[過去ログ]
第25回参議院議員通常選挙総合スレ56 (1002レス)
第25回参議院議員通常選挙総合スレ56 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1545579244/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
818: 無党派さん (ワッチョイ ffc4-NsAs [49.129.118.77]) [sage] 2019/01/14(月) 15:52:05.69 ID:/HAJDp7g0 自民党の弱点「亥年選挙」 野党国民民主党「我々は負けたら枝野に土下座して立民入りする」 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547448631/ 「亥年選挙」どうなる野党、12年前の再現狙う 産経新聞 政治決戦の一年が幕を開けた。亥年(いどし)の今年は4月の統一地方選と7月の参院選が重なる12年に1度の「選挙イヤー」。12年前は自民党が歴史的惨敗を喫した 「今年は勝負の年だ。気を引き締め、安倍晋三政権に向き合っていきたい」 国民民主党の玉木雄一郎代表(49)は4日、三重県伊勢市の伊勢神宮を参拝後、記者会見で今年にかける決意をこう語った。 玉木氏が勝負の年と位置づけたのは、自身への決意表明ともいえる。昨年5月の結党以来、党支持率は1%前後の低空飛行を続け、 先の臨時国会では参院でも野党第2会派に転落。退潮ムードで迎える参院選は「党の存亡をかけた戦い」(玉木氏)となるからだ。 党幹部は「参院選で負けたら解党だ。立憲民主党の枝野幸男代表(54)に土下座して『党に入れてください』とお願いするしかない」と危機感を募らせる。 玉木氏は参院選の勝敗ラインを「改選9議席以上」と設定する。下回れば責任論の浮上は避けられず、党内で立憲民主党との合流論が強まる可能性もある。 旧民進党系の勢力が集約する動きもある。 衆院会派「無所属の会」の岡田克也代表(65)は、1月下旬召集の通常国会までに立憲民主党会派に加わることを決めた。 所属議員13人のうち、岡田氏や安住淳元財務相(56)、中川正春元文部科学相(68)ら9人が加わる 参院選は1人区の勝敗が結果を大きく左右する。自民は年金記録問題や閣僚不祥事により、 当時29あった1人区で6勝23敗と惨敗し、後の下野につながる政局流動化のターニングポイントになった。 自民党が弱いとされる「亥年選挙」のチャンスを生かすことができるか。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00000516-san-pol http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1545579244/818
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 184 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s