[過去ログ] 第49回衆議院議員総選挙総合スレ5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761
(2): 2019/10/22(火)01:29 ID:NROWoA0I0(6/17) AAS
10年前から気候変動については、他のSNSで散々してたんだけど、F2 が水素爆発してから方策がすぐになくなったし
でも、ドイツが早過ぎて失敗した筈の太陽光発電は効率の良い単結晶が25%まで凄く安価・軽量で販売されてるよ
5年振りに10W単結晶から20W単結晶に交換した途端に、30W単結晶まで20Wとほぼ変わらない価格の安さになったし

量子ドットのCPUも出始めてるんだけど、先に量子ドット方式(75%効率予定)の太陽光発電出てくると思うよ

TOYOTAは燃料電池(水素)に力を入れてるようで、しっかりと固体電池にかなりの投資もしてて、太陽光発電するEV車を視野に入れてるよ
まあ、先にまた日産がCMでアピールし始めてるけど、エネルギー分野のパイオニア的ステータスを創造する意志が相当に強いのはTOYOTA

それが気になってて、こっちに留まってる気もしてるし漠然と てか、今はスイッチング電源の仕事だけど、延長線上がバッテリ関連やマルチアングルビジョンなんよ
派遣担当に働き掛けたら急に指揮命令者の態度が好転したから、1年位居ても良いけどさ
実は、映像信号系も含まれてるから、まあ、それ位やりたいてのはあるな

てか、また個人的なことを書いてしまってるしw
762: 2019/10/22(火)01:44 ID:NROWoA0I0(7/17) AAS
ちゃんと時給上げてくれたら、残って引っ越しするしw
流石にここは不便だな名駅勤務だと

元々、名駅周辺ならどこら辺に住みたいと思ってたところがあるけど、社員さんが住んでる方向とは逆だな
名駅の東の方が合ってそうなんだよな
ただ、東南海地震や水害のハザードマップと大島てる(事故物件)を照合しないと駄目だろうけど
763: 2019/10/22(火)01:49 ID:NROWoA0I0(8/17) AAS
メンヘラ達の宴 第18章 @メンタルヘルス板
2chスレ:utu

急に豊明ガイジの書き込みがストップしたように見えるんだけど?
764
(1): 2019/10/22(火)02:13 AAS
【悲報】なまら、警察と弁護士に門前払い

397 無党派さん (ワントンキン MM32-lLZz [153.147.47.96 [上級国民]]) sage 2019/01/04(金) 02:44:31.42 ID:EiPUFsI7M
今だから、言うけど、弁護士2人と警察にササキチの法的な訴訟や立件は難しいとは言われた
でも、相談したってことが重要 当然、創価学会員であることが濃厚とは伝えてたさ
765: 2019/10/22(火)02:13 AAS
さて、警察にも伝えた「創価学会員」という重要情報を、なぜある日を境に言わなくなったのかと
興味深いねえw
766: 2019/10/22(火)02:14 AAS
創価学会
中日新聞
その他もろもろ

情報はいくらでも回るからなあ
ご愁傷様

上司も知っとるで
767: 2019/10/22(火)02:14 AAS
TM NETWORKの由来は多摩地区であって多摩川ではない
もちろん多摩川最下流の蒲田周辺は多摩地区ではない

もっといえば、木根氏と宇都宮氏は創価学会だと公言しており、なまらは創価学会を執拗に攻撃している

バカで田舎者のなまらが知ったかこいても何もいいことがない

ごみはごみらしく生きろ
つーか死ね

991 無党派さん (ワッチョイ 6ae7-kGZU [221.121.217.197]) sage 2019/06/20(木) 02:06:07.18 ID:3bcWpNMk0
埋めに入って独り言しているけど、静岡県浜松市〜磐田市よりも多摩川挟んだ川崎市と東京都大田区辺りの方が良いのかな?
TM NETWORK じゃないけど、多摩川周辺に住むのが一番合ってたし 田舎者だけど、一応雰囲気があそこら辺とマッチング取れてたし
768: 2019/10/22(火)02:14 AAS
あれだけ「弁護士でも警察でも今すぐ行けよ、相手にされないから、まともな法知識があればわかること、判例読めよ」と忠告したのに、玉砕したなまらちょんw

知識で論争?
知識無いくせに学ぶ意欲もなく、ここで嘘を突き通す執念と間違いを認めない哀れさだけが取り柄のなまらが一番似つかわしくないフレーズだな(笑)

397 無党派さん (ワントンキン MM32-lLZz [153.147.47.96 [上級国民]]) sage 2019/01/04(金) 02:44:31.42 ID:EiPUFsI7M
今だから、言うけど、弁護士2人と警察にササキチの法的な訴訟や立件は難しいとは言われた
でも、相談したってことが重要 当然、創価学会員であることが濃厚とは伝えてたさ
769: 2019/10/22(火)02:15 AAS
こういうのもきっちり創価学会に連絡してたわな
で、ある日からなまらは創価とは言わなくなったんだわな
つまりそういうこと
ここでIP隠しても手遅れなんよね

716 :無党派さん (ワントンキン MM7f-aemA)[]:2018/09/30(日) 19:41:35.19 ID:3KNi1Ow6M
議員・選挙板荒らしの通称ササキチ、創価学会員でネット工作担当だった
2chスレ:giin

外部リンク[html]:hissi.org
770: 2019/10/22(火)02:16 AAS
なまらもスマホで書き込めなくなって、創価の話もしなくなったよね
さて、なぜでしょう?
どうして住所がばれてしまったんでしょう?

74 :無党派さん (ワンミングク MM53-aemA [153.234.139.68])[sage]:2018/10/01(月) 20:51:52.59 ID:CNNBb/PJM
一応、創価学会関連のスレみて勉強中よ 対策しないとね

92 :無党派さん (ワンミングク MM53-aemA [153.234.139.68])[sage]:2018/10/01(月) 21:36:03.86 ID:CNNBb/PJM
>>90

なるほどね

思うんだけど、学会員の工作員がネットでこんなことがしているから学会そのものの批判が強くなってることを上層部はネットを見るなて言ってるんでしょう?
省13
771
(1): 2019/10/22(火)02:16 AAS
これは本当に駄目なやつ
もちろん通報されとるよ
なまらも追い込まれるわな

586 :無党派さん (ワンミングク MM53-aemA [153.234.139.68])[sage]:2018/10/02(火) 02:25:18.23 ID:fg8R4GWMM
>>585

漏れがつい最近まで刈谷駅周辺も追跡できなかったアホ

て、よく IP Location 見てみろよ

後、どこぞの宗教組織が殺しに行くぞてこと自体、共謀罪が適用されることだから
それを後ろ盾したのは公明党だろうよ
省16
772: 2019/10/22(火)02:16 AAS
しかし、IP丸出しで執拗に創価学会を攻撃するメリットってあったんかね
なまらの統合失調症悪化と人生終了のきっかけでしかないのだが
これからIP隠したところで、過去のIP丸出し問題発言のアーカイヴにされて終わりという
773: 2019/10/22(火)02:17 AAS
なまらは創価学会その他の誹謗中傷で完全にスマホアク禁
ワンミングクもワントンキンもある日から全く見ないやろ

船橋ニートもそうなるから、くれぐれも気を付けた方がええで
774: (ワッチョイ cfc4-gplD [110.233.212.154]) 2019/10/22(火)10:00 ID:xU/soXdS0(1) AAS
消費税率引き上げ「評価せず」52・8% 産経・FNN合同調査 内閣支持率は減
2chスレ:liveplus
775
(2): (ワッチョイ bf9d-gplD [126.21.152.183]) 2019/10/22(火)10:53 ID:q5DphoI/0(1) AAS
山本太郎が全国行脚=「川上戦術」野党との関係は共産党と共闘 国民民主は一定の理解に留まる
2chスレ:liveplus
776
(2): (ワッチョイ 8374-GDtP [114.165.185.92]) 2019/10/22(火)11:37 ID:yOu0FZrw0(1/3) AAS
>>757
なるほど
777: 2019/10/22(火)12:08 AAS
船橋ニートの書き込みが減ってるな
とてもいいこと
778: 2019/10/22(火)12:10 AAS
ツイアカは見つけられたんかいの?
船橋ニートの主張広めるわ
779
(1): 2019/10/22(火)15:00 ID:NROWoA0I0(9/17) AAS
>>776
そして、豊明ガイジがれいわ推しであることが創価・公明板の当てつけの糖ストスレ立てで分かるよ
豊明ガイジ本人がれいわ推しだけど、最近飽きて来てN国党を揶揄ってる

糖ストくんまだ入院してなかったの?
2chスレ:koumei

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/17(水) 18:52:23.19 ID:Vldeg+ke
山本太郎信者になったんだ
無駄なのに
0議席だよw
780
(1): 2019/10/22(火)15:35 ID:NROWoA0I0(10/17) AAS
【近藤 大介】中国経済、GDP6%成長とは思えない「ヤバすぎる実態」 巨大国家の運営はかくも難しい…
現代ビジネス 2019年10月22日 7時0分
外部リンク:news.livedoor.com

中国経済失速で輸出産業関連は軒並み残業規制マックス状態が1年以上続いてるし

非正規雇用の雇用調整と賃金圧縮局面にすでに入ってるんだけど、技術やサービスの質の大変革期に
入ってるので生き残る人しか生き残れないだろうな

正規雇用も賃金上昇どころか賃金下降局面にも発展すると見ているよ

技術職に限る話かも知れないけど、非正規がコアな技術開発に関わってるところが非常に増えてしまっ
てて、大企業はこの先他国の技術競争について行けなくなると思うよ
省6
1-
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s