[過去ログ] 【山本太郎】れいわ新選組26 【政党要件クリア】 無印 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445: 2019/07/24(水)14:06 ID:k7MQOMn8(1) AAS
>>444
亀石は立憲の組織に不満あるみたいだし容易に落とせそう。
共産系は共産党へのこだわりや、共産党にいれば安泰ってのもあるから、来るなら来てでいいかな。
446
(1): 2019/07/24(水)14:11 ID:qqQxUYdF(2/9) AAS
反日色を中和するために、日本第一党からも取るとよい。
447: 2019/07/24(水)14:16 ID:FAHaJtlj(13/37) AAS
須藤元気受かってるし
共産系は出たら裏切り者扱いされるから来ないって
448
(5): 2019/07/24(水)14:24 ID:3lh8IO8Z(8/22) AAS
MMTは正しいのかも知れないけど
まだどこの国でも実際にやった事ないんでしょ?
それをいきなり日本でやるってのはいくら何でも危険過ぎるでしょ。
批判派が言ってる通りになってハイパーインフレになったら責任取れるの?
449: 2019/07/24(水)14:28 ID:3lh8IO8Z(9/22) AAS
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
参議院選挙が終わった。
多くのものが負けた選挙だったという印象だ。
事実が敗北した選挙だった。
例えば、れいわ新選組の山本太郎代表が「現政権は7年間で社会保障費を4兆円以上削っています」と主張し、
あたかも社会保障費そのものが縮小されているかのような印象を与えた。
しかし、全体としての社会保障費、1人当たりの給付額もともに増えていた。
450
(1): 2019/07/24(水)14:28 ID:bRHKMZO9(3/4) AAS
石垣のりこはれいわにはこないでしょ。多分立憲のガス抜き要因でしかない。
451
(1): 2019/07/24(水)14:30 ID:ECaJtOkp(2/6) AAS
れいわって、党員募集してます?
してたら入りたいなと
452
(1): 2019/07/24(水)14:37 ID:exU+GC75(2/6) AAS
>>451
寄付をするときに住所氏名などを知らせるんだけど、
自動的にサポーター扱いになるみたいで、サポーター向けの
メールが来るようになる。
453
(2): [age] 2019/07/24(水)14:39 ID:f34mTm8a(29/44) AAS
>>448
うざってーな

自国通貨を持っている国の破綻可能性は本質的にゼロ
自国通貨建ての借金をしている日本のような国が破綻するのは自発的に債務不履行にした時だけ

はい、論破
454
(1): 2019/07/24(水)14:45 ID:Z+OF6JXe(4/5) AAS
>>448
やったことないんじゃなくやってるじゃんw
市中のお金が全然たらないから財政支出しましょうねって言ってるわけ
455
(1): 2019/07/24(水)14:47 ID:Mmke6C0G(4/6) AAS
>>448
今の日本がそうなんですが、インフレなんか起きて無いですよね?
456
(2): 2019/07/24(水)14:50 ID:3lh8IO8Z(10/22) AAS
>>455
つまりやっても効果ないって事?
確かに金融緩和してるのに全然インフレにも好景気にもなってないけどさ
457: 2019/07/24(水)14:51 ID:E+6vV4cN(8/10) AAS
>>454
MMTとかつねきみたいな人はマネーサプライについてどう考えてるんだろ
458: 2019/07/24(水)14:51 ID:qOlLf373(4/5) AAS
>>441
堀江は弱者切り捨ての権化やん
人生のゲームに負けて自力復活できないならとっとと首くくって退場しろってタイプ
459
(1): 2019/07/24(水)14:51 ID:qqQxUYdF(3/9) AAS
世界のMMT推進派は、「日本がやってるけど成功してるだろ」論なんだが、
安倍が「やってないしやらない」と言ってるから安定しているともいえる。

安倍が「MMTやるぞ」と堂々と言ったらすぐ超インフレになるかもしれん。
「異次元の金融緩和やるわ」と言ったら30円くらい円安になったように。
460
(3): 2019/07/24(水)14:54 ID:7i+GAz7L(1/10) AAS
AA省
461: 2019/07/24(水)14:56 ID:bFev4kI1(13/20) AAS
>>450
石垣のりこ氏は連合の選挙ページにデカデカと名前載ってる
この女史がれいわに来るわけがない
選挙中のリップサービスだな
462: 2019/07/24(水)14:57 ID:Z+OF6JXe(5/5) AAS
お金を生み出すには誰かが銀行からお金を借りるか政府が支出するしかない
誰も銀行から借りないから政府が支出しないとダメだよねって話

>>448
何が責任だよwお前のような嘘つきはハイパーインフレだの財政破綻だの30年以上前から言い続けてきた
しかしそんなことは一切ならなかっただけでなくその30年間で日本は衰退し続けてきたわけだ
責任を取るべきはお前みたいな連中なんだよ、この30年嘘を言い続けていた連中はいつ責任とるんだ?
戦争もしたわけでもないのにデフレ政策で何十万人殺してるからな「間違ってました、テヘ」ではもう済まない状況だ
最後まで嘘をつき続けるしかない
463: 2019/07/24(水)14:59 ID:XQHL9B3s(3/3) AAS
ハーバー・ビジネス・オンライン
元東電・賠償担当者からみた、山本太郎氏らに向けられた「放射脳」という“風評被害”

外部リンク:hbol.jp
464
(1): 2019/07/24(水)15:00 ID:E+6vV4cN(9/10) AAS
まあ今のところ弱小政党だし現役議員がれいわに来るメリット無いよな
浪人してる人はともかく
1-
あと 538 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s