[過去ログ] 【仙台市議選】社民党総合スレPart67【5議席維持】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 2019/09/28(土)08:20 ID:rStsmuS8(1) AAS
よかったねえ、また辻元やあべともと一緒になれて。
127(1): 2019/09/28(土)09:15 ID:pwUOFOAw(1) AAS
絶対ヤダ!!
128: 2019/09/28(土)16:50 ID:fpqgtB0T(1) AAS
>>127
向こうがなw
129: 2019/09/28(土)18:38 ID:EbnooMPX(1) AAS
新書紹介
外部リンク:news.livedoor.com
130: 2019/09/29(日)07:23 ID:xKlq6B9b(1) AAS
よっ!烏合の衆!!
131: 2019/09/30(月)18:58 ID:9HHddmyk(1) AAS
なんと、共産党がれいわに触発されてついに目覚め、消費税5%への減税・廃止をよびかけることを決める!
今まで立民の政策に合わせて候補者を降ろしまくって無償の奉仕をするだけの野党共闘で埋没して党勢が衰える一方だったから、共産党も相当鬱憤が溜まってたんだろうな
立民が5%減税を飲まなければれいわと協力して全選挙区に候補者を立てるかもしれんな
しかし、自民ですら10%増税に慎重だったのに4年間増税しないと公約しといて増税した嘘つきミンスってほんとに自民以下のゴミだったな
立民はその時の戦犯の集まりだから減税すら口にできない経済音痴のゴミだらけなのは当然だな。もうれいわと共産党にしか期待できない
志位和夫「消費税減税・廃止を求める、新たなたたかいをよびかける」
自民党元幹部「消費税は自民党にとって大きなトラウマ」
自民党関係者「『消費税廃止』を前面に掲げたれいわ新選組が躍進するなどいまだに消費税に対するアレルギーは根強い」
小泉純一郎首相「任期中は消費税を上げない」
省25
132: 2019/09/30(月)20:24 ID:hTnZFga5(1) AAS
社会党から続く歴史ももうすぐ消えるのか…
浅沼の胸像どうすんだろ
133: 2019/10/01(火)00:15 ID:iTZMP3O/(1) AAS
4ne
134: 2019/10/01(火)07:55 ID:c1qjzUAZ(1) AAS
あずにゃんの公式サイト、まだある
135: 2019/10/01(火)08:07 ID:HwLjFpAX(1) AAS
党内最左派でいいじゃん。
136: 2019/10/01(火)09:09 ID:osahoLlF(1) AAS
宮城県仙台市泉区八乙女のセブンイレブン八乙女駅前店の脱税泥棒同性ストーカーメンヘラキモ思春期ゴミ野郎ホモヴェルビュみずほ台ガラパゴス鼻ホジッた手でレジホモ自己愛性人格障害者代理ミュンヒハウゼン症候群統合失調症嘘松アホ店長中里寿郎の得意技
レジの設定金額をイジッて、レジ点で違算に気付いたバイト同士で喧嘩させて、有ること無いこと言い触らして、
常に誰かを悪者に仕立て上げて、そこにヒーローとして登場したがって、それを口実に、
辞めたバイトにすら何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年もストーカーして、
「だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!」
「皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!」
の発表会をしたがるキモメンヘラホモハゲストーカー犯罪者
ちなみにこいつにはそうただかっつー息子と、しおりとかいう娘が居る
家族諸共全員自殺しろ中里寿郎ヴェルビュみずほ台
137: 2019/10/01(火)09:46 ID:I1FhLi57(1) AAS
◆ 国民民主桜井充議員が離党届「将来自民に行きたい」国民民主は野党の癖にこんな奴ばかりだなw
2chスレ:liveplus
国民民主党の桜井充参議院議員が、離党届を提出しました
桜井氏は将来の自民党入りを否定しなかったほか、憲法改正については「必要性があれば変えていくべき」などと述べています。
桜井氏は30日、国民民主党に離党届を提出しましたが、受理されず慰留されたということです。
このため、当面、国民民主党所属のまま活動するとし、今週始まる臨時国会についても「当座は一緒にやらせていただく」としています。
取り沙汰されている将来の自民党入りについては、「フリーになっていろんな方と話したい。その一つが自民党であることは間違いない」とした
138: 2019/10/01(火)17:30 ID:ODkvWTZl(1) AAS
実現させたい政策を持っているのなら、自民党入りも視野に入れるのは仕方ない。
政権取りたくない・実現させたい政策なんかない・無責任にセイフガー言うだけでチヤホヤされたいというなら、
立民でもれいわでも共産でもw
139: 2019/10/01(火)17:54 ID:H87vdrX/(1) AAS
非民主主義的な枝野独裁体制に石垣のりこや立民関係者が激怒。石垣は離党を仄めかす
石垣の後ろ盾の安住も「民主党政権の増税は間違っていた。小沢の意見も今になって理解できた」と反省
櫻井充も離反して自民に行きそうだし、枝野の馬鹿の独裁のせいで宮城はもう滅茶苦茶だな
立民幹部「党内には『消費税廃止を決断すればよい』と公言する議員もいるが、造反者が出た場合、いつでも切る」
石垣のりこ「もし本当に『切る』と言うなら、いつでもそうしろ。喜んでれいわに行くから」
立民関係者「代表選規則すら設けない枝野氏の独裁は問題だ。民主主義政党ではない」
安住淳「民主党政権の増税は間違っていた。反省する。大量離党した小沢氏の意見も今になれば分かる」
省33
140(1): 2019/10/02(水)00:58 ID:i8oWtcH2(1) AAS
一応リアリストを標榜してるブレアやヒラリーみたいなリベラルこそ、もっとも政治的に妥協しないのはなんでなんかねぇ…
141: 2019/10/02(水)06:26 ID:Ik2XXW1J(1) AAS
立憲民主党内の旧社民党系グループが分裂。
旧社民党系の吉田忠智氏に反発する
福島瑞穂氏が同グループから離脱した。
142(1): 2019/10/02(水)09:03 ID:hBV98W25(1) AAS
・野党、増税見直しに温度差=共産・れいわは消費税減税で共闘 立憲民主と国民民主は減税に慎重姿勢
2chスレ:liveplus
主要野党は消費税率10%への引き上げ反対で足並みをそろえているが、今後の対応には温度差がある。
共産党とれいわ新選組は5%への減税法案提出を唱えているのに対し、立憲民主、国民民主両党は慎重な立場だ。れいわは次期衆院選に向けた野党共闘の条件に掲げており、候補者調整などに影響する可能性がある。
消費税増税をめぐる自民、公明、旧民主3党合意の当事者である野田佳彦前首相が、立憲、国民両党などの新会派に参加したことも考慮したようだ。
国民の玉木雄一郎代表はこれまで8%への減税法案提出に意欲を示してきたが、1日は「経済状況を注視して立場を決めたい」と明言を避けた。
省4
143: 2019/10/02(水)11:47 ID:+UZLh16c(1) AAS
>>142
扱ってももらえない社民
144: 2019/10/02(水)17:53 ID:ae2FvcFu(1) AAS
>140
>一応リアリストを標榜してるブレアやヒラリーみたいなリベラル
自称だろw
日本の「リベラル」を見ろよ。どんだけ言論統制好きが並んでることか。
共産党を「リベラル」で括ったニュース解説を見たときは、開いた口がふさがらんかったわ。
145: 2019/10/02(水)18:20 ID:x+MNZnAw(1) AAS
ちょっと何言ってるか分からない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 857 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s