[過去ログ] 【山本太郎】れいわ新選組11 【精鋭10人擁立】 無印 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
610(1): 2019/07/05(金)17:53 ID:8L9d50LM(1/14) AAS
山本太郎は田中角栄の再来だわ
あの熱い演説を聞く度につくづく政治家は学歴じゃないと思う
622: 2019/07/05(金)18:15 ID:8L9d50LM(2/14) AAS
明日明後日太郎はどこにいるのよ
関東圏なら寄付しにいくけど
649: 2019/07/05(金)18:36 ID:8L9d50LM(3/14) AAS
てるちゃんは大阪でウケそうなキャラ
野党統一なら小選挙区で勝てる可能性ある
656: 2019/07/05(金)18:44 ID:8L9d50LM(4/14) AAS
そもそも候補者が年寄りに偏りすぎている
老壮青のバランスを考えたら
奨学金の返済に苦しむ若い女の子なんかも入れてよかったと思うんだよね
とはいえ参院選は30歳まで被選挙権がないんだっけ
677: 2019/07/05(金)19:01 ID:8L9d50LM(5/14) AAS
やすとみは演説下手だな
てるを出せ
688(2): 2019/07/05(金)19:13 ID:8L9d50LM(6/14) AAS
山本太郎を党首討論に送り込めば絶対に何かが変わる
692(2): 2019/07/05(金)19:21 ID:8L9d50LM(7/14) AAS
「いままで小沢一郎とやってきた」っていちいち言うあたり男気ありすぎ
小沢隠ししようとする旧ミンス勢力とかマジでこすい
741: 2019/07/05(金)20:22 ID:8L9d50LM(8/14) AAS
>>731
それは極端だけど、マジョリティの意見が実際の比率以上に強くなる小選挙区制には問題があると思う
小選挙区で勝ちたかったら一般受けすることしか言えないんだよね
765: 2019/07/05(金)20:54 ID:8L9d50LM(9/14) AAS
このタイミングでこれが党首に選ばれるようじゃ、この党駄目だな
と思うことは度々あったな民主党(民進党)代表選は
サポーターがかなり偏っていたんじゃないかと思われる
771(2): 2019/07/05(金)21:10 ID:8L9d50LM(10/14) AAS
>>769
維新は大阪の利益、河村たかしは名古屋の利益しか頭にないんだよ
それは河村の立場や、自治体の長が国政政党の党首やってる維新の奇妙な政党構造からすると当然
同じように日本のトップには日本の利益を追求してほしいものだが
国際舞台で格好つけることしか頭にないのは自民党政権時代も民主党政権時代も同じ
780(1): 2019/07/05(金)21:24 ID:8L9d50LM(11/14) AAS
和子夫人の予想でれいわ0ってオワタやん
798: 2019/07/05(金)22:20 ID:8L9d50LM(12/14) AAS
小泉人気は新自由主義を押し広めたかったマスコミのごり押し
小泉の元妻のことや離婚原因すら報道されていない
そのへん詳しく知られると圧倒的に女性人気だった小泉には大打撃
809(1): 2019/07/05(金)22:46 ID:8L9d50LM(13/14) AAS
比例に山本太郎って書くか、大西つねきって書くか悩むわ
他の政党はもはや眼中にない
835(1): 2019/07/05(金)23:47 ID:8L9d50LM(14/14) AAS
こんな大事な時期にamazonでつねきさんの本売り切れてるじゃねーか
出版社頑張ってよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s