[過去ログ] 第25回参議院議員通常選挙総合スレ65 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829
(1): (ワッチョイ 93e7-lO07 [221.121.217.197]) 2019/05/24(金)23:14 ID:SXHoTA9R0(8/11) AAS
広島破竹の10連勝 またか、みたいな〜w 丸ロスどうせ穴埋めするだろうとは思ってたけど、もう全開かいな もう、お手上げ
830
(1): (ワッチョイ 0b29-gOw6 [153.134.185.126]) 2019/05/24(金)23:33 ID:Sp78XL5n0(3/4) AAS
>>829
開幕後のもたつきは何だったのだろう
831: (ワッチョイ 0b29-gOw6 [153.134.185.126]) 2019/05/24(金)23:48 ID:Sp78XL5n0(4/4) AAS
>>825
同日選挙にしても共産党がおりて自民と非自民の争いになるから自民党にとっても困る
832: (ワッチョイ 93e7-lO07 [221.121.217.197]) 2019/05/24(金)23:49 ID:SXHoTA9R0(9/11) AAS
>>830
打順が固定化できなかった(そりゃー丸みたいな選手抜けたら)と投手陣の再構築にもたついたから(佐々岡コーチバッシングから大絶賛へ)
佐々岡コーチの場合は、ただでさえ広島はスパルタなのに更にスパルタだった為w
かなり昔から、大洋の次に好きな球団だった為、ここ数年の広島は本当に整備されてることに関心してたさ、3連覇前から
神奈川県は甘え体質と悪平等主義を少しか改善すべき(苦笑) 中一から後北条家マンセーでも、切れがない だから、川崎好きに( ^ω^)・・・
833
(1): (ワッチョイ 93e7-lO07 [221.121.217.197]) 2019/05/24(金)23:54 ID:SXHoTA9R0(10/11) AAS
サッカーの方は、東京FCイイ感じだけど、名古屋グランパス良いね 最初に好きになったチームだわ てか、ピクシーのファンだったからな
フロンターレまあまあ コンサドーレはこの位置か 野球もサッカーもぱっとしないな 応援したいチームが まあ、いいっかw
834: (ワッチョイ 93e7-lO07 [221.121.217.197]) 2019/05/24(金)23:57 ID:SXHoTA9R0(11/11) AAS
同日選挙はそんなに自公が有利だとも断言できないような気がするな
返って安倍政権批判が増加傾向になると思う てか、消費増税前の駆け込み選挙だといずれ揶揄されそう
835: (ワッチョイ 93e7-lO07 [221.121.217.197]) 2019/05/25(土)00:01 ID:bYizub0G0(1/15) AAS
こんなセンサーあるんだ〜

重力ホルムアルデヒド(HCHO)センサ
外部リンク:item.rakuten.co.jp
836: (ワッチョイ 93e7-lO07 [221.121.217.197]) 2019/05/25(土)00:19 ID:bYizub0G0(2/15) AAS
週末なので、いつものようつべ紹介と言いたいところだけど、個人的に勝手にやってるしw
定番のスリップノットからの〜最近面白いと思ってたバーボンテースト(個人的感想)の「System Of A Down」を聴いているけどね
なんか良いのあったら、是非紹介してね〜(^_-) まあ、日向坂は良いよね、最近では
837: 2019/05/25(土)00:30 AAS
音楽に金落とさない貧乏人がDJ気取りとか泣けてくるよね
838
(1): (ワッチョイ 93e7-lO07 [221.121.217.197]) 2019/05/25(土)00:42 ID:bYizub0G0(3/15) AAS
オーストラリアンの AC/DC 聴いているさ 仕事は DC/DC(スイッチング電源)多いけど、直線的でテクニシャンじゃないと嫌だわ
仕事では中欧メーカーと日本メーカー(光学系とセンシング技術はすばらしい)が今後の漏れのライバルだな
839: 2019/05/25(土)00:43 AAS
ライブもいかん、音源も買わん、そもそも詳しくもない五十代のじいさんがDJ気取りでYouTube貼り付ける感性
840: 2019/05/25(土)00:44 AAS
>>838
娘おるん?
841: (ワッチョイ 93e7-lO07 [221.121.217.197]) 2019/05/25(土)00:58 ID:bYizub0G0(4/15) AAS
REACT シーズン 7 ? エピソード 106
ELDERS REACT TO SYSTEM OF A DOWN
FBE 2016/10/25 に公開 6,488,782 回視聴
動画リンク[YouTube]

なんでアメリカン人が「System Of A Down」が好きなのかのエピソード
ははは、革新的過ぎるよ、じーさん、ばーさんw そうなんだよ、ロックンロールて表現が正しいとオモタw
842: (ワッチョイ 93e7-lO07 [221.121.217.197]) 2019/05/25(土)01:00 ID:bYizub0G0(5/15) AAS
アメリカ人しか分からん訳でもないよ 「System Of A Down」には最近でも一番驚いているさ
843: 2019/05/25(土)01:01 AAS
まあ潰すんやけどな
しかし、膨大に痛いレスしとるな
844: (ワッチョイ 93e7-lO07 [221.121.217.197]) 2019/05/25(土)01:26 ID:bYizub0G0(6/15) AAS
てか、また音楽界においてのスクラップ&ビルドの曲

Nirvana - Smells Like Teen Spirit
nirvana 2009/06/16 に公開
動画リンク[YouTube]

断トツで1位の楽曲だよ アメリカンの音楽シーンを完全に一新させたからね
大好きな Korn や Slipknot もかなり影響を受けてるとしか思えないから
西欧(北欧含む)の音楽好きでも、転換点になったのはこの曲で一変したさ
大好きなレディーガガがユーロビートからジャズに転換したことで、ニルヴァーナ再考したら、やっぱり天才だったなカート・コバーンは本当のスクラップ&ビルドの天才よ
彼と近年で比較できるのは・・・ まあ、いいっか でも、クラシックの大天才と匹敵する位の衝撃だったのよ
845: (ワッチョイ 93e7-lO07 [221.121.217.197]) 2019/05/25(土)02:02 ID:bYizub0G0(7/15) AAS
現代においての織田信長は日本には存在しないと
彼の真骨頂は、スクラップ&ビルド
そのことを全く理解しようとしない尾張人は終わりよ

漏れはできれば駿府に行きたいな〜
最後の最後で徳川特性で 後、漏れの目指しているのは島津特性あるいは大友特性
残念ながら、鍋島特性は DNA では持ってないさ

松平と徳川、島津と大友の特性あれば、ものつくりにおいて怖いものなしだべさw
さて、ものつくりにおいて、何を発揮するか分からんけど、なぜかアメリカンびいきみたい まあ、いいっかw
846: (ワッチョイ 93e7-lO07 [221.121.217.197]) 2019/05/25(土)03:42 ID:bYizub0G0(8/15) AAS
MAN WITH A MISSION - Remember Me | HARAKEN (Cover) 字幕/歌詞付
フジテレビ系月9ドラマ「ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜」主題歌
動画リンク[YouTube]

似ている曲 意外と好き

MAN WITH A MISSION 『Find You』
動画リンク[YouTube]

マンウィズの正体を前にほぼ明かしてたけど、こう言う部分も大好き ・・・Grantz(グランツ)
茨城県つくば市出身のミクスチャーバンドかな? テーストが良いよね 直線的なところが坂東武者w
847: (ワッチョイ 93e7-lO07 [221.121.217.197]) 2019/05/25(土)03:46 ID:bYizub0G0(9/15) AAS
MAN WITH A MISSION 『When My Devil Rises』
Sony Music (Japan) 2014/07/23 に公開 7,322,294 回視聴
動画リンク[YouTube]

デビルマン大好きだけど、この曲のためが良い
ワンオクも好きだけど、マンウィズもすきだべさ〜
848: (ワッチョイ 93e7-lO07 [221.121.217.197]) 2019/05/25(土)03:59 ID:bYizub0G0(10/15) AAS
これ以上のPVを早く作ってくれよ タレント揃いとか関係なく

MAN WITH A MISSION - Dead End in Tokyo
mwamjapan 2017/01/10 に公開 11,045,477 回視聴
動画リンク[YouTube]

これだけビジュアル&グラフィック的に優れたのは後先なかったから、余計に待ちに待ってるんだけど( ^ω^)・・・
1-
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.635s*