[過去ログ] 【山本太郎】れいわ新選組11 【精鋭10人擁立】 無印 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935
(2): 2019/07/06(土)01:59 ID:3cfQw9o8(2/5) AAS
>>866
今回はわりと票読みが難しいと思うんだけど
今までみたくはいかないんじゃない?
936
(1): 2019/07/06(土)02:02 ID:xNYbHflA(1) AAS
ただのネット限定の賑やかしで終わりそうだね。 
太郎も落選だなこりゃ。
それなりに楽しませてもらったから寄付した分の元はとれたと思う。
937
(1): 2019/07/06(土)02:04 ID:nPHzOddA(3/12) AAS
>>935
むしろ予想は順当だよ
逆にどこで波乱が起きるのか
938: [age] 2019/07/06(土)02:04 ID:bVO/VzG4(8/9) AAS
>>936
もう来なくていいぞゴミ
939: [age] 2019/07/06(土)02:05 ID:bVO/VzG4(9/9) AAS
>>935
その難しさの要因の殆どがれいわやろなw
940
(1): 2019/07/06(土)02:09 ID:3cfQw9o8(3/5) AAS
>>937
自民って積極的に支持していた人らってそんなに多くないと思う
自分も衆院選は仕方なく自民にいれた
選択肢がなかったから
今回は選択肢が増えた
どこにも投票する気がなかった人たちが投票してもいいなって政党がやっと出来た
自分も今まで自民だったけど今回は入れない
941: 2019/07/06(土)02:19 ID:kUVM30Ov(1/12) AAS
>>644
子育て世代のお母さんが離れたのは痛すぎるな。
942
(1): 2019/07/06(土)02:22 ID:nPHzOddA(4/12) AAS
>>940
> 今回は選択肢が増えた
だから選択肢が増えるほど自民が利するという展開だっての
ゴミみたいな小政党ができたところで何の意味もないことは、
ここ4年5年の選挙で証明されてる

もし山本太郎に期待してるんなら、
次は立憲かその他の既存政党から出てもらうことだね
943: 2019/07/06(土)02:24 ID:kUVM30Ov(2/12) AAS
>>739
共産党須山。薔薇マークが付いている。
944: 2019/07/06(土)02:26 ID:kUVM30Ov(3/12) AAS
>>743
河村市長は右派だから、厳しいと思う。
最近はネオリベチックだし。
日本維新の会を断られて、日本未来の会に、
左旋回した良く分からない人でもある。
945
(1): 2019/07/06(土)02:26 ID:3cfQw9o8(4/5) AAS
>>942
増税掲げて勝てるの?
高橋洋一が自民惨敗予想あげてるけど
実質賃金下がりまくってる中での増税なんか前代未聞だぞ
946: 2019/07/06(土)02:28 ID:kUVM30Ov(4/12) AAS
比例区調査は、山本太郎名義でも行っているのかな?
947: 2019/07/06(土)02:28 ID:MoXTnKqT(1/3) AAS
1人から2人って障碍者1人か2人送り込んで終わりか
ワロタ
948: 2019/07/06(土)02:29 ID:MoXTnKqT(2/3) AAS
>>909
それな
949: 2019/07/06(土)02:29 ID:kUVM30Ov(5/12) AAS
>>797
既得権益そのものだと思うけど。
950
(1): 2019/07/06(土)02:31 ID:kUVM30Ov(6/12) AAS
>>809
大西つねきを4位にした方が良いと思う。
951: 2019/07/06(土)02:32 ID:3cfQw9o8(5/5) AAS
>>950
名前の多い順番だよ
952: 2019/07/06(土)02:33 ID:kUVM30Ov(7/12) AAS
>>835
大西つねきが、まさかのベストセラー。
953
(1): 2019/07/06(土)02:35 ID:nPHzOddA(5/12) AAS
>>945
れいわ新党の一人が当選したところで、どうやって増税を止めるんだよ
既に立憲あたりも増税の中止を掲げてるんだから、
そっちに投票すればいいでしょ
954: 2019/07/06(土)02:35 ID:nPHzOddA(6/12) AAS
しかも重度障害者を国会に送りつけて一体何ができるというのか
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s