[過去ログ] 第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その12【周南ニート出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842(1): (アウアウカー Sa6d-2sPR [182.250.242.80]) 2019/12/19(木)18:27 ID:zKruW8Tta(2/4) AAS
>>834
まあ普通に考えたら清水から出すよね。
9年以外は望月が安定してたしその要因が望月の
清水での強さだった。
吉川の国替えはない。
843(2): (ワッチョイ 939d-7rdS [221.110.128.92]) 2019/12/19(木)18:36 ID:aB8V+bmj0(2/2) AAS
>>842
静岡県議会の静岡市清水選挙区に、3回連続トップ当選の自民議員がいるがどうかな
しかも、まだ40代前半の若さ
844(1): (アウアウカー Sa6d-2sPR [182.250.242.80]) 2019/12/19(木)18:44 ID:zKruW8Tta(3/4) AAS
>>843
43歳の深澤県議か。
市議2期県議3期と実績はあるし妥当な所だな。
望月には息子はいないし世襲はないかな。
845: (ワッチョイ 1b61-1ZZR [111.98.83.33]) 2019/12/19(木)18:54 ID:+5UDSS340(3/6) AAS
望月は27歳から清水市議4期、44歳から静岡県議2期
県議辞職して49歳で衆院初当選という経歴みたいだけど
望月が県議に鞍替えした時より若い年齢でそれだけの実績があるのか
846(1): (ワッチョイ 1b61-1ZZR [111.98.83.33]) 2019/12/19(木)19:17 ID:+5UDSS340(4/6) AAS
>>816
補選並に自公票がまとまらない状態が続くと
維新藤田が有利だろうな
北川の先代も2017衆院選で公明の推薦がついていないし、北川家と公明の関係はあまりよくないのだろうが
>>817
前回の松浪票は維新比例票に3000票弱くらい上積みした程度だし
そこまで強い候補とは思えない
847(1): (アウアウカー Sa6d-2sPR [182.250.242.80]) 2019/12/19(木)19:21 ID:zKruW8Tta(4/4) AAS
>>846
前回の選挙で大阪自民推薦もらってないのは
長尾と北川だけか。
848(1): (ワッチョイ 4996-ep1e [106.72.149.33]) 2019/12/19(木)19:33 ID:eouTnpOK0(1/2) AAS
>>841
じゃあ細野の子分でいいんじゃね
吉川は細野に負けてさようなら
849: (ワッチョイ d334-G1V9 [163.139.236.133]) 2019/12/19(木)19:35 ID:O8O1AVJA0(1) AAS
>>848
キボウヨニートは細野好きすぎて草生える
850: (ワッチョイ 1b61-1ZZR [111.98.83.33]) 2019/12/19(木)20:25 ID:+5UDSS340(5/6) AAS
>>847
過去の経緯を考えれば創価と距離がありそうな宗清とかでも推薦貰ってるのにな
2014年の選挙では北川にも公明推薦ついてたみたいだから
2015寝屋川市長選がこじれた要因だろうか
851(1): 2019/12/19(木)20:40 AAS
N国立花 忘年会で「セックスしよ」、「チューしよ」など女性にセクハラ 沢尻エリカは元カノ発言も
2chスレ:liveplus
【速報】伊藤詩織さん会見「はすみとしこ氏や月刊Hanadaに対しては法的措置を考えています」
2chスレ:liveplus
852(1): (ワッチョイ 1b61-1ZZR [111.98.83.33]) 2019/12/19(木)21:38 ID:+5UDSS340(6/6) AAS
静岡5区も自民から斉藤が出てた時は
最大の票田である富士ではほぼ毎回細野に勝ってたな(負けたのは09年だけ、この時も惜敗率8割超え)
細野は圧倒的に強い三島とその周辺で大差をつけて競り勝つという感じだった
今の細野相手なら吉川ではなく、富士が地元で票獲れる候補とかがいれば競り勝てそうなものだが
細野憎しでも今更候補を変えることはできないのだろう
853: 2019/12/19(木)21:58 AAS
>>851
はすみとしこ「私が描いたのはフィクション漫画山ロ沙織と言う架空人物でバカにした」
2chスレ:liveplus
はすみとしこは弱者ビジネスだって馬鹿にしてたんだな
けどフィクションで風刺画だから
私は悪くないだと
854: (ワッチョイ c19d-1ZZR [126.109.235.148]) 2019/12/19(木)22:33 ID:L67AZ7VO0(1) AAS
秋元さんの東京15区が補選になったら、
埼玉補選と同じ展開で自民公認なし、
柿沢が無所属で出馬って展開になるのかな?
855: (ワッチョイ 13af-K/FC [59.84.6.229]) 2019/12/19(木)23:01 ID:f6ROWqSW0(3/4) AAS
みとも例の会社から献金受けてたので…
856: (ワッチョイ 4996-ep1e [106.72.149.33]) 2019/12/19(木)23:09 ID:eouTnpOK0(2/2) AAS
柿沢とか自民入りした瞬間いろいろリークされて終わるだろ
857: (アウアウカー Sa6d-2sPR [182.250.242.65]) 2019/12/19(木)23:09 ID:+W7K8wtza(1) AAS
>>852
野党の候補の小野も6区域の人間だしな。
富士や三島からなぜ立てなかった?
吉川も小野も選挙外の人間だし
二階が幹事長だと小泉や鳩山みたいに
県連の反対押し切って福岡方式やるだろうし
そうなったら細野が逃げ切りそう。
858: (ワッチョイ eb32-mhYo [153.202.165.12]) 2019/12/19(木)23:30 ID:kfVN/buJ0(1) AAS
江東区議選で未途は必死になって民主系の候補を手当たり次第
(本人曰く13人)応援して回ってたが元秘書の直系区議が落選
したりしてるし、今さら野党共闘候補になるにはよほどのアクロバットが
必要でしょ
身から出た錆としか言いようがない
859: (アウアウエー Sa23-isjD [111.239.187.46]) 2019/12/19(木)23:43 ID:NRto/E8Aa(1) AAS
秋元の後釜は木村勉の娘かな
長女は宮崎兼介の後釜で京都3区、次女は区議から都議に鞍替え狙うも負けて浪人中
あとミトが辞職すると若狭繰上げだな
860: (ワッチョイ 13af-K/FC [59.84.6.229]) 2019/12/19(木)23:44 ID:f6ROWqSW0(4/4) AAS
仮に若狭が辞退(政界引退を明言してるため)すると、矢作麻子繰り上げだがどうすんのやら
希望の党の比例名簿の効力はあるが、国民民主党か(現)希望の党が管理してるのだろうか
861: (ワッチョイ d315-yHI0 [131.213.139.249]) 2019/12/20(金)00:50 ID:WUDO9Cz70(1/9) AAS
静岡自民独占見えてきたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.104s*