[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ59 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761: (ワントンキン MMd3-AGyO [153.236.95.41]) 2019/02/23(土)02:27 ID:lYS7z1mcM(4/9) AAS
The Police - Message In A Bottle Video
ThePoliceVEVO 2010/02/23 に公開 49,098,365 回視聴
動画リンク[YouTube]
762: (ワントンキン MMd3-AGyO [153.236.95.41]) 2019/02/23(土)02:34 ID:lYS7z1mcM(5/9) AAS
U2(アイルランド), Rush(カナダ), Police(イギリス) はアイディアが溢れてるんだよね当時の状況を鑑みて
政治ネタ含めて最先端の音楽をいち早く取り入れて昇華して紹介できたのが成功の源
特に、Police がレゲェーを取り入れたのはブルースやモータンファンからも衝撃的だった 当時の話だけど
763: (ワントンキン MMd3-AGyO [153.236.95.41]) 2019/02/23(土)02:44 ID:lYS7z1mcM(6/9) AAS
The Police - Every Little Thing She Does Is Magic Video
ThePoliceVEVO 2010/02/23 に公開 26,274,849回視聴
動画リンク[YouTube]

The Police - Don't Stand So Close To Me Video
ThePoliceVEVO 2010/02/23 に公開 22,767,957回視聴
動画リンク[YouTube]

凄い歌詞www 妄想だけど、最近続いている女教師への思慕が強すぎるテレビドラマに通じるよw

表現の自由はいずこへ〜
764: (ワントンキン MMd3-AGyO [153.236.95.41]) 2019/02/23(土)03:06 ID:lYS7z1mcM(7/9) AAS
ブラディ・サンデー (U2の曲)
外部リンク:ja.wikipedia.org

これは知らなかった↓
>2010年6月18日にニューヨーク・タイムズに寄せた記事で、ボノは次のように述べている。
>「(この曲は)小さなことについて歌って大きな理想について触れようとしたけどうまくいかなかった曲だ」「自分のような髪の毛をして怒りを持ったロック・ファンがいればサラエヴォだろうとテヘランだろうと、
>どこへ行ってもきっとこの歌は歌われるはずだ」「実際、どんな地域でも解決はすぐに見出すことはできるはずだ。このアイルランドの歴史の一コマからなにか学べる教訓があるとしたら……
>たとえば、バグダッドやカンダハルにとってなにかあるとしたら、それはこういうことになる。ものごととは悪い方向へとはたちまちにして変わっていくし、いい状況へと変わっていくにはとても時間がかかって
>しまうけれども、でも、しっかりいい方向へと変わっていくことはできるということだ」

ボノ好きだけど、メッセージ性が強いな〜
その後色々とボノ批判があったけど 音楽と政治の関係性では確かにジョンレノンやピンクフロイド(英では当時珍しく共産的な?)は明確な批判はしてたけど、アイルランド人としては言いたかったことはかな
省2
765: (ワントンキン MMd3-AGyO [153.236.95.41]) 2019/02/23(土)03:18 ID:lYS7z1mcM(8/9) AAS
日本社会への危惧を表現するなら昔からこのPVが良いと思ってたさ

Pink Floyd - Another Brick In The Wall (HQ)
mongchilde 2010/07/05 に公開 390,059,206 回視聴
動画リンク[YouTube]

忖度(空気嫁)をトップダウンから落ちてきたらこんなことに しかもヒトラー個人崇拝でなく責任の所在すら明確化できぬまま滅亡するぜよ

ぼいーずびーあんびしゃす
 
766: (ワントンキン MMd3-AGyO [153.236.95.41]) 2019/02/23(土)04:16 ID:lYS7z1mcM(9/9) AAS
OZZY OSBOURNE - "Crazy Train"
Ozzy Osbourne 2012/01/17 に公開 4,916,527 回視聴
動画リンク[YouTube]

オジー・オズボーン、日本/オーストラリア公演を中止
BARKS 2019.2.20 12:41
外部リンク:www.barks.jp

なにそれ? てか、この曲なら知っている人居るだろう 超絶ギター
767: (ワッチョイ 3304-92Lr [101.102.42.190]) 2019/02/23(土)07:13 ID:YyjihfSS0(1) AAS
誘導

総合スレの住民は下記の別館に移住しました

5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
したらば板:study_13073

第25回参議院議員通常選挙総合スレ5
したらばスレ:study_13073
768
(2): (ワンミングク MMd3-j79L [153.155.252.216]) 2019/02/23(土)07:57 ID:Ba1Al31iM(2/4) AAS
コピペそこら中貼られてるのを確認できない馬鹿
目標は2000〜3000
それなら効果あるだろうな
糞スレ建て過ぎた報いだわな
769: (ワッチョイ 49eb-xBXa [222.2.133.185]) 2019/02/23(土)08:00 ID:/DdC8wcD0(1/2) AAS
野党の選挙協力も、表面だけのものだと思う
党務の人は当選しても落選しても、お給料に関係ないから
けど、彼らの人懐っこい顔を見ると、許しちゃうんだよね
770: (ワッチョイ 49eb-xBXa [222.2.133.185]) 2019/02/23(土)08:01 ID:/DdC8wcD0(2/2) AAS
野党の選挙協力も、表面だけのものだと思う
党務の人は当選しても落選しても、お給料に関係ないから
けど、彼らの人懐っこい顔を見ると、許しちゃうんだよね
771: 2019/02/23(土)08:04 AAS
なまらちょんの糖質コピペは一ミリも当たってないからなw
なまらが糖質だという証明をしているに過ぎない
772: 2019/02/23(土)08:23 AAS
次スレ

なまらでもできる恵方巻を作るアルバイト
2chスレ:part
773: (スプッッ Sd73-eL/K [1.75.213.22]) 2019/02/23(土)08:46 ID:298vjs+Fd(1/2) AAS
>>756
>>757
安倍主導だ
774
(1): (スプッッ Sd73-eL/K [1.75.213.22]) 2019/02/23(土)09:20 ID:298vjs+Fd(2/2) AAS
>>753
法学部は文系バカというのは有名な話
統計など理系の知識がなさすぎる
775: (アウアウウー Sa9d-2mGe [106.132.120.142]) 2019/02/23(土)09:23 ID:UH8UaaFia(1) AAS
>>774
発達障害でまともな文章が書けない世直しが法学部を馬鹿にするの巻
776
(1): (ワッチョイ 91df-uGSY [112.70.14.103]) 2019/02/23(土)12:15 ID:u9VT3Rk50(1/3) AAS
>>734
5ちゃんねるのすべての板に、なまら君のスレッドを立てるのは、機構上の制約で不可能でしょう。
キャップ制(スレ立て人制限)を導入してる板があるからさ。
それでも、あなたが他板でキャップを取得するのはあなたの自由。認めてもらえるかどうかは知らん。
私怨を晴らすためだけの理由で、どこまで君は無駄で無価値で非生産的な努力をつづけられるかな。
777
(2): (ワッチョイ 91df-uGSY [112.70.14.103]) 2019/02/23(土)12:20 ID:u9VT3Rk50(2/3) AAS
>>739
違法ダウンロード厳罰化を日本政府に要請してきたのは、EUとアメリカだから、回避するのは難しい。
ネットの世界は、自由で無秩序なな無政府空間から、カネの成る木へと変わってきてしまった。
欧米からみれば、その「堅気の人間」なるものは、まるでセキュリティーホールのように写るわけよ。
778
(1): (ワッチョイ 91df-uGSY [112.70.14.103]) 2019/02/23(土)12:53 ID:u9VT3Rk50(3/3) AAS
>>753
「由(よ)らしむべし、知らしむべからず」(論語泰伯篇)のエリート主義が行き着いた果てだ。
統計とは警報装置だ。そして警報装置が機能不全を起こせば、経済も政治も突然死するリスクが高まる。

最近の霞が関は、一昔前の汚職でなく、知的能力の頽廃としか言いようがない不祥事が多発している。
官僚機構を建てたのは明治政府の薩長藩閥だが、150年もたてば志(こころざし)が失われるのかな?
一例を挙げてみると、現・財務省の前身、大蔵省の仕事の原型をつくったのは伊藤博文だが、この人は
大蔵省職制改革案において部局の一つ、記録司について、以下のような述懐をしていたそうだ。

 大蔵省より出納するところは、皆な政府の公金にして、日本全州より出すところの租税なり。故に一銭も
これをゆるがせに出納すべきにあらず。ここにおいて、会計に係りたる書類の証拠となるべき物は勿論、
その簿冊のごときも、これを記録司の庫中に保存し、千百載〔年〕の後に留め置き、以て当時の状を後世に
省7
779
(1): (ワッチョイ fb67-8oeY [111.125.29.82]) 2019/02/23(土)15:41 ID:u6ugtUj/0(4/4) AAS
>>672
2Fってバルカン化してないか

激化する自民党「内部抗争」田畑“ゲス”議員の離党で火に油
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
>「国会議員が警察沙汰を起こせば、県警は間違いなく“上”に情報を上げる。
>警察庁や官邸には、昨年のクリスマスイブに田畑氏が事件を起こして警察が駆けつけた直後に報告があったはずです。
>しかし、田畑氏が離党届を出すまで幹事長には知らされていなかった。官邸に不信感を抱くのは当然でしょう。
>総理に近いジャーナリストの暴行疑惑は揉み消しても、田畑氏の件は放置したのか。
>もし、いち早く事情を把握していれば事態の悪化を防げたかもしれないのです。今回の一件で官邸との亀裂は深まりました」
>きのうの衆院予算委に二階派の桜田五輪相が遅刻したのは、予算審議を遅らせて官邸を困らせる目的の“意趣返し”なんて噂も流れたほどだ。
780: (エムゾネ FF33-eL/K [49.106.192.113]) 2019/02/23(土)18:45 ID:/O1e5I6cF(1/2) AAS
>>779
2Fと安倍の仲がどうなるか心配だ
1-
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s