[過去ログ] 【インディーズ】諸派・無所属列伝 復刻巻四【泡沫】 (940レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: (ワッチョイ 5282-b7OF [157.147.146.50]) 2019/07/26(金)03:44 ID:8l7HmOcq0(2/2) AAS
足立やすしに論破される自民の御用政治評論家哀れ(笑)
足立は百田を批判しただけで処分される大阪カルト独裁政党を離党してれいわに入りたいのかな?
橋下も選挙サンデーで山本太郎の特定枠の使い方を褒めてたが、
それ以外のコメントは上から目線で、今や政界の話題の中心になってる山本太郎への嫉妬丸出しで笑ったわ
橋下は自分が政治家時代に一番嫌ってたはずの評論家がすっかり板に付いてオワコンになったな。これからは山本太郎の時代
加藤清隆(政治評論家)@jda1BekUDve1ccx
今回の参院選の最多得票はれいわ新選組代表・山本太郎氏の99万余票だが、落選。
当選者最高得票より40万票も多い。今回から導入された特定枠のせいだ。
非拘束名簿式に拘束名簿式が混在した。しかもれいわの特定枠で当選した2人の合計票は1万票にも達しない。
これで民意が反映されたといえるのか?
省5
245: (ワッチョイ d531-ZVB1 [218.231.89.60]) 2019/07/26(金)03:47 ID:FLxnlG5w0(1) AAS
オリーブの木の政策は良かったが候補者が地味なのと
ロスチャイルド陰謀論を全面に出す政治手法はナチスと被るし
陰謀論者しか惹かれなかったんじゃないかと思う。
246: (ワッチョイ f6c4-ZVB1 [119.242.73.203]) 2019/07/26(金)08:35 ID:pni8SiQz0(1) AAS
陰謀論は確かに一面の事実ではあるんだろうけど
一般大衆に選挙で訴えるテーマとは少しズレているよね。
対米自立などの外交問題は票になりにくい。
その点、れいわ新撰組は減税を大きくかかげて上手だったね。
247: (ワッチョイ b6ec-b7OF [159.28.83.237]) 2019/07/26(金)13:20 ID:wwfoqI/n0(1) AAS
立民党内で枝野降ろしが始まったな。山内康一政調会長代理も「参院選は事実上の敗北」と総括
古賀伸明元連合会長は「れいわは間違いなく勝者。既成政党もれいわに学べ」とれいわを大絶賛
もう無能な立民執行部は全取っ替えしたほうがいいだろ
立憲民主党関係者「2年前の追い風は消えた」
山内康一政調会長代理「参院選は事実上の敗北」
山内康一政調会長代理「政権獲得にはほど遠いという現実を直視し、真剣に党内で議論する必要がある」
中堅立民議員「私怨(しえん)で静岡選挙区に対抗馬を立てるべきでなかった」
省25
248: (ワッチョイ 8da3-b7OF [210.174.23.61]) 2019/07/26(金)21:17 ID:Sa1ubYjr0(1) AAS
小池百合子がれいわを大絶賛。石垣のりこもれいわラブを前面にアピール
小池百合子知事「れいわ新選組が重度の障がいがある2人を国会へ送り出したことは20〜30年分の議論を一気に進めた。
議論から実行に移す、大きなけん引役になられた」
小池知事「大きなけん引役」れいわ新選組を評価
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
東京都の小池百合子知事は26日の会見で、参院選で有権者の強い支持を集め、
2議席を獲得した「れいわ新選組」について、重度の障がいがある2人を国会へ送り出したことを踏まえて
「20〜30年分の議論を一気に進めた。議論から実行に移す、大きなけん引役になられたのではないか」と述べ、
山本太郎代表の戦略や行動を評価した
ALS患者の舩後靖彦氏(61)、脳性まひなど重度の障がいがある木村英子氏(44)が、
省25
249(1): (ワッチョイ 4564-JDM+ [202.59.191.244]) 2019/07/26(金)22:39 ID:FAmkT2zu0(1/2) AAS
N国は、「国会議員無しで国会議員当選にたどり着いた」。
これは本当にすごい。れいわだって山本太郎氏が現職だから、まだしもマスコミに取り上げてもらえた。
政党要件が現行法になってから、その他の政治団体、いわゆる「諸派」で
衆参の議席にたどり着いたのはNHKから国民を守る党が初めて。
250: (ワッチョイ 4564-JDM+ [202.59.191.244]) 2019/07/26(金)22:43 ID:FAmkT2zu0(2/2) AAS
>>249
訂正。「諸派」扱いはれいわもそうだったので。
×「その他の政治団体、いわゆる「諸派」で
衆参の議席にたどり着いたのはNHKから国民を守る党が初めて」
○「国会議員が不在の、その他の政治団体、いわゆる「諸派」で
衆参の議席にたどり着いたのはNHKから国民を守る党が初めて」
251: (ワッチョイ 7618-BZpS [39.2.137.214]) 2019/07/27(土)02:52 ID:16pTdkYE0(1) AAS
NHKのラジオのニュースで、弁護士集団が原告となって、
参議院選挙比例の特定枠は憲法違反として、
選挙の無効を求めるという訴訟を起こしたそうな
理由としては、自民党のように個人名を書いてなくても当選する候補がいる、
れいわのように、山本太郎と書いた票があまりに多数でも当選できないという部分が憲法違反であるという主張だそうな
252: (ワッチョイ 8da3-b7OF [210.174.23.61]) 2019/07/27(土)04:14 ID:T0nAxkko0(1/3) AAS
連合が慎重な時点で参院の国民民主と維新の統一会派なんて無理だろ
せめて維新が公務員系の労組叩きをやめればなぁ
国民民主、衆参の対立強まる 参院に維新と会派構想
外部リンク:www.nikkei.com
国民民主党内で衆参両院の路線対立が強まっている。参院側に日本維新の会と統一会派を組む構想が浮上した。
次期衆院選に向け立憲民主党との共闘を目指す衆院側は自重を求めている。
8月1日の臨時国会召集を控え、国民民主の参院幹部から維新の片山虎之助参院議員団会長に統一会派の打診があった。
国民民主の執行役員会でも参院側から「維新と組むことも選択肢にすべきだ」との意見が出ていた。衆院側は反対した。
25日には参院幹部だけで集まり、今後の対応を協議した。
省14
253: (ワッチョイ 8da3-b7OF [210.174.23.61]) 2019/07/27(土)07:45 ID:T0nAxkko0(2/3) AAS
既成政党に笑顔はなく、勝者はれいわとN国だけの参院選だったな
今の硬直した政治で唯一ワクワクできるのが山本太郎。次は何を仕掛けてくるか楽しみだ
立憲民主党内「選挙戦術を間違った」
維新選対「北海道に強い地盤を持つ鈴木宗男氏や元知事の松沢成文氏ら、「外資導入」に頼った勢力拡大で次も成功する保証はない」
閣僚経験者「れいわの台頭など随所に変革への萌芽があった参院選だった」
勝者はれいわとN国?笑顔なき「参院選通信簿」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省35
254: (ワッチョイ 8da3-b7OF [210.174.23.61]) 2019/07/27(土)15:08 ID:T0nAxkko0(3/3) AAS
明日のワイドナショーは山本太郎特集か。オワコンの立憲と違って山本太郎大人気だな
やはりれいわとN国で投票先迷ってた人も多かったんだな
れいわは経済政策が評価されていて、立憲、社民、共産みたく外国人優遇とかパリテとかしか関心のないパヨク政党と違うのが強いな
この人の場合は重度障碍者を特定枠に入れたのがお気に召さなくて今回はれいわに投票しなかったみたいだが、
別にN国を支持しているわけじゃなくて、次回の投票先は未定らしいから、衆院選ではれいわに投票してくれそうだな
男性「れいわ新選組とN国で投票先を迷った」
男性「経済政策を支持できなかったため、自民と維新には投票しなかった」
男性「立憲、社民、共産といったリベラル政党は、外国やマイノリティを過剰に優遇しているため、支持できない」
男性「既存政党はいずれも支持することができない。既存政党の中で最もマシなのは国民民主党だと思うが、
議員によって政策に振れ幅があるように感じる。また、かつての民主党も小沢も好きではないため、あまり支持したくない」
省32
255: (ワッチョイ 8d36-b7OF [210.174.42.112]) 2019/07/28(日)01:14 ID:jhdPnpDV0(1) AAS
AA省
256: (ワッチョイ 59f2-/qEo [118.15.159.227]) 2019/07/29(月)01:44 ID:nRmoPXLx0(1/2) AAS
立憲は消費税5%を飲めないなら消え去るのみだな。国民民主は減税に舵を切りそうのに、
枝野を始め民主党政権時代の主要閣僚が多い立憲や野田などの旧民主党の戦犯どもが減税に必死に抵抗してる
こういうゴミどもがのさばってる限り政権を取るのは難しいだろう。立憲と野田の会派は見捨ててそれ以外の党で野党共闘をしたほうがいい
れいわ旋風 無党派層掘り起こした
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
政界再編につながる「台風の目」か
参院選で2議席を獲得した「れいわ新選組」(山本太郎代表)の動向を与野党が注視している。
並外れた訴求力を発揮して無党派層を瞬く間に取り込んだ手腕に対し、
野党からは共闘に勢いを付ける起爆剤として期待する声が多い。
山本氏は「総理を目指す」と宣言しており、自民党は警戒している
省26
257: (ワッチョイ 5229-KIok [157.65.159.36]) 2019/07/29(月)16:14 ID:F9DqPNsh0(1) AAS
なんでも取り込むN国
丸山入党表明
258: (アウアウオー Sa9a-9QUt [119.104.12.223]) 2019/07/29(月)18:00 ID:5CGtiX/xa(1) AAS
問題議員アベンジャーズw
N国に“問題議員”アベンジャーズの懸念 立花氏が反論「比例当選者が無所属でもいい法律を放置している与党の問題」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
259: (ワッチョイ 59f2-/qEo [118.15.159.227]) 2019/07/29(月)18:24 ID:nRmoPXLx0(2/2) AAS
自民党議員がこのままでは自民は負けると言って称賛するほど素晴らしいれいわの経済政策
自民党は都知事選に山本太郎が出馬することを警戒
信太郎@mn822034p
安藤裕さん(自民党)>>
「この国の20年間の経済政策は、大失敗でした。
これにより、我が国は衰退を続けていますが、野党も与党もマスコミも、危機感を抱いていません。
その中で、れいわ新選組はだけが、正しい経済政策を提示できました」
【このままでは、自民は負ける】
Twitterリンク:mn822034p
俵 才記@nogutiya
省21
260: (スップ Sdb2-mLqN [49.97.102.201]) 2019/07/30(火)00:16 ID:cM46vis4d(1/2) AAS
安倍首相が怯える山本太郎の発想と爆発力
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
■「1強」が、たった2議席の新政党におびえている
参院選が終わってからも、永田町の話題は山本太郎氏が率いる「れいわ新選組」が独占している。
山本氏は、相変わらず歯切れよく破天荒な発信を続けている。
「れいわ」から当選した重度障害者の2人のために国会は突貫工事でバリアフリー化を進める。
安倍晋三首相は、早ければ今秋にも衆院解散する選択肢を持っていたのだが、今は「来年の五輪後」に傾いてきた。
これは「れいわ」の実力を慎重に見定めようという判断によるものだという。
「1強」が、たった2議席の新政党におびえていているのか。
■「総理大臣を目指す」とテレビ番組で明言
省27
261: (スップ Sdb2-mLqN [49.97.102.201]) 2019/07/30(火)00:16 ID:cM46vis4d(2/2) AAS
安倍首相が怯える山本太郎の発想と爆発力
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
■「1強」が、たった2議席の新政党におびえている
参院選が終わってからも、永田町の話題は山本太郎氏が率いる「れいわ新選組」が独占している。
山本氏は、相変わらず歯切れよく破天荒な発信を続けている。
「れいわ」から当選した重度障害者の2人のために国会は突貫工事でバリアフリー化を進める。
安倍晋三首相は、早ければ今秋にも衆院解散する選択肢を持っていたのだが、今は「来年の五輪後」に傾いてきた。
これは「れいわ」の実力を慎重に見定めようという判断によるものだという。
「1強」が、たった2議席の新政党におびえていているのか。
■「総理大臣を目指す」とテレビ番組で明言
省27
262: (ワッチョイ 59f2-mLqN [118.15.159.227]) 2019/07/30(火)08:05 ID:bdtlJms10(1) AAS
山本太郎と木村議員がとくダネに生出演。船後議員も中継で出演
山本太郎 住まいは権利! (@yamamototaro0)
本日、7月30日のフジテレビ「とくダネ」に、
8時25分くらいから
木村議員とふなご議員(中継)と出演します。
番組からのインフォが見当たらなかったので、お知らせします〜
Twitterリンク:yamamototaro0
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
263: (ワッチョイ 5229-KIok [157.65.159.36]) 2019/07/30(火)10:34 ID:FpdISy+10(1) AAS
「JASRACから音楽を守る党」が誕生? ツイッターで準備会が始動...発起人に話を聞いた
外部リンク[html]:www.j-cast.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 677 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s