[過去ログ] 世論調査総合スレッド444 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354: 2019/06/22(土)18:29 ID:zMoAUMxb(1) AAS
大阪維新の票は既に「勢い」でも何でも無い
大阪が東京と比べて「負けてる感」があるうちは大阪維新は更に伸び続ける
いずれにしろ、以下の公明幹部の「またまたまた裏切る」発言もあった事から
大阪都の成立の有無に関係なく、維新は関西公明6小選挙区を殲滅する事になる
維新、公明になお警戒=大阪都構想で神経戦
維新側は、公明の賛成を額面通りに受け取っていない。
維新が9日投開票の堺市長選を分析したところ、
公明支持者の約8割が都構想反対を訴えた自民党系候補に投票したとみられる。
維新幹部は「表で賛成と言っても本音は反対という表れだ。公明は言動が一致していない」と
不満を口にした。
省8
355: 2019/06/22(土)19:09 ID:DLih1mHo(1/3) AAS
>>347
ニュース系、政治系板であんなに工作しているのに
太郎は四番手予想かよ
世論調査の結果見ればそうなるよなw
356: 2019/06/22(土)19:17 ID:DLih1mHo(2/3) AAS
>>352
政策もその場しのぎのものばかりだしな
最初にLGBTだの内輪うけして党内でもめないものをいくつか決めて以来
まともに政策論議をしてこなかったから
今になって慌てて取り繕ってる
1年も時間あったのに何やってたんだろうな
立憲カフェなんてすでに支持している人にサービスしたって
新たな支持が増えるわけでもないし政策が煮詰まるわけでもないのにな
357: 2019/06/22(土)19:45 ID:KpIkXA+C(1) AAS
少なくとも来週のG20前の解散は、無いね
逆にG20が無事終わったら、いきなり再来週明けに解散する可能性もあるけど
首相、同日選改めて否定「G20首脳会議に責任」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
安倍首相は22日の読売テレビの番組で、夏の参院選に合わせて衆院選を行う「衆参同日選」について、
「冷静な判断をしなければならない。私の頭の片隅にもない」と述べ、改めて否定した。
首相は「自民党の若い衆院議員には、ぜひやってほしいという声は多い」と指摘する一方、28〜29日に大阪で開かれる主要20か国・地域(G20)首脳会議を
「開催する責任を持っている」と語り、政治空白をつくることは望ましくないとの認識を示した。
G20首脳会議に合わせた韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領との会談に関しては、「議長国なので大変日程が詰まっている」と見送る可能性を示唆した。
358(2): 2019/06/22(土)19:52 ID:D14Ah1nO(1/3) AAS
実質的には自公と維新まで入れて万一2/3を割るようなことがあったら
安倍は退陣だろうな。
そこが勝敗ライン
359: 2019/06/22(土)20:23 ID:s3FdBNe0(1) AAS
>>358
今でさえ、参議院は自公維だけでは2/3若干足りないくらい
2013年の自民大勝の改選なので、如何に減り幅を減らすかの選挙
この板の住人なら常識と思ってた。それともわざと言ってるのかな
360(1): 2019/06/22(土)20:26 ID:3H4Nl/KX(2/3) AAS
>>358
それだと現有議席維持でも退陣になるんだけど…
361(1): 2019/06/22(土)20:29 ID:cqNwbbiU(1) AAS
来週れいわ新選組の新たな候補者が1〜2人発表か
公示日ギリギリまで候補者を小出しにしてメディアジャックした小泉劇場ならぬ山本劇場になりそうだな
本日の国会@xzjps
Twitterリンク:xzjps
山本太郎 れいわ新選組の予定候補
「来週とりあえず一名、ですね
うまいこといえば、もう一名
順をおって、どなたが出るのか、ってことは
発表していく予定です」
省4
362: 2019/06/22(土)20:49 ID:DLih1mHo(3/3) AAS
>>361
公示日ギリギリまで候補者を小出しにしてメディアジャックした小泉劇場ならぬ山本劇場になりそうだな(願望)
なお現実は蓮池擁立しても世論調査の数字は…
363: 2019/06/22(土)21:17 ID:a7jgneZJ(1) AAS
煽りたいだけの奴が増えたんだろうな
別板経由で
364(1): 2019/06/22(土)22:05 ID:D14Ah1nO(2/3) AAS
>>360
現有議席減らしたら退陣だろうな。
少なくとも4選は無い。
365(1): 2019/06/22(土)22:07 ID:3H4Nl/KX(3/3) AAS
>>364
あんたさっきまで
”自公と維新入れて万一2/3を割ったら退陣”
って言ってたんだが…
366: 2019/06/22(土)22:22 ID:D14Ah1nO(3/3) AAS
>>365
それだと厳しいかもしれないから
367: 2019/06/22(土)22:26 ID:quDQZ2qS(13/15) AAS
自民過半数……自民67
改憲勢力2/3…自公維で88(公維が22なら自民66)
改選過半数……自公で63(公明が14なら自民49)
与党安定多数…自公で61(公明が14なら自民47)
与党過半数……自公で53(公明が14なら自民39)
368: 2019/06/22(土)22:33 ID:quDQZ2qS(14/15) AAS
自民現有維持…自民66
与党現有維持…自公で77(公明が14なら自民63)
前回と同議席…自民56 ※追加公認含む
369: 2019/06/22(土)22:37 ID:quDQZ2qS(15/15) AAS
間違い
自民現有維持…自民67
370: 2019/06/23(日)00:44 ID:1HN3tEUv(1/5) AAS
参院選だけだと自公で60後半から70ってところだろうな
改憲3分の2は確実に割る
371: 2019/06/23(日)00:55 ID:t7ILjaT0(1/3) AAS
民主党政権で官房副やってた松井孝治の野党分析
「アンチ疲れ」した有権者 なぜ野党は“弱い”のか
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>私はいま慶應義塾大学で教鞭を執っているが、学生は否定から入る議論を嫌がる。
>アンチの議論はしばしば観念的で、若い人たちの共感は得られない。
>団塊の世代から見ると、「だから最近の若い連中はダメなんだ。権力を疑え」という話になるが、
>若い世代は「それよりも逃げ切り世代のあなたたちは何をしてくれるのか」となる。
>抽象的な批判ではなく、具体的に何をやるのかの提案を政治家に求めているのだ。
>2015年の安保法制制定の際に巻き起こった「戦争反対」「反安倍」の運動は、
>団塊世代など全共闘世代中心の運動で、50歳以下の中堅世代や若者たちの反応は概して薄かったのではないか。
省8
372(3): 2019/06/23(日)03:45 ID:wn4wAn2p(1/2) AAS
野党 内閣不信任案提出で調整 攻防 最大のヤマ場へ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>野党5党派の幹事長・書記局長は、最終盤の国会対応について24日に協議する予定で、内閣不信任案を提出するかは、そのあとに「党首会談」を開いて正式に決める見通し。
>
>提出のタイミングは25日を軸に調整しており、与野党の攻防は、最大のヤマ場を迎える。
25日提出だと、決議は26日か
日仏党首会談にぶつけてきたな
これは会期延長だな
373: 2019/06/23(日)04:23 ID:TCMZNQe/(1) AAS
>>372
こんなん会期延長してくださいって言ってるようなもんだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s