[過去ログ]
第25回参議院議員通常選挙総合スレ59 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
733
:
(ワッチョイ 899d-bb9Q
[126.21.156.139])
2019/02/22(金)12:59
ID:NUtOIfsb0(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
733: (ワッチョイ 899d-bb9Q [126.21.156.139]) [sage] 2019/02/22(金) 12:59:57 ID:NUtOIfsb0 「永田町のYouTuberになる」と意気込んで「たまきチャンネル」を開設したのは、国民民主党代表の玉木雄一郎氏です。 現在チャンネル登録者は約5千人(これはただの自慢ですが、僕のチャンネル登録者は60万人です)。 最近は国民民主党本部に「こくみんスタジオ」なる、動画撮影用のおしゃれなセットを組んで、党の公式番組として展開していくようです。 現代において重要な、動画というツールを使う心意気は称賛します。しかし、視聴者が置き去りになっている感があります。 この中で伊藤孝恵参院議員が「アジャイル立法」「ブラッシュアップ」など無駄に横文字を使い、それでは伝わらないとゲストの堀潤氏に注意されていましたが、 まさにその通り(しかし堀氏もインタラクティブなど微妙に伝わりにくい言葉を使う)。 意識高いのに、視聴者の方に意識が向いていないのではと思います しかも支持率ほぼ0%なのですから そして双方向の繋がりがネット動画の魅力なのに、何故コメント欄と評価を閉鎖するのかという点です。 たまきチャンネルでは両方開放しているのに、党の公式だと都合が悪いのでしょうか。 せっかくの動画なのに一方的ならテレビと変わらないじゃんという感じです。 最初は厳しいコメントもあるでしょう。低評価も沢山つくでしょう。 しかし! そんなものすら覆せないで支持率0%から脱却できるのでしょうか? 「動画政党」を名乗るなら視聴者との繋がりを大切にしてほしい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1549862590/733
永田町のになると意気込んでたまきチャンネルを開設したのは国民民主党代表の玉木雄一郎氏です 現在チャンネル登録者は約千人これはただの自慢ですが僕のチャンネル登録者は万人です 最近は国民民主党本部にこくみんスタジオなる動画撮影用のおしゃれなセットを組んで党の公式番組として展開していくようです 現代において重要な動画というツールを使う心意気は称賛しますしかし視聴者が置き去りになっている感があります この中で伊藤孝恵参院議員がアジャイル立法ブラッシュアップなど無駄に横文字を使いそれでは伝わらないとゲストの堀潤氏に注意されていましたが まさにその通りしかし堀氏もインタラクティブなど微妙に伝わりにくい言葉を使う 意識高いのに視聴者の方に意識が向いていないのではと思います しかも支持率ほぼなのですから そして双方向の繋がりがネット動画の魅力なのに何故コメント欄と評価を閉鎖するのかという点です たまきチャンネルでは両方開放しているのに党の公式だと都合が悪いのでしょうか せっかくの動画なのに一方的ならテレビと変わらないじゃんという感じです 最初は厳しいコメントもあるでしょう低評価も沢山つくでしょう しかし! そんなものすら覆せないで支持率から脱却できるのでしょうか? 動画政党を名乗るなら視聴者との繋がりを大切にしてほしい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 269 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s