[過去ログ] 【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258: 2019/07/30(火)11:02 ID:n2ylFY8b(2/5) AAS
>>254
つまり馬鹿だということだな
259
(4): 2019/07/30(火)11:03 ID:BvguB6L/(3/4) AAS
もう駄目だなれいわは終わった
N国に話題全部持っていかれてるし
奇策は失敗だった
260
(4): 2019/07/30(火)11:03 ID:jaPeJFnh(5/19) AAS
>>245
共闘仲間の公安の監視対象である日本共産党を見習なって
政党助成金は辞退すべきだよな
261
(1): 2019/07/30(火)11:04 ID:OcYvkzcq(16/21) AAS
>>259

N国とは支持層が違うしこれでいいんだよ。
立花孝志は何年も前から
お祭り騒ぎが好きなネット層をターゲットにしてる。
262: 2019/07/30(火)11:04 ID:gSF2aTrF(3/5) AAS
>>248
それは極少数の投機専業とか大きく動かしてる層だけだろ
俺も含めてそこそこ貯蓄出来ている層だって株は運用はしているが分散投資なので総合課税にダメージない
263: 2019/07/30(火)11:05 ID:OcYvkzcq(17/21) AAS
>>260

それは共産党が独自にやってるだけで
他党はマネして無いだろ。
264: 2019/07/30(火)11:06 ID:gSF2aTrF(4/5) AAS
>>259
逆だろ。テレ朝最後で批判されてたじゃないかw
265
(1): 2019/07/30(火)11:06 ID:z6wHDUvc(1) AAS
経済政策に限れば既存政党の中で一番まともなのに
反グロを掲げながらグローバリズムの権化である共産党と連携しようとしてるのが理解できない
266
(1): 2019/07/30(火)11:07 ID:KqyX/ZD/(6/6) AAS
>>261
N国信者はそんな事すら分からないんだよ、結局政治に無関心だから
レッテル貼りしたくないけどあんまりにもしつこくて言いたくなる
267: 2019/07/30(火)11:08 ID:jaPeJFnh(6/19) AAS
共産と組んでる以上
最終的な目標は皇室解体なんだろうな
268: 2019/07/30(火)11:08 ID:DGztTO3G(1/2) AAS
>>259はれいわアンチだから
269: 2019/07/30(火)11:09 ID:BroQaaIC(8/24) AAS
>>260
ほんとこれ
270: 2019/07/30(火)11:10 ID:532cX2Jd(1/6) AAS
>>260
共産党は政党助成金をもらうべきだな。
共産党が辞退することにより国庫に帰るのならまだしも、
反日自民党などに振り分けられるだけ。

反日自民党の売国活動を阻止するためにも共産党は助成金をもらうべき。
271: 2019/07/30(火)11:10 ID:jaPeJFnh(7/19) AAS
共産と組んでる以上
自虐史観、東京裁判史観なんだろうな
272: 2019/07/30(火)11:10 ID:BroQaaIC(9/24) AAS
>>265
その辺もれいわの政策が孕んでる矛盾だよね。
そもそもリベラリズムってグローバリズムと一体の思想だから
リベラル政策を採用する以上グローリズムを排除できないのに。
反グロ政治って要はトランプがやってるようなのだからね。
273: 2019/07/30(火)11:11 ID:532cX2Jd(2/6) AAS
>>266
あほ高が入党したことにより、次は議席をとれないだろうな。
N国に投票する層は立憲支持層や共産支持層が多かったということは世論調査ではっきりしているからな。
274
(1): 2019/07/30(火)11:12 ID:jaPeJFnh(8/19) AAS
共産と組んでる以上
竹島は韓国に差し出すんだろうな
275: 2019/07/30(火)11:12 ID:mLWQrZRg(2/2) AAS
>>254
山本さんは「消費税廃止+財政出動」は不可能じゃないと言ってる。
そして客観的に見ても不可能かどうかで言えば、不可能ではない。
すくなくとも消費税廃止のほうだけでもやるべき。
276
(1): 2019/07/30(火)11:13 ID:jaPeJFnh(9/19) AAS
共産と組んでる以上
尖閣諸島は中共に譲り渡すんだろうな
277: 2019/07/30(火)11:13 ID:S24U4xSC(5/10) AAS
>>257
どれくらいの収入から上の人が増税になって、それより下の人が減税になると
具体的な数字を示した方がいいよね。

おそらく平均より少し上、上位30%くらいの人が増税になるんではないかな。
70%の人が減税になるのであれば選挙では減税の支持が圧倒的になるだろう。
1-
あと 725 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s