[過去ログ] 【山本太郎】れいわ新選組32 【衆院選に向かって撃て】 無印 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347(1): [age] 2019/08/01(木)01:32 ID:r2fMFBRz(5/28) AAS
>>346
登院しなかったりするのかな?
348: 2019/08/01(木)01:33 ID:GTv3T2B5(2/32) AAS
>>343
れいわが政権獲って公約履行して最低賃金1500円以上になっても
月給24万だから手取り額そんなに変わらないんじゃなの?
あんまりれいわに期待しすぎるなよ?
お前みたいな人間は秋葉原事件みたいな無双起こしそうだからな
349: 2019/08/01(木)01:34 ID:4fL34y7z(6/15) AAS
【予算】概算要求基準、特別枠に4・4兆円 要求額は100兆円超える見通し
2chスレ:newsplus
【今まで何してたんだ?】日本政府が「就職氷河期世代支援推進室」設置 官僚様30人体制で対応へ★5
2chスレ:newsplus
350: オザワッチョネス ◆WBRXcNtpf. 2019/08/01(木)01:35 ID:S/i/JbBz(9/31) AAS
毎年40万人人口減って、世界最悪の超高齢社会になって、
外国人が何百万人も定住する。
これが自民党、ブルジョワ左翼の日本人絶滅政策だ。
外国人の多くはお金だけが目当てで来て、日本文化に興味ない。
日本語学校には週二日だけ来て、アルバイトに明け暮れて、コンビニの漫画でさえ読めない。
日本の教育、治安は崩壊する。大量の移民で民族の形質さえ変容する。
日本の伝統文化は家族で継承するものが多いから、伝統文化も滅びるだろう。
人口激減で地方はもう壊滅する。この日本人絶滅政策を止めないといけない。
結局、経済の国際化は共産主義と同類。国家や民族の否定。
351(1): 2019/08/01(木)01:36 ID:zUoTsoWC(5/6) AAS
>>347
太郎は俺らの想像を超えるからなあ
分からん
352(1): 2019/08/01(木)01:36 ID:GKCGdsyR(2/2) AAS
橋下ツイッター更新
橋下徹
‏@hashimoto_lo
51分51分前
福祉とは、障害のあるなしにかかわらず、所得のある人が支える側に回ること。
国会議員の年2200万円の報酬、その他文通費年1200万円や政党交付金年5000万円の収入を考えれば、障害があっても
国会議員であれば支える側に回ってもらうしかない。それが所得の再分配、格差の是正の基本原則。
353: 2019/08/01(木)01:37 ID:GTv3T2B5(3/32) AAS
>>343
なんで貯金しないの?
354: 2019/08/01(木)01:38 ID:Q7I/gIVL(4/12) AAS
馬淵が率いる一丸の会と消費税5%で組めたらいいな
355(1): オザワッチョネス ◆WBRXcNtpf. 2019/08/01(木)01:41 ID:S/i/JbBz(10/31) AAS
自民党やブルジョワ左翼の人は、日本人絶滅させたいんだろうね。
2005年の派遣労働法改正で非正規雇用激増。
製造業でも人材派遣業解禁してる国って、日本だけなんだよね。
しかも他国では1割に制限してる人材派遣業の給料中抜きは3割まで認めてる。
世界の派遣会社の7割は日本。人材派遣業の経済規模は数兆円。
給料3割搾取のせいで日本屈指の巨大産業。
非正規雇用拡大で結婚できない男を大量に作って、人口減少。
毎年40万人ずつ人口減れば、2100年には6500万人。日本人半減だ。
それで大量の移民受け入れる。究極の反日政策と言える。
356: 2019/08/01(木)01:43 ID:de7ECPnZ(2/2) AAS
【れいわ新選組が掲げる17個の政策】
?消費税は廃止ゼロに
?安い家賃敷金・礼金チャラに
?555万人を奨学金徳政令チャラに
?最低賃金1500円
?保育、介護、障害者介助、事故原発作業員など公務員化
?一次産業戸別所得補償
?災害に備える防災庁を創設
?公共事業に積極的支出
?デフレ脱却給付金お金配ります
省8
357: [age] 2019/08/01(木)01:43 ID:r2fMFBRz(6/28) AAS
>>351
可能性の低い方を選びそうな気がするよね
太郎だけにw
358(1): [age] 2019/08/01(木)01:45 ID:JvzcrW4/(1/2) AAS
>>342
って親にいつも言われてるの?
359: 2019/08/01(木)01:45 ID:JXDQEAf1(1/3) AAS
登院しなけりゃ世間の評判は落ちて支持されなくなるだろう
政治家になったのだから活動家スタイルじゃ税金泥棒としか思われない
仮にそれが正しくとも世間がどう受けとるかの問題だから
360(1): オザワッチョネス ◆WBRXcNtpf. 2019/08/01(木)01:46 ID:S/i/JbBz(11/31) AAS
元派遣社員の渡辺照子「今までの政治は野党含めてエリート支配」
これは正鵠得ている。野党は自民党批判するだけで
非正規雇用について何も批判しなかった。
結局、野党議員や支持者もブルジョワだから俺たちを虫けら扱い。
派遣社員を比例で擁立した太郎は、慧眼。
本当の意味で弱者に対する熱い理解がある。
他の野党は信用できないけど、令和は信用できる。
361: 2019/08/01(木)01:46 ID:KQtEUE5H(1/38) AAS
詐欺師集団
362: [age] 2019/08/01(木)01:46 ID:JvzcrW4/(2/2) AAS
チャンスは皆平等にあるは流石に草
363: 2019/08/01(木)01:48 ID:GTv3T2B5(4/32) AAS
>>360
手取り18万円でも家賃3万の部屋に住んで食費その他を5万円に抑えれば10万円も貯金できるんだが貯金しないの?
364: 2019/08/01(木)01:48 ID:u5u/UL2B(7/60) AAS
>>341
はしげが言ってた
付き合っちゃいけないコメンテーター?
365(2): 2019/08/01(木)01:49 ID:zUoTsoWC(6/6) AAS
仮に国会議員の報酬や支給される収入が5000万円だとして
健常者議員がそっくりそのまま5000万円使えるのに
障害者議員は介助費2000万円引いた3000万円しか使えないって普通に考えておかしいよな
障害者議員は活動するな
プライベートの生活も充実させるなってのは
健常者議員の特権化になってるじゃん
366(1): 2019/08/01(木)01:49 ID:KQtEUE5H(2/38) AAS
消費増税が安倍が減税して減った法人税の穴埋めに使われてるって言ってたけど、安倍就任以降の法人税は毎年税収増えてるんだよなぁ
平気な顔で嘘つく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 636 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s