[過去ログ] 【平成聖世】自由民主党の派閥16【岸破朋充】 (568レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467: 2019/08/07(水)15:59 ID:5jwFW+jd(1) AAS
『大竹まこと ゴールデンラジオ!』に14:20頃から山本太郎が登場!
17:00からは公益社団法人日本ジャーナリスト協会で記者会見!

枝野「政策の違いを言うなら、我が党とれいわより、我が党と共産党のほうが、中長期でみれば違いが大きい。
   だかられいわとも連立を組めるはず」

山本太郎「全国で100人の候補者は十分調整できる。全国では近畿ブロックが一番定数が多いし、関西は外せない。
     当然、大阪や京都の小選挙区で立候補する形になる」

文化放送 FM91.6&AM1134@joqrpr

本日の『大竹まこと ゴールデンラジオ!』ゲストは、
#れいわ新選組 代表の #山本太郎 氏。大竹まことと何を語るのか。
14:20頃からの「大竹メインディッシュ」コーナーにてご登場します。
#1134golden #radiko
外部リンク:radiko.jp

公益社団法人日本ジャーナリスト協会@jaj_info

【記者会見情報】
8月7日(水)17:00より山本太郎氏(れいわ新選組代表)による記者会見を行います。
「参議院選挙の総括」と「れいわ新選組の今後」をお話頂きます。後半には質疑応答のお時間もございます。
また一般の方も参加出来ますので、協会HPよりお申込みください。
外部リンク:fpaj.jp

立憲・枝野代表が「衆院選では勝てる」と感じた理由 “枝野政権”で何が変わる?〈AERA〉
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

──そうなると、消費税廃止や極端な財政出動論を唱えるれいわ新選組とも連立を組む可能性がありますが、政策で一致できますか。
「永田町の数合わせにはくみしない」というこれまでの方針との整合性はとれるのでしょうか?

 これから折り合いを付ける努力を始めるときに、野党第1党が結論的な落とし所を話してしまったら、
まとまるものもまとまらない。それは絶対に言えませんよ(笑)。
ただ、政策の違いを言うなら、我が党と共産党のほうが、中長期でみれば違いが大きい。政策が違うから別の党なんです。
別の党だからこその「連立」なんです。もしそれが野合だと言われるのであれば、自民党永久政権を認めてしまうことになりませんか。

れいわ新選組:山本太郎代表インタビュー 京都、大阪の小選挙区も擁立 衆院選、維新の牙城崩したい/京都
外部リンク:mainichi.jp

 ◆次期衆院選にどう臨む?

−−小選挙区はどれだけ回るかで結果が如実に出る。全国で100人の候補者は十分調整できる
全国では近畿ブロックが一番定数が多いし、関西は外せない。当然、大阪や京都の小選挙区で立候補する形になる
重複立候補すれば選挙区で落としても比例代表で当選する可能性はある。
全国で選挙区が280以上ある中、戦略は難しいが、大阪の「維新盤石」の状況は崩したい。
1-
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s