[過去ログ] 【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791
(1): 2019/07/30(火)20:53 ID:d3kRbZVh(1/4) AAS
>>786
松井は所得見合いの介護サービス削減に言及してた
年収2200万円を超える患者は完全負担でも不思議ではない
792: 2019/07/30(火)20:54 ID:fA9g4RMb(14/16) AAS
正気の人がちゃんといて良かったわ

武井俊輔 (@syunsuke_takei)
重い障がいを抱えた2人の議員がまさに歩み始めようとするとき、
政治評論家と称する方が「議員の職務全うは無理ではないか」などと発言し、多くの支持を得ていることに酷暑の中、薄ら寒い思い。
苦難の中、道を作る人に敬意を表さない社会に進展はない
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
外部リンク:www.s-takei.jp
793: 2019/07/30(火)20:54 ID:gVRR93AN(8/21) AAS
■三橋貴明氏らが唱える
MMT理論により、
お金を擦りまくって、
消費を促せばいい。
緊縮はその真逆で
お金出すのを渋ってるんだ。

借金が膨らむんじゃないか。
ハイパーインフレになるのでは。
いえ、100%日本国債なので、
借金なんてないし、破綻もない。
省4
794
(1): 2019/07/30(火)20:57 ID:RpPuVUeJ(8/11) AAS
山本太郎、応援してるし票も入れたが
経団連や電力会社とどう闘うつもりだろうか
向こうは金も権力も巨大すぎる
795: 2019/07/30(火)20:57 ID:gVRR93AN(9/21) AAS
【共産党】#れいわ新選組 との共闘に意欲 消費税廃止で一致
2chスレ:newsplus

安倍オワタw
796: 2019/07/30(火)20:58 ID:vxEbu1Oo(1) AAS
>>791
それだな
高所得者と低所得者で給付額を変えた方がいい 
797
(1): 2019/07/30(火)20:59 ID:d3kRbZVh(2/4) AAS
>>790
言いたくないが先人達が痛みを恐れて外交問題を曖昧にしたせいで、後世まで喧嘩の火種が残ってるよな

日中正常化の際に尖閣を棚上げにして、日韓条約の際に慰謝料についても棚上げ
戦後に天皇が責任を取らなかったことも中韓に言われ放題な原因の1つだ

喧嘩する必要の無い今の時代まで昔の外交問題を引き摺るなんて本当に馬鹿げてる
798
(1): 2019/07/30(火)20:59 ID:BroQaaIC(15/24) AAS
よりによってあの国民民主党と野合って…。
まさに山本が倒すべきはずの既得権勢力の巣じゃん。
見損なったよ。
799
(1): 憂国の記者 2019/07/30(火)21:00 ID:+8UusjT0(17/20) AAS
外部リンク:gendai.ismedia.jp
↑山本太郎にすべてがかかってることがわかる。
800
(2): 2019/07/30(火)21:01 ID:4OwWG9Xh(6/7) AAS
外部リンク:this.kiji.is

介助費当面負担だって
801: 2019/07/30(火)21:01 ID:6RTBp9Bc(3/15) AAS
>>798
太郎先生は国民会派だったじゃん
802
(1): 2019/07/30(火)21:06 ID:N6Mi5LDS(23/28) AAS
>>797
ほんと日中も同じやね、ドイツとフランスみてごらんよ、短いスパンで何度も
地獄の殺し合いして、心の奥底では心底軽蔑しあってるのかも知れないけど、
それでもEU中核国として双方が手を取り合ってるのを見習ってもらいたいわ、
というより日米もそうだけど、やっぱり殺し合いをしないと本当に仲良くなれ
ないのかもね。
803: 2019/07/30(火)21:06 ID:HidP0M1U(1) AAS
>>794
単純に有権者の数
ビルゲイツもホームレスも同じ一票
804: 2019/07/30(火)21:07 ID:E914/bsV(4/4) AAS
橋下はきっぱり突き放して欲しいね
都合良く解釈して山本太郎像を変えようとしている
805: 2019/07/30(火)21:07 ID:09yXIPc1(3/4) AAS
>>800
排泄介護とか国会内で実際どうするんだ?
全身まひなら車いす用トイレじゃダメだろ?
806: 憂国の記者 2019/07/30(火)21:07 ID:+8UusjT0(18/20) AAS
◆俺は今がチャンスだと思う◆

れいわに来て、好きなこと言えるんだぜ?
国民民主党の議員さんよ。でね、2022年改選ならあと3年あるじゃん
今回当選した人たちは2025年だからもっとある。フリーハンドじゃん

もう2人が実績を作った。新しいテーマにチャレンジする人たちを応援できる
それがれいわ新選組だと思う。

まずは参議院議員からスカウトすればいい。解散がないから本人にとっても
マイナスはないと思う
807
(2): ◆QZaw55cn4c 2019/07/30(火)21:12 ID:EA0BC7ff(2/11) AAS
>>802
>日米もそうだ
まさか…アメリカ様のいいなりですよ、今は
808: 2019/07/30(火)21:13 ID:m3HkB0of(1/5) AAS
何かどこかに嫉妬あるわな、橋下は。
久しぶりに嗅覚が狂っている感じがする。
809: 2019/07/30(火)21:13 ID:vTuS0/cd(1) AAS
バリアフリーとか国会改革が目的なら障害者一人でよかったじゃん
何で二人なの?
810: 2019/07/30(火)21:14 ID:6RTBp9Bc(4/15) AAS
一人なら会派ができないだろ
1-
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.452s*