[過去ログ] 国民民主党 党内政局総合スレッド68 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432
(1): (ワッチョイ a3ab-ub2t [211.133.196.146]) 2019/11/17(日)23:12 ID:Lt6gHF8Q0(16/16) AAS
まあ大ミンスが実現しても、小沢一派は窓際に追いやられる
小沢の思い描くような戦いにはならない
433: (ワッチョイ 3d82-5gab [180.220.171.205]) 2019/11/17(日)23:13 ID:71yodv8L0(14/14) AAS
小沢が主導権握れない大ミンスよりは、分断状態のまま立憲若手を促成栽培する方が一億倍マシ
434: (ワッチョイ a574-6HYk [114.165.185.92]) 2019/11/17(日)23:38 ID:syaxB8Su0(12/12) AAS
主導権はこの際問題じゃないというのをこの1年つとに実感せざるを得ず
435: (ワッチョイ e573-zGDE [120.143.14.122]) 2019/11/18(月)00:03 ID:A5lyH5Mx0(1/2) AAS
それにしても桜の会は想定を遥かに上回る火が燃え広がったな。
最初は筋悪としか思わんかったが。つくづく民意っちゅうのは
読めんもんよ
436: (ワッチョイ a574-6HYk [114.165.185.92]) 2019/11/18(月)00:05 ID:oZ6NufHg0(1/5) AAS
昔から食い物の恨みは恐ろしいものですので(苦笑しつつ)
437: (ワッチョイ e573-zGDE [120.143.14.122]) 2019/11/18(月)00:21 ID:A5lyH5Mx0(2/2) AAS
なるほどw

まあ今回の件はネット上に参加者のブログとか証拠がゴロゴロ
転がってたっちゅうのもデカかったかと思う。モリカケとか森ゆが追及してた
外国人労働者利権とかは役所が資料を隠したり改竄したりで
どうも攻めあぐねたところはあったやに思う。
438: (ワッチョイ 639d-wXMk [221.84.250.174]) 2019/11/18(月)00:46 ID:dnV9j5sb0(1) AAS
小沢氏の代表就任を決定 国民民主党岩手県連
 国民民主党岩手県連は17日、盛岡市内で臨時大会を開き、小沢一郎衆院議員(岩手3区)の県連代表就任を正式に決めた。小沢氏は「国民の生活が第一だ。国民のための政権になるよう全力を尽くしていきたい」とあいさつした。
 県連代表を務めていた元衆院議員の黄川田徹氏が、小沢氏が率いた旧自由党との合併に反発して5月に離党して以降、代表は不在だった。
(共同)
439
(1): (ワッチョイ ab33-wiCk [121.117.188.93]) 2019/11/18(月)07:04 ID:24zcuVAl0(1) AAS
>>411

>わりと準備万端の大民主が組織力でそこそこ戦えてしまう可能性がある。

だな。負けるにしても大敗はしないだろう。
440: 河内のおっちゃん(頑張れ国民民主党)◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ 55c4-fdtJ [122.130.128.9]) 2019/11/18(月)08:26 ID:1Yham7qu0(1/3) AAS
>>1安倍首相お膝元山口自公推薦の現職が敗北 桜を見る会の影響 野党統一候補勝利 世論調査内閣支持下落
2chスレ:liveplus

安倍内閣支持率が読売で6ポイント急落 -「桜を見る会」疑惑が影響か、高知県知事選に影響も

任期満了に伴う長門市長選は17日、投開票された。いずれも無所属で、新人で元市議の江原達也氏(56)が、3選を目指した現職の大西倉雄氏(69)=自民、公明推薦=を破って初当選を果たした。
当日有権者数は2万9176人(男1万3357人、女1万5819人)。投票率は62・57%だった。
441
(1): 河内のおっちゃん(頑張れ国民民主党)◆jPpg5.obl6 (ササクッテロ Spc9-fdtJ [126.35.56.143]) 2019/11/18(月)08:32 ID:nXjnEZPAp(1/2) AAS
【世論調査】読売新聞安倍内閣支持率6ポイントも低下 急落した原因は桜を見る会問題か
2chスレ:liveplus

読売新聞社が11月15〜17日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は49%となり、
前回(10月18〜20日)の55%から6ポイント低下した。
不支持率は36%(前回34%)。
442: (ワッチョイ bbf0-r9wQ [119.171.50.193]) 2019/11/18(月)09:12 ID:t1HGG1N30(1) AAS
反共・京都選出の泉政調会長も、共産系知事候補の応援に
443: ネトサポの甲斐がない (ワッチョイ 55c4-fdtJ [122.130.128.9]) 2019/11/18(月)09:22 ID:1Yham7qu0(2/3) AAS
AA省
444: (ササクッテロ Spc9-fdtJ [126.35.56.143]) 2019/11/18(月)09:58 ID:nXjnEZPAp(2/2) AAS
国民民主原口一博「あるタレントが「桜を見る会そんなくだらないことより…と」 つるの剛士「とあるタレントのくだらない呟きなんか相手にせずお務め…
2chスレ:mnewsplus
445
(2): (ワッチョイ bbf0-iGNt [119.173.119.36]) 2019/11/18(月)11:43 ID:QDMVgHKj0(1/11) AAS
玉木ちゃんねる登録しました。
玉木代表が最近凄く勉強してるので凄い安心しました。

下の動画の内容はほぼ全部、玉木代表の主張と同じだと思う。
党内で動画を共有あるいは映写会をして、認識を共有して
討論会等をやるべきだ。

自分は中道レフトで毛嫌いしていたちゃんねる桜がこれだけ
まともな討論会してるのにびっくりした。

ちゃんねる桜だけど面子はまともで
内容もすべて客観公正なデータに基づいている。
安倍政権の経済政策について非常にわかりやすく的確公正に評価してる。
省6
446
(1): (ワッチョイ 2b20-C6Rg [217.178.19.44]) [age] 2019/11/18(月)12:08 ID:YwDQxAJ20(1/2) AAS
>>445
安倍総理器論や参院選の総括の奴も見たほうがいいぞ
安倍死ねぐらいの勢いだよ最近の桜は
447: (ワッチョイ 55c4-fdtJ [122.130.128.9]) 2019/11/18(月)12:50 ID:1Yham7qu0(3/3) AAS
>>446
読売に続き FNNでも6%下落

安倍内閣支持率45.1% 6ポイント下落 FNN世論調査

FNN Aこの週末に行った世論調査で、安倍内閣の支持率は45.1%と、10月より6ポイント下がった。

安倍内閣の支持率は、10月より6ポイント下がり、45.1%。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
448: (ワッチョイ a3ab-ub2t [211.133.196.146]) 2019/11/18(月)13:05 ID:1MjQnhIb0(1/9) AAS
>>445
復古主義と軍備増強が行き過ぎてる点を除けば
日本のサヨク批判を含めて比較的マトモだよ
少なくともサヨクサイドには、現在この種の議論は無い
449: (ワッチョイ a3ab-ub2t [211.133.196.146]) 2019/11/18(月)13:07 ID:1MjQnhIb0(2/9) AAS
玉木にはもうしばらく党首を経験させたいんだがなあ
まあ玉木個人が成長しても、組織が変わらないからどうにもならないだろうが
450: (ワッチョイ a3ab-ub2t [211.133.196.146]) 2019/11/18(月)13:16 ID:1MjQnhIb0(3/9) AAS
>>439
それが野党第一党に有利な選挙制度の最大の欠点
スキャンダル追及だけで連合は容易に野党第一党をキープ出来る
451: (ワッチョイ bbf5-eYTJ [119.243.10.51]) 2019/11/18(月)13:30 ID:Bps2D7w40(1) AAS
>>432
小沢は引退すると予想
落選は一回もない50年以上在位した議員って稀有だから、このあたりでいいんじゃない?
原健同様、議事堂内に銅像は立たないけどなw
1-
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s