[過去ログ] 自由党応援スレッド17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691(1): (ワッチョイ 496e-SmB1 [180.149.185.212]) 2018/10/15(月)00:44 ID:HEfto8860(1/2) AAS
解らないとかそういう事はどうでも良いが、会った訳でも協力実績がある訳でも無い相手を信用する方がおかしい
希望の党の時も話もしていない小池に騙されて失敗寸前だったろ
相手はむしろ小沢をハブる気満々だったというオチ
森ゆやデニーが合流反対していなければ太郎も出て行って自由党はもう無かったかもしれんわ
大体、小沢は人を見る目とコミュニケーション能力が無さ過ぎる
詐欺に引っかかる典型的なタイプだろ
共産や社民と信頼関係作るまで何回かの国政選挙を経て数年はかかったし、立憲との関係もまだこれからの話だ
今現在議員ですら無く、自由党の為に何の協力もしていない橋下なんか信用するのはアホだけ
そもそも奴は典型的な口先番長にしか見えないし、人気もピーク時と比べたら全く無ぇよ
もし自由党と組みたいんなら、お前が自由党に入って候補者として選挙やって当選してこいって話だ
省1
707(1): (ワッチョイ 496e-SmB1 [180.149.185.212]) 2018/10/15(月)19:34 ID:HEfto8860(2/2) AAS
自由党としては切欠を与えただけで、実際に選挙やったのはデニーとオール自身だからね
まぁ小党の立場としたら候補を差し出した上に党を挙げて支援しただけでも十分な貢献しているが
今回の知事選挙はオールや野党共闘以外でも有志による支援のバックアップがかなり効いていたよ
与党側は異常なレベルの中傷攻撃やネトウヨ系コミュニティ支援によるSNS上でのデマ拡散等
いつものパターンでやってきたけど、
デニーサイドも有志の若手グループによるSNSキャンペーンとかで対抗出来ていたからね
相手の中傷に対抗してポジティブキャンペーンというのは良く考えた手だよ
あれは翁長氏の息子さん等が率先してやってたらしいが
国政レベルの選挙で野党側がネット上のSNS戦術で勝ったのって何気に今回が初めてじゃないかと思っている
結果としてデニーは他の選挙では常に負けている若年層の支持でも与党側とほぼ五分で戦えた
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s