[過去ログ]
第25回参議院議員通常選挙総合スレ55 (489レス)
第25回参議院議員通常選挙総合スレ55 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1544369353/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
477: 無党派さん (ワッチョイ 8dc7-3ZpJ [182.171.71.110]) [] 2018/12/23(日) 16:00:41.87 ID:IoUonU/s0 718KB http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1544369353/477
478: 無党派さん (ワッチョイ 6df7-tTwh [150.246.89.88]) [sage] 2018/12/23(日) 19:29:47.99 ID:e97MHFxb0 玉木「立憲、自由、社民と統一会派を組みたい」 立憲含め統一会派=国民民主党・玉木雄一郎代表 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018122300314&g=pol −以前、自由、社民両党と統一会派結成の動きがあったが。 立憲民主党を含めて大きくなれば参院選前に政府・与党に大きなプレッシャーを与えられる。 (通常国会まで)まだ1カ月以上ある。引き続き、さまざまなコミュニケーションを続けていく。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1544369353/478
479: 無党派さん [sage] 2018/12/23(日) 20:32:39.49 来夏の参院選で、比例区でどの政党に投票するかは、「決めていない」が37・3%と最も多くて、 自民党は2番目の34・9%。立憲民主党は自民党に次ぐ15%と立憲がたけーな 決めていないって人はほとんどが野党寄りだから立憲に投票するだろうし、参院選は立憲の大躍進と自民の大幅議席減は決定的だろ 日本農業新聞モニター調査 農政 評価しない73% 内閣支持 30%台なお低水準 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00010001-agrinews-soci 日本農業新聞は23日、本紙の農政モニターを対象にした意識調査の結果をまとめた。 安倍内閣の支持率は、前回調査(4月)から2・8ポイント増の37・2%。 第4次安倍改造内閣発足直後の調査だったが、30%台と低水準のままだった。 一方、日米物品貿易協定(TAG)交渉入りの合意などを受け、 安倍内閣の農業政策を「評価しない」が73・4%と前回から2・8ポイント上昇。 安倍晋三首相の政権運営に、厳しい目が向けられている実態が浮かび上がった。 安倍農政への評価 安倍内閣の農業政策への評価のうち、最も厳しい「全く評価しない」は前回から3・9ポイント増え、33・7%に上った。 改造内閣に対しても66・8%が「評価しない」と回答。内閣改造後は支持率は上昇する傾向にあるが、今回の浮揚効果は限定的だった。 貿易自由化や官邸主導の農政改革を推進してきた重要閣僚が続投したことで、厳しい評価となったとみられる。 「森友・加計問題」などを踏まえ、安倍晋三首相は先の自民党総裁で「丁寧で謙虚な政権運営」を掲げた。 ただ、これまでの政権運営に対する評価は「謙虚でない」が77・8%に上った。 安倍内閣を支持するとした回答者でも、うち47・9%が「謙虚でない」とした。 厳しい評価の背景には、9月末に安倍首相とトランプ米大統領がTAG交渉入りに合意したことが挙げられる。 米国の関心は日本の農産物市場と自動車にあるとみられる中、交渉入りを決断したことに対して、「評価しない」が69・7%に上った。 「事実上の自由貿易協定(FTA)の交渉入り」(野党幹部)とも指摘されるTAG交渉に合意したことに批判が集まった形だ。 来夏の参院選で、比例区でどの政党に投票するかは、「決めていない」が37・3%と最も多かった。 自民党は2番目の34・9%。立憲民主党は自民党に次ぐ15%となったが、その他の野党は10%未満と低迷した。 調査は内閣改造後の10月上旬、本紙の農政モニター1035人を対象に郵送で実施。707人から回答を得た。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1544369353/479
480: 無党派さん [sage] 2018/12/23(日) 20:32:50.34 来夏の参院選で、比例区でどの政党に投票するかは、「決めていない」が37・3%と最も多くて、 自民党は2番目の34・9%。立憲民主党は自民党に次ぐ15%と立憲がたけーな 決めていないって人はほとんどが野党寄りだから立憲に投票するだろうし、参院選は立憲の大躍進と自民の大幅議席減は決定的だろ 日本農業新聞モニター調査 農政 評価しない73% 内閣支持 30%台なお低水準 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00010001-agrinews-soci 日本農業新聞は23日、本紙の農政モニターを対象にした意識調査の結果をまとめた。 安倍内閣の支持率は、前回調査(4月)から2・8ポイント増の37・2%。 第4次安倍改造内閣発足直後の調査だったが、30%台と低水準のままだった。 一方、日米物品貿易協定(TAG)交渉入りの合意などを受け、 安倍内閣の農業政策を「評価しない」が73・4%と前回から2・8ポイント上昇。 安倍晋三首相の政権運営に、厳しい目が向けられている実態が浮かび上がった。 安倍農政への評価 安倍内閣の農業政策への評価のうち、最も厳しい「全く評価しない」は前回から3・9ポイント増え、33・7%に上った。 改造内閣に対しても66・8%が「評価しない」と回答。内閣改造後は支持率は上昇する傾向にあるが、今回の浮揚効果は限定的だった。 貿易自由化や官邸主導の農政改革を推進してきた重要閣僚が続投したことで、厳しい評価となったとみられる。 「森友・加計問題」などを踏まえ、安倍晋三首相は先の自民党総裁で「丁寧で謙虚な政権運営」を掲げた。 ただ、これまでの政権運営に対する評価は「謙虚でない」が77・8%に上った。 安倍内閣を支持するとした回答者でも、うち47・9%が「謙虚でない」とした。 厳しい評価の背景には、9月末に安倍首相とトランプ米大統領がTAG交渉入りに合意したことが挙げられる。 米国の関心は日本の農産物市場と自動車にあるとみられる中、交渉入りを決断したことに対して、「評価しない」が69・7%に上った。 「事実上の自由貿易協定(FTA)の交渉入り」(野党幹部)とも指摘されるTAG交渉に合意したことに批判が集まった形だ。 来夏の参院選で、比例区でどの政党に投票するかは、「決めていない」が37・3%と最も多かった。 自民党は2番目の34・9%。立憲民主党は自民党に次ぐ15%となったが、その他の野党は10%未満と低迷した。 調査は内閣改造後の10月上旬、本紙の農政モニター1035人を対象に郵送で実施。707人から回答を得た。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1544369353/480
481: 無党派さん [sage] 2018/12/23(日) 20:33:07.87 「民主党のトラウマ」をどうする? 国民民主党代表・玉木雄一郎「民主党のババは僕が全部引き受けますよ」 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181025-01073600-playboyz-pol ──玉木議員は、野党共闘についてどうお考えですか? 玉木 自公政権に代わる野党政権は連立政権しかありえません。 小選挙区制度の下で自公政権を倒すには、野党側もいくつかの政党がまとまるしかない。 だから、先の代表選でも私は統一会派、共同選対をつくろうと、立憲民主党に提案した。 ──でも、立憲民主党は共闘には消極的ですよね。 玉木 はい。残念ながら枝野幸男代表からは、なかなか色よい返事がありません。 でも、ふたつの党を足したら、十分に自公を凌駕(りょうが)する議席数を取れる。 事実、昨年秋の衆院選の比例得票は立憲民主党が1100万票、当時は希望の党でしたが、 われわれにいただいた票が960万票。対する自民は1850万票で、野党票のほうが多かった。 この数字は政権交代を望む国民が多いことを示しています。 立憲民主党と国民民主党がまとまれば、いつでも政権交代は可能な状況にあるんです。 立憲民主党は野党第1党です。安倍政権打倒という共通の目標に向かって、枝野さんにはリーダーシップを発揮してほしい。 ──ババを引き受けながら、野党をまとめることができますか? 玉木 人の数だけ政策があります。その違いを問題にしていたら、絶対にまとまれません。 そうではなくて、各政党が独自のカラーを出しながらも、大きな部分だけを一致させ、あとの細かな政策の違いはお互いが譲り合う。 そこをしっかり調整していけば、野党は必ずひとつにまとまる。 ──大きな部分とは? 玉木 内政でひとつ、外政でひとつ。そのくらいの大きな共通政策で一致すれば十分。 例えば内政では「国民の暮らしが一番」でまとまればいい。 アベノミクスで株価が上昇し、企業収益も好調ですが、その一方で、例えば生活保護の受給世帯は過去最多になってしまった。 受給世帯の半数以上は65歳以上の人たちです。 このように多くの方々が日々の生活に不安を感じている。 なのに、安倍首相はトランプ大統領の言いなりに高額の武器を買ったり、 外遊に出かけては巨額の援助資金をバラまいています。 そんなお金があれば、まずは国民の暮らしに振り向けるべきでしょう。 いずれにしても今の安倍政権ではできない大きな共通政策を掲げ、 その上で野党がどこまで一致できて、どこは一致できないのか、 そこをきちんとすり合わせて国民に語りかけることが大切です。 ■次の衆院選で政権交代を狙う! ──玉木さんの中で、政権交代に向けた具体的なスケジュールはあるんですか? 玉木 4年以内には政権交代を実現させたい。次の衆院選で政権交代を狙いますよ。 そのためには国民民主党と立憲民主党を軸として野党がまとまった上で、有権者に具体的な連立政権構想を示す必要があります。 ──首班指名は? 玉木 野党第1党の党首が自然です。その野党連立政権で、日本が直面する問題の解決策をしっかり提示する。 それこそがわれわれの役目だと考えています。 ──最後にひと言。 玉木 先の通常国会では予算委員会などでの論戦を手控えてしまったんですが、少し反省しています。 もう一度刀を抜いて質問席に立ち、安倍政権に白兵戦を挑むつもりです。ぜひ、国民民主党の今後に期待してください。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1544369353/481
482: 無党派さん [sage] 2018/12/23(日) 20:33:22.07 小柳は2位か。これで野党共闘の面目は保った。 テレビ新潟・読売新聞合同出口調査を見ると20代は圧倒的に小柳に投票してたのはすごいな しかし、今回のように首長選は単純に自民VS野党にならない構図も多いからほんと難しいな 労組に配慮して控えめな政策だった野党共闘候補の小柳よりなぜか自民系の保守のはずの吉田のほうが政策が左で、 BRT廃止や反原発が明確で共産党みたいな主張だったから、 反篠田市長票・無党派票などの野党票が削られまくったし、 前回の新潟市長選で共産党が支援した斎藤裕も今回の市長選では吉田を支援して、 鷲尾は中原支援と野党が分裂しまくったからな。飯野も主に無党派票狙いだったから野党にとって邪魔だったし 飯野は元北区長と北区選出市議だった小柳と地盤が被ったのも痛かった あと、これはさんざん言われてたけど、小柳が31歳と若すぎたのも 有権者からは首長としては頼りないと思われたからマイナスだったな。おっさんどもの嫉妬も受けそうだし 小柳の知名度が他の候補に比べてなかったのもあるだろう それでも中原VS小柳の一騎打ちだったら小柳が余裕で勝ってただろう。今回自民は自民の分裂に助けられたとは皮肉だな しかし、自民系2候補はここまで接戦だと、吉田を切り捨てて中原支持を強引に決めた自民党本部と 吉田を支持した市議や支持者との間に禍根が残るし、参院選では一致した支援はできそうにないな。塚田の再選は危うくなった 新潟市長選開票結果 https://www.nhk.or.jp/senkyo2/niigata/?utm_int=news_contents_news-closeup_001 中原 八一 98,975 得票率30.0% 小柳 聡 90,902 得票率27.6% 吉田 孝志 90,539 得票率27.4% 飯野 晋 49,425 得票率15.0% テレビ新潟・読売新聞合同出口調査 https://pbs.twimg.com/media/Dql2-toVYAEnhPI.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1544369353/482
483: 無党派さん [sage] 2018/12/23(日) 20:33:36.62 枝野の言うように移民推進の売国自民は似非保守で移民反対の立憲こそ本物の保守政党だな 今度は同じ失敗を繰り返しちゃいけない 枝野幸男さん https://www.tbsradio.jp/307714 「立憲民主党ってどんな党かというとき、左か右かで分けると立憲民主党は左だろうってみんな思っちゃうわけです。 それはなぜかというと自民党が右だからと、それだけの話なんです。ただ実態は立憲民主党は保守党で、『本物の保守とはこういうことなので、 自民党の保守はニセモノなんだ』ということをちゃんとアピールすれば、ぼくは理解されると思うんです」(久米さん) 「安倍さんはかつての自民党の右の中でもいちばん右に振り切ったことで、有権者に分かりやすくなったんです。これは左にも言えることです。 極端に振り切ったほうが分かりやすいというのが先進国の中でも最近はやっていて、この流れ自体にも我々はアンチテーゼを出していこうと。 ぼくは去年(2018年)の衆議院選挙で、右でも左でもなく『上から』か『草の根から』だと言ったんです。 上のほうの人たちをみてうまくいってるじゃないかと考えて政治をやるのか、生活が苦しい人や困っている人、 あるいは東京だけじゃなくて離島とか山村とか厳しい条件のほうからものを見て考えるか」(枝野さん) 「立憲民主党には若くて有望な議員が増えてきているんですか?」(久米さん) 「うちの党は、ばたばたと集まったわりに結構しっかりしているので、びっくりしているんです。 それとうちの若手が恵まれているのは、泳ぎ方を教わる前にいきなり海に突き落とされたこと。 しかも中堅がごっそりいないので、新人がいきなり最前線で仕事。だからものすごく鍛えられています。 ぼくが新人のとき(日本新党)がそうでした。あとは彼ら、彼女らがどうやって政治の世界で生き残れるかどうか。 国会では鍛えられているので、選挙でうまく首がつながっていけばそれが蓄積になって、いい政治家になっていくと思います」(枝野さん) 「実は、ほとんどの国民は国会議員をばかにしている。これは悲しい実情だと思うんです。 我々が選んで国の運営を任せた人なのに。これいちばん、なんとかせにゃならんと思う点です。 立憲民主党はちゃんと言ったほうがいいと思いますよ、立憲民主党は保守なんだって」(久米さん) 「本当の保守です。自民党の保守とは対極にあると思います」(枝野さん) ののわ (@nonowa_keizai) メルケル政権ですら移民問題で倒れたというのにこれから移民を受け入れようとする国があるのか TOHRU. (@TOORU_HIRANO) 日本は、こういう海外の「失敗」を 見習わなくて良いのかな? ドイツ・メルケル敗退。 移民政策で、ドイツ国民はズタボロ状態になってるから。日本は安倍政権が移民を、今よりも受け入れると今日の国会でも熱弁してる。このままでは取り返しのつかない状態の日本になりそう。 German chancellor Angela Merkel will not seek re-election in 2021 https://www.theguardian.com/world/2018/oct/29/angela-merkel-wont-seek-re-election-as-cdu-party-leader?CMP=share_btn_tw 但馬問屋 (@wanpakutenshi) #NHK #NEWS7 “衆院 代表質問” 枝野代表 「入管法改正案は移民受け入れ政策とどう違うのか?」 安倍首相 「期限を付している(ので移民政策ではない”」 またまた、ゴマカシ答弁😩 最長10年もの滞在期間が可能になるなら、当然、“移民”。 (国連の定義でも12カ月間を“移民”、それ以上は“移住) 異邦人 (@Beriozka1917) 考えていないも何も、国際的な基準では本邦は既に移民大国ですよ。その上、今度は事実上の永住権も解禁する訳ですから、いくら「移民」という表現を使わなくても無意味ですよ。 代表質問に首相「移民政策、考えていない」 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv http://www.news24.jp/articles/2018/10/29/04407909.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1544369353/483
484: 無党派さん [sage] 2018/12/23(日) 20:33:52.56 松井府知事も諦め顔?「大阪万博」に赤信号 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181025-00000002-facta-soci 松井府知事も諦め顔?「大阪万博」に赤信号 「バッドタイミングとしか言いようがない」(大阪府幹部)。 9月4日。大阪・泉佐野市などの沖合5キロを埋め立てて造られた関西国際空港(関空)に、台風21号の暴風と高潮が襲いかかった。 メインのA滑走路は海水に覆い尽くされ、流されたタンカーが連絡橋に激突して車も電車も通行不能。 停電の中、8千人もの乗客や従業員が置き去りにされた。世界中が日本の看板空港の危機管理のお粗末さに衝撃を受けた。 3年前の民営化で関空の経営権を握ったオリックスグループの関西エアポートは大混乱に陥ったあげく「飛行再開まで1週間程度かかる」としたが、 これに大阪府の松井一郎知事が激怒する。絶好調に来たインバウンドへの影響もさることながら、 大阪は「大阪万博(EXPO’70)の夢よもう一度」と2025年万博の誘致を目指しており、その開催地の決定が約2カ月後に迫っているからだ。 台風の翌々日(6日)松井知事は急遽、上京し、安倍首相に関空の早期再開を強く要請。これに安倍首相も 「国内線を明日中に再開」との宣言で関西エアポートの尻を叩いて後押しし、翌7日にはB滑走路を利用して19便ながらなんとか国内線が飛んだ。 そして被災後1週間もたたない9日、松井知事は、あえぐ大阪を尻目に中部国際空港からヨーロッパに向かう。 万博開催地は11月23日のBIE(博覧会国際事務局)総会の投票で決まる。 態度を表明していないハンガリーなどの支持を取り付けるための出張だという。 「災害に弱ければマイナス評価になる。僕がキャンセルすれば都市として脆弱だと思われる」と 「被災者放り出し」の批判に苦虫を噛み潰しつつも旅立った松井知事だが、 大阪では6月に震度6弱の大阪北部地震が起きたばかり。そこへ台風21号だ。 大阪だけではない。直後の6日には、震度7の「北海道胆振東部地震」が起きている。 日本中どこもここも、いとも簡単に交通インフラがパンクし、大規模停電が起きて、なかなか回復しない。 そして観光客が孤立する。世界はそんな映像を十分に見てしまった。 開催予定地の夢洲地区の安全への不安も再燃した。大阪湾を埋め立てて造った人工島の多くは、 液状化や津波被害の懸念もあり未整備のまま放置されてきた「負の遺産」だった。 それを「万博誘致」をきっかけに国のカネでインフラを整備した上で「IR(カジノ)誘致」に繋げて「宝島」に変身させようというのが、 松井知事の壮大な目論見だったのだ。また、松井維新にとっては、 来年の統一地方選、参院選などを見据え「大阪都構想」に代わる目玉政策とする狙いもある。 だが、台風21号の暴風と高潮は無数の車をひっくり返しコンテナを押し流すほどの猛威で湾岸部を無残に蹂躙した。 ライバルは、エカテリンブルク(ロシア)とバクー(アゼルバイジャン)。 豊富な資金力としたたかな政治力の旧ソ連組を相手に、差が広がったのは確実だ。 もともと関西財界は経済効果が低いとされる万博誘致には消極的だったが、 ある幹部は「日本は災害だらけでどうなってるんだというのが世界の見方でしょうね。 益々厳しくなったのは間違いない」とため息まじり。大阪府の幹部も「もうダメだとみんな思ってますよ。 松井さんも内心は諦めているのでは」と肩を落としている。 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1544369353/484
485: 無党派さん [sage] 2018/12/23(日) 20:34:38.10 、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1544369353/485
486: 無党派さん [sage] 2018/12/23(日) 20:34:46.52 立憲民主党は神奈川選挙区に2人擁立か。牧山は余裕で当選するだろうからな 枝野は牧山が立憲に入党する前から牧山とは別に独自候補を立てると明言してたし、意中の候補がいるんだろうな 2016年の参院選の真山みたいにまた江田系かな?枝野と江田で裏で話し合ってそう 江田系なら旧民主系の牧山と住み分けられるし。小野次郎なんか良いんじゃないか? なんにせよ組織票がなくて完全に無党派票頼りの松沢は票が削られまくるから松沢は完全に終わったなこれ これで組織票のある共産が相対的に浮上して4議席目は立憲の2人目と共産の争いになるのが確定 松沢は希望に残って代表なんてやらないで無所属になって自民の推薦でも狙ったほうが良かったんじゃないの? 神奈川選挙区に立民複数擁立も 来夏参院選で枝野氏 2018年5月15日 http://www.kanaloco.jp/article/331258 立憲民主党の枝野幸男代表は14日、同党の牧山弘恵氏が改選を迎える来夏の参院選神奈川選挙区について 「牧山さんが1議席を取れば、われわれはあと(の議席を)どうやって取ればいいか考えることができる」と述べ、 複数候補擁立の可能性を示唆した。 枝野氏は東京都内で牧山氏の政治資金パーティーに出席。4議席を争う神奈川選挙区の定数に触れ、 「安倍首相では困るという人たちで自公を1議席に押さえ込み、過半数を取る選挙をしないといけない」と強調した。 「遠からず政権を預かりたいし、参院選では数の力で押し切る政治を食い止める力を得なければいけない」とも語った。 2013年の参院選で旧民主党の公認候補は1人だったが、16年には旧民進党で2人を擁立している。 パーティーに出席した立民幹部は神奈川新聞社の取材に、 正式決定はまだとしつつ、「もしかしたら(候補者を)2人立てるかもしれない」と含みを持たせた。 立憲民主・枝野代表、参院神奈川で擁立意向 2018年1月28日 https://www.sankei.com/politics/news/180128/plt1801280014-n1.html 立憲民主党の枝野幸男代表は28日、来年夏の参院選で、神奈川選挙区(改選数4)に公認候補を擁立する意向を表明した。 神奈川県鎌倉市で記者団に、改選を迎える4人のうち旧民主党で当選したのが1人だけだったことを踏まえ 「他の野党との関係で、候補者を立てることは十分可能だ」と述べた。 1人区で候補者調整を進める一方で、複数区は独自候補を立てる考えだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1544369353/486
487: 無党派さん [sage] 2018/12/23(日) 20:35:20.88 民間労組のJP労組、情報労連も立民支持に乗り換え 連合内では、まずは国民党を育てるが、それが駄目なら一気に立民に乗り換えるとの声も漏れる 参院選前にはどの労組も立民支持に舵を切ってるだろうな。旧同盟系にすら捨てられるのが確実になった国民党哀れ 日経調査では内閣支持率が横ばいで第2次安倍内閣の最低値や、都議選直後と並んで相変わらず低水準 都議選直後の急落時は翌8月下旬の調査では支持率、不支持率ともに拮抗に持ち直したが、 今回はさらに不支持率が2%もアップし、2カ月連続で不支持率が支持率を上回る 森友や加計、文書管理をめぐる一連の不祥事で「首相に責任がある」は72% 森友への国有地売却問題や、福田のセクハラの責任を取り、 麻生は「辞任すべきだ」は49%で「辞任する必要はない」の43%を上回る 加計の獣医学部新設で、安倍が自らの関与や指示を否定していることについては「納得できない」が73%を占める 「納得できる」は15%。内閣支持層でも「納得できない」は52%で「納得できる」の33%を上回る。不支持層では「納得できない」が94%に達する 一方、立民の支持率は14%と前回から2%もアップし高支持率に。審議拒否で支持率が下がるというのが大嘘だと判明 連合内「まずは国民民主党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」 連合、参院選対応に苦慮=新党後押しも思惑外れ https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042800384 労組団体の連合(神津会長)が、来夏の参院選への対応に苦慮している 傘下組織の支援先政党が立憲と、来月発足する新党「国民民主党」に二分されそうなためだ 新党結成は、分裂選挙を避けたい連合が後押しした経緯があるが、もくろみが外れた格好だ 「立憲の政策は全貌を承知していない。新党は言うに及ばずだ。政党との関係はこうだと今は言えない」 神津氏は19日の記者会見で次期参院選に臨む方針を問われ、言葉を濁した 連合内では、旧同盟系(民間労組中心)の産別労組が態度を保留している一方、 旧総評系(官公労主体)は2月に私鉄総連が、3月に日教組がそれぞれ組織内比例代表候補を立憲から擁立すると発表した 「勝つための戦略」(日教組幹部)として支持率の高い立憲にかじを切った形 自治労や日本郵政グループ労組(JP労組)、情報労連も追随するとみられている 旧同盟系の影響力が強いとされる連合執行部は、こうした動きが連合内部の亀裂を深めることを懸念 神津氏らが中心となって、民進党と希望の党の合流を促し、目標としたメーデー前の合意にこぎ着けた しかし、民進所属の連合出身議員は、旧同盟系の大半が新党に参加する一方、 旧総評系は立憲に移籍する議員が続出。「股裂き」状態はかえって深刻化する可能性も否定できない 支持政党が複数にまたがれば、連合の組織票は分散し、比例議席の目減りにつながりかねない 「まずは国民民主党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」。危機感を強める連合内からは、こんな声も漏れている 内閣支持率横ばい43%不祥事「首相に責任」72% https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29996370Z20C18A4MM8000 日経とテレビ東京による27〜29日の世論調査で、安倍内閣の支持率は43%となり、 3月下旬の前回調査の42%から横ばいだった。不支持率は51%で、前回の49%からほぼ横ばい 支持率が急落した前月に続き、不支持率が支持率を上回った 学校法人「森友学園」や「加計学園」、文書管理をめぐる一連の不祥事で「首相に責任がある」は72%に上った 内閣支持率は安全保障関連法を審議していた2015年7月に記録した第2次安倍内閣の最低値の38%や、 東京都議選直後の17年7月の39%と並ぶ低水準が続いている 17年7月の急落時は翌8月下旬の調査では支持率、不支持率とも46%と拮抗に持ち直したが、今回は2カ月連続で不支持率が支持率を上回った 森友学園への国有地売却問題や、福田淳一前財務次官のセクハラ疑惑の責任を取り、 麻生太郎財務相は「辞任すべきだ」は49%で「辞任する必要はない」の43%を上回った 加計学園の獣医学部新設で、安倍晋三首相が自らの関与や指示を否定していることについては 「納得できない」が73%を占めた。「納得できる」は15%だった。内閣支持層でも「納得できない」は52%で 「納得できる」の33%を上回った。不支持層では「納得できない」が94%に達した 政党支持率は自民が前月比横ばいの40%。立民は14%(前月は12%)だった 公明と共産はともに3%、維新が2%、民進が1%で続いた。無党派層は32%で、前月の31%から横ばいだった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1544369353/487
488: 無党派さん [sage] 2018/12/23(日) 20:35:39.88 、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1544369353/488
489: 無党派さん [sage] 2018/12/23(日) 20:35:47.40 民間労組のJP労組、情報労連も立民支持に乗り換え 連合内では、まずは国民党を育てるが、それが駄目なら一気に立民に乗り換えるとの声も漏れる 参院選前にはどの労組も立民支持に舵を切ってるだろうな。旧同盟系にすら捨てられるのが確実になった国民党哀れ 日経調査では内閣支持率が横ばいで第2次安倍内閣の最低値や、都議選直後と並んで相変わらず低水準 都議選直後の急落時は翌8月下旬の調査では支持率、不支持率ともに拮抗に持ち直したが、 今回はさらに不支持率が2%もアップし、2カ月連続で不支持率が支持率を上回る 森友や加計、文書管理をめぐる一連の不祥事で「首相に責任がある」は72% 森友への国有地売却問題や、福田のセクハラの責任を取り、 麻生は「辞任すべきだ」は49%で「辞任する必要はない」の43%を上回る 加計の獣医学部新設で、安倍が自らの関与や指示を否定していることについては「納得できない」が73%を占める 「納得できる」は15%。内閣支持層でも「納得できない」は52%で「納得できる」の33%を上回る。不支持層では「納得できない」が94%に達する 一方、立民の支持率は14%と前回から2%もアップし高支持率に。審議拒否で支持率が下がるというのが大嘘だと判明 連合内「まずは国民民主党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」 連合、参院選対応に苦慮=新党後押しも思惑外れ https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042800384 労組団体の連合(神津会長)が、来夏の参院選への対応に苦慮している 傘下組織の支援先政党が立憲と、来月発足する新党「国民民主党」に二分されそうなためだ 新党結成は、分裂選挙を避けたい連合が後押しした経緯があるが、もくろみが外れた格好だ 「立憲の政策は全貌を承知していない。新党は言うに及ばずだ。政党との関係はこうだと今は言えない」 神津氏は19日の記者会見で次期参院選に臨む方針を問われ、言葉を濁した 連合内では、旧同盟系(民間労組中心)の産別労組が態度を保留している一方、 旧総評系(官公労主体)は2月に私鉄総連が、3月に日教組がそれぞれ組織内比例代表候補を立憲から擁立すると発表した 「勝つための戦略」(日教組幹部)として支持率の高い立憲にかじを切った形 自治労や日本郵政グループ労組(JP労組)、情報労連も追随するとみられている 旧同盟系の影響力が強いとされる連合執行部は、こうした動きが連合内部の亀裂を深めることを懸念 神津氏らが中心となって、民進党と希望の党の合流を促し、目標としたメーデー前の合意にこぎ着けた しかし、民進所属の連合出身議員は、旧同盟系の大半が新党に参加する一方、 旧総評系は立憲に移籍する議員が続出。「股裂き」状態はかえって深刻化する可能性も否定できない 支持政党が複数にまたがれば、連合の組織票は分散し、比例議席の目減りにつながりかねない 「まずは国民民主党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」。危機感を強める連合内からは、こんな声も漏れている 内閣支持率横ばい43%不祥事「首相に責任」72% https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29996370Z20C18A4MM8000 日経とテレビ東京による27〜29日の世論調査で、安倍内閣の支持率は43%となり、 3月下旬の前回調査の42%から横ばいだった。不支持率は51%で、前回の49%からほぼ横ばい 支持率が急落した前月に続き、不支持率が支持率を上回った 学校法人「森友学園」や「加計学園」、文書管理をめぐる一連の不祥事で「首相に責任がある」は72%に上った 内閣支持率は安全保障関連法を審議していた2015年7月に記録した第2次安倍内閣の最低値の38%や、 東京都議選直後の17年7月の39%と並ぶ低水準が続いている 17年7月の急落時は翌8月下旬の調査では支持率、不支持率とも46%と拮抗に持ち直したが、今回は2カ月連続で不支持率が支持率を上回った 森友学園への国有地売却問題や、福田淳一前財務次官のセクハラ疑惑の責任を取り、 麻生太郎財務相は「辞任すべきだ」は49%で「辞任する必要はない」の43%を上回った 加計学園の獣医学部新設で、安倍晋三首相が自らの関与や指示を否定していることについては 「納得できない」が73%を占めた。「納得できる」は15%だった。内閣支持層でも「納得できない」は52%で 「納得できる」の33%を上回った。不支持層では「納得できない」が94%に達した 政党支持率は自民が前月比横ばいの40%。立民は14%(前月は12%)だった 公明と共産はともに3%、維新が2%、民進が1%で続いた。無党派層は32%で、前月の31%から横ばいだった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1544369353/489
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.571s*