[過去ログ]
第25回参議院議員通常選挙総合スレ56 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
327
:
(ワントンキン MM89-8H69
[180.7.252.184 [上級国民]])
2019/01/02(水)00:14
ID:v7n3jhRdM(1/6)
AA×
>>326
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
327: (ワントンキン MM89-8H69 [180.7.252.184 [上級国民]]) [sage] 2019/01/02(水) 00:14:44.29 ID:v7n3jhRdM >>326 続き 歴史オタクは既知だろうけど、元々は西欧史オタク(フランスとドイツは大学で使うような本を高校の時に読んでた) 世界地理と世界情勢オタク(後者は中学生からだろうけど、前者は小学生から) サラブレッドの血統オタク(札幌競馬場裏に住んでた為) DNAから見た日本人どこから来たオタク(ずっと追跡してるけど、また最新理論出てるのは知ってるけど確認してない) 大事なのを忘れてそうだけど、オタクてのも対象を古典的な理論分析から感覚的なことまで含まれてそうだけど、本来フェチとは違うと思う 本題に戻すと無理があるとして、日本の政治家は漏れの本質的なアメリカ人の実用主義(クラーク博士みたいな〜)や西欧の合理主義とは現代はかけ離れてると思う 一番近かったのは明治初期だとずっと思っている そのまま持続可能性を見出してたら、個人的には良かったと思っているさ まあ、カトリックの雰囲気をどういう訳か小学生高学年に身に着けた性か、日本社会だと息苦しいけど、合理的精神が強いと相対的に言われてる札幌人だからさ 信仰の自由を否定したことがないのに、どういう訳かマインドコントロールを物凄く毛嫌いする性質なんだけど、それは多分誕生日の性だな それでも、自由やパーソナリティの許容と社会的規範を守ることを両立する社会を構築することが持続可能性社会だと思っているけど、欧米人とそこのところは全く変わらんと思っている で、これからの日本をどういう風なグランドデザインを提示できないと指摘されてどれだけ経過しているのよ 漏れは自由主義が先でその後が民主主義てのは、高校生の頃から変わってないけど、生きてる間になんの変革もなく、実質自分の環境も厳しいままで推移したことはかなり不満よ 前から言ってきたけど、SNSで社会を変えてみたら? 理論も古典的な古臭い説明でなく、こうしたら良いんじゃないかとか、提案でも建設的意見で他人から笑えそうでも、ほぼ全員の利益になることを提言したら誰かは必ず検討すると思う 野党に足りないのは多分それ 現実も見えてない 与党ばかり注目されるけど、野党にとって替わる新野党的提言をSNSから発信しても良いと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1545579244/327
続き 歴史オタクは既知だろうけど元は西欧史オタクフランスとドイツは大学で使うような本を高校の時に読んでた 世界地理と世界情勢オタク後者は中学生からだろうけど前者は小学生から サラブレッドの血統オタク札幌競馬場裏に住んでた為 から見た日本人どこから来たオタクずっと追跡してるけどまた最新理論出てるのは知ってるけど確認してない 大事なのを忘れてそうだけどオタクてのも対象を古典的な理論分析から感覚的なことまで含まれてそうだけど本来フェチとは違うと思う 本題に戻すと無理があるとして日本の政治家は漏れの本質的なアメリカ人の実用主義クラーク博士みたいなや西欧の合理主義とは現代はかけ離れてると思う 一番近かったのは明治初期だとずっと思っている そのまま持続可能性を見出してたら個人的には良かったと思っているさ まあカトリックの雰囲気をどういう訳か小学生高学年に身に着けた性か日本社会だと息苦しいけど合理的精神が強いと相対的に言われてる札幌人だからさ 信仰の自由を否定したことがないのにどういう訳かマインドコントロールを物凄く毛嫌いする性質なんだけどそれは多分誕生日の性だな それでも自由やパーソナリティの許容と社会的規範を守ることを両立する社会を構築することが持続可能性社会だと思っているけど欧米人とそこのところは全く変わらんと思っている でこれからの日本をどういう風なグランドデザインを提示できないと指摘されてどれだけ経過しているのよ 漏れは自由主義が先でその後が民主主義てのは高校生の頃から変わってないけど生きてる間になんの変革もなく実質自分の環境も厳しいままで推移したことはかなり不満よ 前から言ってきたけどで社会を変えてみたら? 理論も古典的な古臭い説明でなくこうしたら良いんじゃないかとか提案でも建設的意見で他人から笑えそうでもほぼ全員の利益になることを提言したら誰かは必ず検討すると思う 野党に足りないのは多分それ 現実も見えてない 与党ばかり注目されるけど野党にとって替わる新野党的提言をから発信しても良いと思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 675 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.070s