支部作ってほしいです!
403: (ガラプー KK77-NhE0 [Kxg0Qwa]) 2018/10/06(土)13:37 ID:7Nz62U/uK(4/9) AAS
>>401

沖縄知事選でまとまったのは、候補が玉城さんだったからだと思います

これが国民党系候補だったら、また違う結果になったかもしれません!
404
(1): (アウアウオー Sa3f-WSP9 [119.104.135.58]) 2018/10/06(土)13:39 ID:HYGM6kd6a(4/5) AAS
民民が出たら共産票が入らないから負けるって事にして、自由系を岩手に立てましょ。
無所属って事で構わないし。
立民は、お館様に気を使って岩手に県連を作ってないんだと思う。
405: (ワッチョイ c35b-6erE [150.246.88.170]) 2018/10/06(土)13:45 ID:YnteDiqx0(2/2) AAS
自民党内「首相はもう選挙の顔にはならない」

安倍首相「総裁選の後だから仕方ない。各派幹部が売り込む待機組を受け入れる・・・」

自民党関係者「首相は違う人事構想を練っていた。派閥に押し切られた」

自民党・閣僚経験者「待機組になるには相応の理由がある。言動や粗雑な政治資金管理のリスクを背負い込むことになる」

来年の参院選で改選を迎える自民党議員「こんな内閣で参院選は大丈夫なのか」
省29
406: (アウアウオー Sa3f-WSP9 [119.104.135.58]) 2018/10/06(土)13:58 ID:HYGM6kd6a(5/5) AAS
野党がまとまらなくて利するのは誰かって事なので、争いはせず、まとめるのはお館がするので見守りですね。
民民の人が沖縄知事選に出てたらとかない仮定の話は意味ないと思うし、むしろ自由党やデニーさんがセンターレフトだから勝てたと思いますし。
革新系やリベラル、左だけでは勝てません。
まっ、自由党に対して岩手は譲れとか言われたら黙っちゃいませんがw
407
(1): (ガラプー KK2f-Wqmi [KrE2yfC]) 2018/10/06(土)14:09 ID:tTJZj2ZcK(1/2) AAS
>>404
立憲は別に自由党に気を遣って岩手県連を作らないのではないよ
岩手の地方議員含めた旧民進党議員は一人残らず全員が国民民主に移行した
立憲は議員ゼロで全く人材がいない状態だから、県連を作りたくても作れない
1-
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s