[過去ログ] 【山本太郎】れいわ新選組11 【精鋭10人擁立】 無印 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
719
(1): 2019/07/05(金)19:55 ID:mnqE5uYo(1/5) AAS
さいきん、マイノリティを小ばかにしてマウンティングを取る一群が入りこんでたんだけど、
太郎ちゃんが弱者を見捨てない姿勢を明確に見せたのは素晴らしいね
726: 2019/07/05(金)20:07 ID:mnqE5uYo(2/5) AAS
弱者、マイノリティを小ばかにするというのは、底辺層に、より下位を叩かせて満足させる、逸らす、
という誘導に乗った人たちの感じがするんだよなあ。ネトウヨによくみられるが。
そういうポジから来た人もいるだろうけど、目を覚まして、共に行けばいいんだよ。
810: 2019/07/05(金)22:51 ID:mnqE5uYo(3/5) AAS
演説ごとに、聴衆が増えていくみたいなのが見えてくると、取り上げるメディアも出てくるぞ。
834: 2019/07/05(金)23:46 ID:mnqE5uYo(4/5) AAS
リベラルは個人、市民の自由重視でいい
たとえば、表現や信教は当然として、結社とか、労組の自由みたいなね。
新自由主義だと、資本の無制限な自由でしょ。労働者、個人レベルの自由を潰していいみたいな。
つまりそこだ、太郎と、野党共闘ラインの共通点なんだよね
842: 2019/07/05(金)23:52 ID:mnqE5uYo(5/5) AAS
立憲主義も、政府の権力による横暴は当然として、資本というかカネに任せた個人の自由の棄損を戒める
ものでもあるわけです
もちろん太郎ちゃんはそういう面もわかっていて、見捨てないところが素晴らしい
なにしろ、アッキード事件の名を広めた当事者でもあるわけで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s