[過去ログ]
【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印 (1002レス)
【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
336: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 12:43:35.85 ID:3pJr3TzJ >>334 その本自分も読んだ。経済は詳しくないので内容の評価はできかねるが、説得力はあった。少なくとも江田が消費増税派でないのは確か。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/336
337: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 12:51:42.88 ID:xxssF6Zj >>237 船後さん木村さんは国会議員になったから高級取りだろ! と喚いてる人達だね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/337
338: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 12:55:08.90 ID:LZxZEQJt >>54 嫌韓にニーズなし、かな。 最近の徴用工判決意向はだいぶ風向き変わってるというか厳しい見方が増えてるとおもうけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/338
339: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 12:58:40.62 ID:kvVVr8kX れいわは共産と主義主張が似てるし 共産党の別働隊になるんだろ 立憲はれいわにビビりまくってるだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/339
340: 憂国の記者 [] 2019/07/30(火) 13:00:42.73 ID:I3tK8or7 立憲内部の一人一人が覚悟を決めて消費税減税を主張できるかにかかってる。 でも今までの動きを見る限り、党内で透明感のある議論が行われた形跡がない。 だから、遅かれ早かれ石垣のりこは手に入るかなって思ってる。 ああいう元気な人がれいわに加わるとますます華やぐw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/340
341: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 13:02:20.37 ID:a9FcJybE 次の選挙では『郵便局から国民を守る党』が結成されてライバルになるかもしれないから 今のうちに仲間に引き入れたほうがいい 正社員になれなかったゆうメイトやパワハラで辞めた人達の数十万票がある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/341
342: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 13:03:23.98 ID:lsCPhaUP 嫌韓専門にはニーズは無いが、反日は票を大きく減らすぞ。 山本が叩かれてるのも反日発言が大半だろ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/342
343: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 13:03:58.86 ID:AJwTiVyn >>337 そこの分断を考えないといけないね。 これって「格差問題」と根は同じなんだけどな。 なぜ格差は自己責任といわれるのか?社会学者・橋本健二氏に聞く 現代日本「格差社会」の歴史 https://blogos.com/article/393799/ —— 格差の話をするときには、社会に責任がある派と自己責任派で対立が生まれているように思います。これらをどう乗り越えるべきだと思いますか 結局、自分の身に降りかかってくる問題だと考えられるかどうかだと思います。いま自己責任論を唱えている裕福なサラリーマンだって、その子どもは 非正規労働者になるかもしれない。あるいは、年金をもらえると思ったら、ほんの少ししかもらえないかもしれない。退職したと思ったら家族が大きな 病気をして退職金がなくなってしまうということだってありうる。そうなると、非正規で働かなければならなくなります。そういうことが自分の身にも 起こるんだと思えば、無用な対立は生まれないはずです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/343
344: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 13:05:03.96 ID:9GiostYS とくダネ良かった 太郎質問されても即座に答えられるのは流石 フリップも用意してきて分かりやすく説得力があった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/344
345: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 13:08:25.48 ID:sdiIID4I 枝野はこの期に及んで野田豚と会談だとよ だめだこりゃ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/345
346: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 13:10:07.91 ID:z+u8Chi2 山本は理性的でクレバーだと感心するわ 古市って消費税8%にGOサイン出した財務省の子飼いだよな そののちに落合なんとかと命の選別を推奨してたよな 90年代バブル崩壊以降の公共投資の失敗についてどう評価するか、じゃねえよタコ 日本がデフレ化したのは97年の消費税増税なんだよ 失敗したのは公共投資ではなく消費税増税なんだよ アジア通貨危機が原因つーならなんで日本だけ今に至るまでゼロ成長なんだよ 嫌味のひとつでも言いたくなるだろうに山本は理性的で感心した でももういいんじゃないか 日本を破壊してきた連中を表立って批判していこうや 連中が過去を総括せずにいまだに財政破綻ガーと言ってるの許したらいかんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/346
347: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 13:12:59.62 ID:mxBf7S+u >>260 れいわも新聞売らなきゃいかんくなるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/347
348: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 13:15:20.94 ID:9NqXGg/1 >>302 トラ柄のゴミ箱 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/348
349: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 13:18:03.27 ID:kvVVr8kX >>345 れいわは立憲とは組めなくて 共産と組むから 対策会議だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/349
350: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 13:19:04.50 ID:GBOurmdF >>345 【立憲】枝野さん、野田佳彦グループ(増税推進)と会談 次期衆院選で連携で一致 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564458742/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/350
351: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 13:19:23.22 ID:PhsYTCMT N国は渡辺喜美に乗っ取られて「みんなの党」になりました。 NHKをぶっ壊す、は結局「疑似餌」だったようで。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/351
352: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 13:20:30.88 ID:PhsYTCMT >>350 要するに枝野幸男は消費税減税の意思はない、と。 こりゃあ立憲民主党は分裂しまっせ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/352
353: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 13:21:48.69 ID:qw4Tv1eI 消費税廃止!を叫んで議席獲得したら、寝たきり二人送り込んで厚生労働委員会のポスト寄越せ! 訳が分からないよ 消費税は疑似餌だってことかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/353
354: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 13:22:37.92 ID:mxBf7S+u 太郎は経済回復には財政出動というが まあこれは正しいんだけど 反原発を主張してるなら再エネとLNG火力を増やした時の試算をやらなきゃダメよ 燃料輸入が増えたらその分輸出を増やさなきゃいかんわけだから 大企業がどうしたら投資してくれるか、考えてるのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/354
355: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 13:26:08.27 ID:69nQG517 >>337 いや、普通に高給取りだろ 年収2200万、その他もろもろ秘書の人件費もいれれば 年間7000万円ほどの収入ゲットなわけだが れいわの感覚では低所得層にあたるのか?www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/355
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 647 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s