[過去ログ]
【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印 (1002レス)
【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
392: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 14:04:24.37 ID:iE8u5dLo >>378 消費税廃止や反緊縮を訴えていくということだが、実際やってるじゃないか れいわの政策は、あくまで政権を取ったらやりますと公式サイトにも書いてある、10人当選でも政権は取れない しかも、俺なんかは世論が反緊縮の流れになることが重要と思ってるから、政権うんぬんは考慮してない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/392
393: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 14:05:28.24 ID:9jJeXxPv 【嘘つき韓国は信用できない非文明国】 1965年に締結された日韓請求権協定の交渉過程で 韓国政府が日本側に示した「対日請求要綱」には元徴用工らへの補償請求が明記され この要綱をすべて受け入れる形で計5億ドルの資金供与と 請求権問題の「完全かつ最終的」な解決をうたった請求権協定が締結された。 韓国側の対日請求要綱は8項目で構成され その中に「被徴用韓人の未収金、補償金及びその他の請求権の弁済を請求する」と 記載されている。 要綱の交渉議事録によると 1961年5月の交渉で日本側代表が「個人に対して支払ってほしいということか」と尋ねると 韓国側は「国として請求して、国内での支払いは国内措置として必要な範囲でとる」と回答した。 韓国側が政府への支払いを求めたことを受け 日本政府は韓国政府に無償で3億ドル、有償で2億ドルを供与し 請求権に関する問題が「完全かつ最終的に解決されたこと」を 確認する請求権協定を締結した。 にもかかわらず、50年以上たって韓国の裁判所は 突然、「日本企業が該当する韓国国民に対して賠償金を支払え」という 理不尽判決を出し それを文大統領も支持するという 文明人には理解不能な展開にいたっています。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/393
394: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 14:05:40.58 ID:0yN9hjHn >>334 そうなんだ 読んでみるよ ありがとう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/394
395: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 14:08:01.24 ID:ZfiaOkdw >>391 自分は資本主義は持続性がないと思うけどね。なぜならその考えは際限なく資源を食いつぶす 思想だからね。環境問題はつきまとうと思うんだけどね。そこは技術革新でなんとかなる と言うこともあるがそうなるのか?そこはまだわからないね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/395
396: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 14:08:11.70 ID:Cz99+YO4 >>373 党議拘束はこの党にあるかというとたぶん違う 党議拘束なしでも山本太郎のいたとこは十分まとまっていたので党議拘束が必要かというとやはり違う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/396
397: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 14:10:17.89 ID:LZxZEQJt >>371 ちょっとちょっと、それホント? だったらそれを言わなきゃ! 山本太郎に入れたヒョウは無意味じゃない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/397
398: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 14:12:53.55 ID:KhqHBcpN https://img03.hamazo.tv/usr/h/i/n/hinomarukai/559044517.jpg 山本太郎「安心折り紙付き福島産を食べて生産者を応援してください」 おお、過去には福島応援してたんだw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/398
399: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 14:13:44.70 ID:TcwQaQnM >>395 って事は 山に籠って自給自足生活だな 電気ガス水道は使わず って言うか文明の匂いのするものは一切排除、 厳密に言えば、焚き火もダメ、他の生き物を殺生して食うのも禁止。 育てた食物、牛の乳くらいか? 生態系を壊すので釣りも不可。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/399
400: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 14:13:53.72 ID:69nQG517 介助資格者を秘書にすればええのに なんでやらせんの? 2人まで国が面倒みてくれるやろ? 政策秘書にも介助資格とらせればええし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/400
401: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 14:14:21.17 ID:Q+otzSry >>395 今のところつねきが言ってることは具体策が示されてないただの理想論でこれじゃ官僚も政府も論破できない 今の日本はそんな理想論掲げてる場合じゃない 太郎が言ってるような実現可能な政策で戦わないと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/401
402: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 14:14:51.46 ID:t/a9NTc0 やっぱ枝野は死ぬまで緊縮脳だな。 石垣はれいわに移籍して立憲は消滅しとけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/402
403: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 14:18:17.26 ID:ZfiaOkdw >>399 そんな極論を言われても困るけどね。例えばだけど光合成によって生まれる資源は うまく管理すれば一定の水準で持続出来るでしょ。だけど石油や天然ガス、魚などの 限りある資源、究極をいえば酸素は有限だってこと。資本主義で永遠とGDPを増やすこと なんてありえないことなんだよね。もう疲れたから終わろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/403
404: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 14:18:34.17 ID:69nQG517 木村を矢面に立たせすぎよな。 このままやと失速するで。 衆議院選挙で100人たてて立憲の邪魔してくれると期待してたのにw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/404
405: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 14:18:45.96 ID:jwPdA3Vv 枝野も守旧派の道を選んだか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/405
406: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 14:18:56.80 ID:7RVAUB99 >>328 ID変えてもばれてるぞw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/406
407: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 14:19:47.17 ID:7RVAUB99 >>342 反日=自民党 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/407
408: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 14:21:13.23 ID:7RVAUB99 >>367 実際成果出しているしな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/408
409: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 14:23:04.25 ID:ZfiaOkdw >>401 そうだよ。私もそう思ってる。山本の政策をして、いずれ大西の言っていることになっていけば いいな〜と自分も思ってる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/409
410: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 14:23:34.65 ID:7RVAUB99 >>389 なぜ維新は身を切る改革と言いながら政党助成金をもらってんの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/410
411: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 14:24:27.47 ID:iE8u5dLo >>400 秘書が出来る人に介護資格て、そらそうなんだが、あの二人を介護するにはそれなりの経験いるだろ 特に船後なんかはコミュニケーション取るのも難しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/411
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 591 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s