[過去ログ]
【山本太郎】れいわ新選組48【ガチンコ】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
451
:
憂国の記者
(アウアウウー Sa5b-E5K3
[106.154.134.43])
2019/11/11(月)15:26
ID:X1BwHsS1a(6/10)
AA×
外部リンク:www.nikkin.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
451: 憂国の記者 (アウアウウー Sa5b-E5K3 [106.154.134.43]) [] 2019/11/11(月) 15:26:47.32 ID:X1BwHsS1a 松尾に逢って聞けよ 松尾が知らないなら大問題よ https://www.nikkin.co.jp/nikkin_m/media/editorial/a1334 7年度は地域銀行106行の過半数で本業利益が赤字、うち52行が連続赤字に陥った。 人口減や企業の資金需要低迷に超低金利が追い打ちをかけている。みずほ総合研究所は マイナス金利が続くと「地域銀の実質業務純益は23年度以降、15年度比で半減する」と 試算。経営体力の低下に拍車がかかるとみる。 運用難から地域金融機関では過度なリスクテイクが課題に浮上。 地域銀は投資信託保有が大手行を上回る11兆円に急拡大し、信用力の低いミドルリスク 企業貸出も増加。市場変動による損失や景気後退時の焦げ付きリスクが危惧される。 時給1500円どころか地方破滅ですわw株価が下がれば自動的に銀行はつぶれます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566829811/451
松尾に逢って聞けよ 松尾が知らないなら大問題よ 年度は地域銀行行の過半数で本業利益が赤字うち行が連続赤字に陥った 人口減や企業の資金需要低迷に超低金利が追い打ちをかけているみずほ総合研究所は マイナス金利が続くと地域銀の実質業務純益は年度以降年度比で半減すると 試算経営体力の低下に拍車がかかるとみる 運用難から地域金融機関では過度なリスクテイクが課題に浮上 地域銀は投資信託保有が大手行を上回る兆円に急拡大し信用力の低いミドルリスク 企業貸出も増加市場変動による損失や景気後退時の焦げ付きリスクが危される 時給1500円どころか地方破滅ですわ株価が下がれば自動的に銀行はつぶれます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 551 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.211s*