[過去ログ] 【仙台市議選】社民党総合スレPart67【5議席維持】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289: 2019/11/25(月)16:31 ID:UfXxOd4X(1) AAS
>>288
あずさ
290(2): オザワッチョネス ◆WBRXcNtpf. 2019/11/25(月)20:09 ID:8MNBRg1E(1/3) AAS
資本主義ってのは才能ある人はどんどんお金を稼ぎましょうという制度。
ビル・ゲイツやジャック・マーみたいな人が得する。
才能のない人は社会主義のほうがいい。自由競争だと実力の低い人は野垂れ死にする。
だから低所得層が保守政党を支持するっていうのは、階級的矛盾なんだよ。政治的自殺でしかない。
社会主義平等原理/大きい政府・財政出動・所得再分配・高福祉を掲げる
米国民主党、英国労働党、フランス社会党、国家社会主義ドイツ労働者党は貧困層の熱狂的支持を受けて発展した。
年収300万円以下の日本人も社民党を支持するのが自然。
291(1): 2019/11/25(月)21:39 ID:VjbvsNzb(1) AAS
>>290
>才能のない人は社会主義のほうがいい。自由競争だと実力の低い人は野垂れ死にする。
社会主義(共産主義)でも、やっぱり才能のある人が権力を得て命令する立場になるの。
しかし、いくら才能があっても神ならざる人の身では、何かと失政を重ねて民の生活が疲弊することになる。
ところが最高の理性・知性を持っている指導者の政策が誤っているはずがなく、
失政の原因は他(部下の妨害・怠慢)にあるとなるのが社会主義であり共産主義。
失政は修正されることなく形を変えて繰り返され、才能のない人は野垂れ死にする。
才能のある人がよりお金を稼ごうと考えると、労働者の待遇を良くした方がモチベが上がって効率も上がると考える。
つまりは才能のある人が唯一独善の最高指導者になる社会主義よりも、才能のある人たちが競い合う自由主義の方がいい。
低所得層が社会主義・共産主義を支持するってのは、自分だけでなく皆も貧乏になろう、一緒に野垂れ死のうと周りを巻き込む無理心中。
292: 2019/11/25(月)23:23 ID:8MNBRg1E(2/3) AAS
日本の資本主義の行き着いた末が非正規雇用激増。
今や2000万人以上で全労働者の4割が非正規。
駅前に人材派遣業の看板林立。
世界の人材派遣業の7割に当たる6万社以上。
人材派遣業が屈指の巨大産業になり経済規模7兆円。
派遣社員は給料の3割を派遣会社に搾取され、手取り18万でボーナスも退職金も企業年金も夏休みもない。
男性の多くは生涯未婚で、自殺率も高い。男性の4人に一人が独身。
黒人奴隷でさえ結婚して子孫作ったこと考えると、奴隷以下。
同僚のネパール人の若い女性「日本は独身のおじさんがたくさんいて、すごい気持ち悪い」
293: オザワッチョネス ◆WBRXcNtpf. 2019/11/25(月)23:33 ID:8MNBRg1E(3/3) AAS
社会主義が、平等原理の近代国家のあるべき姿。
保守とは何か?特権階級を擁護し、貧困層を絶滅させる冷酷な思想である。
愛国と真逆。保守派とは自由競争を主張しながら、世襲の自民党議員を応援するあほな奴ら。
革新とは何か?特権階級を抑制し、貧困層を保護する思想である。
愛国の神髄。進歩派とは弱者を保護して、国民全体の福祉を豊かにする人格者の集団。
退職金すらもらえない年収300万円以下の非正規労働者で保守派は、愚か者。自分の首絞めてるだけ。
294: オザワッチョネス ◆WBRXcNtpf. 2019/11/26(火)21:15 ID:h1+rZil9(1) AAS
資本主義はもう臨界点に達した。
企業は従業員でなく、株主のために経営される。
人員削減するほど株価が上がる仕組みだから。
企業利益上がっても、株主配当や内部留保。従業員に還元されない。
サイバー文明に労働万能論は通用しない。
小学生の時点でプログラミングや高等数学学んでいる人と
単純作業やってる中年が自由競争したら結果は見えてる。
悲しいほど個人の能力差が開いているし、人工知能で仕事そのものが消える。
ギグエコノミーの時代は、共同体原理が必要。政府が個人の生活保障するしかない。
295: 2019/11/27(水)04:12 ID:dx0Kalav(1) AAS
「勝った!」の確信が勝負を決める。 大将の「一念」が突破口を開く!
徳川が豊臣を滅ぼした「大坂夏の陣」から今年で400年。この合戦は来年、NHK大河ドラマ「真田丸」でも描かれる
約500世帯だった札幌の友が、10日で388世帯という圧倒的な弘教を遂げて、今夏で60年。
「札幌・夏の陣」と語り継がれる戦いは、指揮を執った池田名誉会長の「戦いは、勝ったよ!」の第一声から始まった。
勇気百倍の同志と共に「日本一」を勝ち取り、翌年の「大阪の戦い」に続く広布躍進の突破口を開いた
勝負はつまるところ、将の一念で決まる。
外部リンク:matome.naver.jp
札幌は創価発祥の地
韓流ブーム → 植村甲午郎(フジテレビ会長、札幌オリンピック組織委員会会長)
韓流ブームの火付け役 → 李鳳宇(在日朝鮮人、父母は朝鮮総連の幹部、徳間ジャパン)
省10
296: 2019/11/27(水)15:42 ID:tfHaALxM(1) AAS
>>266
昔、保坂が児童ポルノ禁止法改悪と表現規制の事で運動してた時に
ワケわからん感情論というか言いがかりレベルの事を保坂に言って
保坂が理路整然と問題点挙げてきちんと反論したら論破されたと感じたのか
聞くに耐えない誹謗中傷を保坂にしてた連中がいたけど
ぶっちゃけみずほはその保坂を罵ってた連中と言うことがかわらん
仮に今保坂が社民党にいたらみずほが追い出すか保坂がキレて
社民党と絶縁するかのどっちかになってるかも
297(1): 2019/11/27(水)15:59 ID:qoBZLJxP(1) AAS
だから保坂は社民党を出て世田谷区長になったのか。
298: オザワッチョネス ◆WBRXcNtpf. 2019/11/27(水)23:51 ID:B24KVluk(1/2) AAS
保坂って昭和のころは人権評論家で
「いじめの風景」っていうルポルタージュ書いていた。
その後、社民党議員になってからも環境や人権に尽くしていた。
インドネシアのコトパンジャンダム建設への日本の援助が森林破壊になるという問題があった。
渋谷のシンポジウムに行ったら、保坂が基調講演。ゼネコンや商社の利権目当てだと指摘。
革新の政治家にして珍しく国際感覚や実行力あったよ。
299: オザワッチョネス ◆WBRXcNtpf. 2019/11/27(水)23:57 ID:B24KVluk(2/2) AAS
この対外援助ってのが実はやばいんだよね。
日本の援助が日本企業の受注を前提としたひも付きなのは有名だけど、賄賂もある。
岸総理がインドネシアの賠償交渉で暗躍して、スカルノ大統領から賄賂もらってたのは周知の事実。
あの時、日本人女性好きのスカルノ大統領の接待にあてがわれたのが銀座の美人ホステスだった根本睦子。
見染められた根本はなんと大統領夫人になった。のちのデビ夫人。
もちろん巨額の賄賂でスカルノ大統領も私服肥やした。大金と美女で篭絡して国交結ばれた。
こういう悪事が横行してるのになぜ社民党は国会で追及しないのか?いくらでも自民党叩けるぜ。
300(1): 2019/11/28(木)08:34 ID:7BC/tJI6(1/2) AAS
>>297
保坂は社民党内では冷飯食わされたからね
社民党は票の源泉でもある沖縄か自治労か護憲が絡まないと
基本的に冷たい
みずほなんか自分の興味無い事なんか「知るかボケ❗」みたいな
スタンスとすら感じることも
確か2010年の参院選で保坂が比例で出た時にアベトモが
所属県連が推薦したみずほじゃなく保坂応援して揉めたけど
あのゴタゴタで保坂は社民党と距離置いたのではと邪推をしてみる
301(1): 2019/11/28(木)12:19 ID:ujJxD4nX(1) AAS
社民党福島みずほ、北朝鮮のミサイル迎撃に素っ頓狂な意見、思わず野党からも失笑
2009年03月28日 01時27分46秒 | 美しい国日本社民・福島みずほ氏「ミサイル、もし人工衛星だったらどうする!」「迎撃で残骸落ちたら市民に被害が!」…野党からも失笑 − 痛いニュース
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
社民党の福島瑞穂党首は26日の参院予算委員会で、北朝鮮の弾道ミサイルが日本領内に落下した場合、迎撃する日本政府の方針について、
「迎撃ミサイルが目標に当たったら残骸(ざんがい)が落ちる。当たらなくともミサイルは向こう(国外)へ行ってしまう。国内外の市民に被害はないといえるのか」と激しい批判を展開した。
中曽根弘文外相は「わが国民の生命財産に被害が及ぶ恐れがあるならば迎撃は当然だ」と答弁。
浜田靖一防衛相も「そのまま落ちてきた方が被害は大きい。宇宙空間で当たれば燃え尽きてほとんど落ちてこない。まず破壊することで規模を小さくするのが重要だ」と強調し、理解を求めた。
しかし、福島氏は、「当たらない場合は国益を侵害し、当たった場合でも単なる人工衛星だったらどうなるのか」などと迎撃批判を延々と続け、野党席からも失笑が漏れた。
…とのニュース。
相変わらず朝鮮大好きだな、社民党。
省1
302: 2019/11/28(木)20:57 ID:lmDSZUsm(1) AAS
>>290
そこで構造改革
303(1): 2019/11/28(木)21:41 ID:lvyho9Nz(1) AAS
社会民主主義の思想はまあわかるけど、それを今の社民党に担わせるのは生理的に無理
北朝鮮の労働党と友党な時点でお察し
304: 2019/11/28(木)21:41 ID:kYcJWiLS(1) AAS
>>300
あー、んであの時結局当選したのがみすぽとただともか!
305: 2019/11/28(木)22:23 ID:kU89wf57(1/2) AAS
>>301
その頃は民主党に「お笑い担当」の座を奪われてた時期だな。
個人的には「B52が艦船から飛び立って攻撃をする」発言が忘れられんww
外部リンク[html]:www.masdf.com
社民党 福島参院議員B-52艦載型の存在を発表。
306: 2019/11/28(木)22:25 ID:kU89wf57(2/2) AAS
念のために言っておくが、下のサイトはネタサイトだからなw
307(1): 2019/11/28(木)22:38 ID:7BC/tJI6(2/2) AAS
>>303
そもそも前身である社会党がゴリゴリの反共集団でもある
社会主義インターに加盟しておきながらソ連ベッタリだったから
その後継である社民党が社民主義に脱皮できたかというとねえ…
ドイツ社民党なんてソ連ベッタリなスタンスみて社会党を
「バカかコイツ」と見下してたし社会党もドイツ社民党が
バート??ゴーデスベルク綱領を採択して階級政党から国民政党
に脱皮したら非難する始末
社会主義協会のさばらせて江田を死なせた頃から何か変わりましたか?
って話だよ
308: 松下圭一 2019/11/29(金)00:20 ID:BjKpsYcQ(1) AAS
>>307
江田は協会に対して何も有効な手段も用いずに、
民社・公明と協調することにしたと言って、
構造改革論の論客であった私を裏切った事実も御座います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 694 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s