[過去ログ]
国民民主党 党内政局総合スレッド68 (1002レス)
国民民主党 党内政局総合スレッド68 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1572743932/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
122: 無党派さん (ワッチョイ 9ffc-E5K3 [211.14.229.197]) [] 2019/11/11(月) 00:18:10.82 ID:euvng5eV0 小野善康、懐かしいね。あと神野直彦とかも使い捨てにされたよなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1572743932/122
123: 無党派さん (エムゾネ FFbf-l63W [49.106.192.246]) [] 2019/11/11(月) 00:21:17.57 ID:l/TcNKSiF まあ理論の筋は松尾の方が井出よりはまともそうだが 余りに左翼だし、政治力は完全に井出の方が上 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1572743932/123
124: 無党派さん (ワッチョイ 9ffc-E5K3 [211.14.229.197]) [] 2019/11/11(月) 00:23:51.70 ID:euvng5eV0 学者といえば上西充子とかいう統計おばあさんのせいで 参院選前の予算審議をまるごと無駄にさせさられたのも。 まあ小川淳也のほうが責任大きいが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1572743932/124
125: 無党派さん (ワッチョイ d782-nHw2 [180.220.171.205]) [] 2019/11/11(月) 00:35:38.56 ID:rX29ZbMx0 結局は 真正野党:立憲若手系、ミンミン小沢系、社民、共産、れいわ 自公補完勢力:立憲奉行系、ミンミン非小沢系、社保、維新 松尾が真正野党側で井出が自公補完側 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1572743932/125
126: 無党派さん (ワッチョイ 9fab-vPHs [211.133.196.146]) [] 2019/11/11(月) 00:58:16.89 ID:rjINgZ1T0 枝野へのストーキングは小沢に任せて 玉木は馬淵山本と新党作ってしまえよ 最初から立憲をアテにするんじゃなくて 自力で野党第一党を取りに行くぐらいの気合が無いと 大ミンスやったところで勢いは無い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1572743932/126
127: 無党派さん (ワッチョイ d782-nHw2 [180.220.171.205]) [] 2019/11/11(月) 01:16:43.04 ID:rX29ZbMx0 どう転んでも官公労が付く政党が野党第一党 奉行を失脚させることが何よりも最優先なのはこのため http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1572743932/127
128: 無党派さん (ワッチョイ d782-nHw2 [180.220.171.205]) [] 2019/11/11(月) 01:20:26.74 ID:rX29ZbMx0 向坂逸郎が全盛を奮った1970年代の社会党 自公補完勢力みたいな議員ばかり残った政権下野後のミンス 自治労・日教組の支援さえあれば、どんな政策を掲げようが自動的に野党第一党 立憲若手を松尾・太郎ラインが指揮して党を乗っ取らせるしか選択肢がない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1572743932/128
129: 無党派さん (エムゾネ FFbf-l63W [49.106.192.246]) [] 2019/11/11(月) 01:46:19.57 ID:l/TcNKSiF 井出が松尾に言及してる文章とか無いんかな? 逆は一回見たけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1572743932/129
130: 無党派さん (ワッチョイ 9fab-UlFO [211.133.196.146]) [] 2019/11/11(月) 03:47:12.34 ID:rjINgZ1T0 小沢が枝野を総理にすると言ったところで 枝野政権を試してみるかなんて思うのは 団塊サヨクと余程の物好きぐらいなもの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1572743932/130
131: 無党派さん (アウアウオー Sadf-BjYd [119.104.136.80]) [] 2019/11/11(月) 05:27:33.78 ID:n8vRyekza そういった所で、大民主の流れに変わらないのです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1572743932/131
132: 無党派さん (ワッチョイ 9fab-UlFO [211.133.196.146]) [] 2019/11/11(月) 05:52:18.55 ID:rjINgZ1T0 今は笑え、組合専従ども http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1572743932/132
133: 無党派さん (ワッチョイ b733-EJQs [114.181.49.62]) [] 2019/11/11(月) 06:01:54.18 ID:XtT3n2pl0 >>127 > どう転んでも官公労が付く政党が野党第一党 これはもうどうしようもないもんな。とほほ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1572743932/133
134: 無党派さん (ワッチョイ b733-EJQs [114.181.49.62]) [] 2019/11/11(月) 06:02:47.21 ID:XtT3n2pl0 >>128 > 自治労・日教組の支援さえあれば、どんな政策を掲げようが自動的に野党第一党 これはもうどうしようもないもんな。とほほ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1572743932/134
135: 無党派さん (アウアウオー Sadf-BjYd [119.104.136.80]) [] 2019/11/11(月) 06:07:30.37 ID:n8vRyekza それは利用しないとね。 宗教やら右回りを利用して政権取ってる所もあるんだしと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1572743932/135
136: 無党派さん (スップ Sd3f-anMg [1.75.0.219]) [] 2019/11/11(月) 06:44:02.00 ID:xHTvGd3id 希望の党の井上一徳は、次の選挙からは維新か自民に行っちゃうのかな 先日、委員会で岡田が腹を立てて質疑の途中で離席して一時空転してしまったけど、井上はその後も残って質疑していたのが印象的だったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1572743932/136
137: 無党派さん (ワッチョイ 9fe3-0eKI [125.52.87.149]) [sage] 2019/11/11(月) 06:54:59.01 ID:uyfD/cxf0 ヤジ退場といい桜を見る会への招待といい、枝野は記憶力に問題があるのではないか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1572743932/137
138: 無党派さん (ワッチョイ 9768-zYh5 [220.97.14.218]) [] 2019/11/11(月) 07:01:47.79 ID:0pBSMdW10 発想が逆。 野党第一党であれば連合は黙ってついて来るんだから議員主導で普通にバリバリやって行けばいいんだよ。 それを内輪もめみたいなことばっかやってるから労組もあっちにつく、こっちにつくでフラフラするし、各勢力も労組の支援が欲しくて顔色伺うようになるんであって。 だから旧民主党スレ時代から何万回挙党体制の必要性を言って来たか分からんけど、とにかく主だった者同士がガッチリ組んで強い執行部作ってやれば労組も雑魚も黙ってついて来るしかなくなるやんか。 一部造反があったとしても大した問題ではないしな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1572743932/138
139: 無党派さん (ワッチョイ b733-EJQs [114.181.49.62]) [] 2019/11/11(月) 07:10:09.34 ID:XtT3n2pl0 >>138 >とにかく主だった者同士がガッチリ組んで強い執行部作ってやれば 不可能 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1572743932/139
140: 無党派さん (アウアウオー Sadf-BjYd [119.104.136.183]) [] 2019/11/11(月) 07:18:20.80 ID:8Eu+MrTEa はいはい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1572743932/140
141: 無党派さん (ササクッテロラ Spcb-nHw2 [126.182.27.205]) [] 2019/11/11(月) 07:36:35.09 ID:lUIG56fzp 「強い執行部」とやらが政権時代の戦犯揃いでは2012年の悪夢再現な訳 結局は効率良く民主党政権に関与していない議員比率を高めることが唯一の打開策 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1572743932/141
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 861 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s