[過去ログ]
【山本太郎】れいわ新選組22 【れいわ十勇士】 無印 (1002レス)
【山本太郎】れいわ新選組22 【れいわ十勇士】 無印 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563513514/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
439: 無党派さん [sage] 2019/07/20(土) 10:48:00 ID:n0nUf/N2 >>258 頑張らない引きこもり軍師が頑張る人をあざ笑う芸って面白くないから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563513514/439
440: 無党派さん [sage] 2019/07/20(土) 10:49:30 ID:n0nUf/N2 >>306 引きこもり軍師は自分の感覚がまともな感覚と思ってるんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563513514/440
441: 無党派さん [sage] 2019/07/20(土) 10:54:19 ID:bGnpOVZE 神演説だった5/5小倉演説は今は9分の短縮版が有名だけど、 下記のフルバージョンもいいよ、3時間あるから長いけどいいよぉーー https://www.youtube.com/watch?v=cV7QHCNe828 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563513514/441
442: 無党派さん [] 2019/07/20(土) 10:54:52 ID:8adnznGJ >>435 取り敢えずそれで合格点だろう。 最低でもそれくらいは行くと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563513514/442
443: 無党派さん [] 2019/07/20(土) 10:57:25 ID:8adnznGJ 後は参院選後に小沢グループが国民民主党を乗っ取って、立憲民主党の中に手を突っ込んでグチャグチャにして、石垣のりこなどマトモな連中が挙って「れいわ新選組」に移籍しすればOK。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563513514/443
444: 憂国の記者 [ ] 2019/07/20(土) 10:59:43 ID:qhzONvo2 https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20190720-00134935/ 神奈川はあさか由香で決まり ぜひ✆作戦でをあさか由香にあつめて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563513514/444
445: 無党派さん [sage] 2019/07/20(土) 11:05:41 ID:irTar++Z >>403 >>409 マジレスすると比例順位関係なく 太郎が忖度して優先的に入れたいのは蓮池、野原の2人 蓮池は一番最初に発表したし太郎がスカウトした重要人物 野原は東京選挙区を任せて太郎の応援演説を多くしてもらえる好待遇 明らかに扱いが違う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563513514/445
446: 無党派さん [sage] 2019/07/20(土) 11:08:44 ID:aLSsZbFZ >>443 管内閣、野田内閣で甘い汁を吸った枝野、前原、長妻、蓮舫、を始めとする新自由主義者どもははっきり区別すべきだろう 野党共闘を妨害した連中は自民や維新に行けばいいさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563513514/446
447: 無党派さん [age] 2019/07/20(土) 11:10:53 ID:9n8kSrPC これ、信じてええんか? http://tanakaryusaku.jp/2019/07/00020525 某メディアの政治部記者によると、有権者が比例の投票先を 「れいわ」あるいは「山本太郎」と答えた場合 「支持政党なし」に分類しているそうだ。 「支持政党なし」は通常、調査が回を追うごとに 減っていくのだが、今回は増えているのだそうだ。 珍現象は「れいわ」支持が増えているために起きているのだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563513514/447
448: 無党派さん [sage] 2019/07/20(土) 11:14:21 ID:94NalDoj つまり それを予想に生かすと何議席なん? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563513514/448
449: 無党派さん [sage] 2019/07/20(土) 11:14:42 ID:L3drFtyP >>445 まー普通に考えたら比例2位(当選順位4位)は蓮池になるだろね。他の5人は一般的には無名だし。 野原に関しては、情勢自体は良くなっているが、「追う」「巻き返し」だから普通は受からん(20万台?) ただ開けなきゃわからない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563513514/449
450: 無党派さん [sage] 2019/07/20(土) 11:16:09 ID:aLSsZbFZ >>447 田中隆作とゲンダイはあまり信用信用しないほうがいいぞ 「某メディアの政治部記者」、「だそう」、「らしい」、何とでも言えるからな 小沢と嘉田の新党の時に予想が大ハズレだったしね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563513514/450
451: 無党派さん [] 2019/07/20(土) 11:16:12 ID:WDJUmWJ+ れいわに入れてもらうのは簡単、山本太郎の演説をYouTubeで見て貰えばいい 今日も出来る限り知人友人に勧めよう、と思うんだけど、 名演説が増えすぎちゃって 全く山本太郎を知らない人に見せるべきおススメ動画はありますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563513514/451
452: 無党派さん [sage] 2019/07/20(土) 11:17:45 ID:aLSsZbFZ ↓これが一番良い 5/5の小倉演説 https://www.ようつべ.com/watch?v=V6jbn9Ye670&feature=youtu.be http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563513514/452
453: 無党派さん [sage] 2019/07/20(土) 11:18:59 ID:94NalDoj むしろ>>451さんのお勧めの この動画の何分台〜とか教えて欲しいは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563513514/453
454: 無党派さん [] 2019/07/20(土) 11:21:38 ID:Zdg0DK04 >>452 おおこれが良い。 泣いているところが グッと来る。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563513514/454
455: 無党派さん [sage] 2019/07/20(土) 11:22:07 ID:irTar++Z >>449 でも格差是正や福祉優遇を求める 大半のゆるい支持者(れいわ支持者で一番人数が多い層)は 三井、つねき、てる子の3人が一番欲しい人材 太郎と支持者の優先順位には乖離がある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563513514/455
456: 無党派さん [age] 2019/07/20(土) 11:24:28 ID:9n8kSrPC >>450 れいわを含む諸派が支持政党無しに分類されてるのは NHKの出口調査がそうだったからあってると思うのよ そのうえで、支持政党なしが終盤に向けて「増えてる」となれば これがホントなら1%2%の話じゃないからねw 7%とか10%の話になる、まあ眉唾だね(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563513514/456
457: 無党派さん [sage] 2019/07/20(土) 11:27:51 ID:irTar++Z 太郎と特定枠以外の残り7人の候補者の優先順位の本音 太郎の本音 蓮池、野原が優先 支持者の本音 三井、つねき、てる子が優先 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563513514/457
458: 憂国の記者 [sage] 2019/07/20(土) 11:28:09 ID:PzvMHYoY どっちでもいい 2%は超える 終盤社民からも票をうばうよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563513514/458
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 544 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.141s*