[過去ログ] 第49回衆院議員総議選挙総合スレ18_ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804: 2020/02/23(日)03:07 AAS
もうここは世直ししかおらん
805: (ワッチョイ 3fe7-p/Ix [221.121.216.137]) 2020/02/23(日)03:21 ID:M4c6974K0(3/12) AAS
最初から大和級のスケールで空母を2〜3艦揃えてたら、間違いなく戦況は変化してた
まあ、カタパルト装備してなかったら、米空母には結局太刀打ちできなかったかも知れないけど、
そこは熟練パイロットの技量次第
レーダー装備は必須ではあるものの、2〜3年遅れでも追いつてた筈よ
当時の日本は軍事に特化してたは雖も、今考えて欧米に比して工夫次第では対抗できそだった
ことを考えると大したもんだ
その後に沢山のメカエンジニアを輩出してたけど、さっきまで改めて本田宗一郎の Wiki を観てた
省13
806: (ワッチョイ 3fe7-p/Ix [221.121.216.137]) 2020/02/23(日)03:32 ID:M4c6974K0(4/12) AAS
ハイブリッドに関しては、部品点数が増えて重量が増えるので、前から反対派的な〜?
4輪はマツダのスカイアクティブが良いな、と思ってたんだけど、どれを取っても、所詮
2輪の燃費には叶わないし
ホンダの ESP、ヤマハの BLUE CORE(かなり特殊)、スズキの SEP のエンジンはすで
にアジアの他国で先行して5年前に投入してた
ABSとCBSやEURO4対応も実は日本より先にアジアの他国で先行して投入してた
EU圏に対応するバイクは日本より先に販売されてたんだけど、バイクの ABS 装備は
当たり前だった
省6
807: (ワッチョイ 3fe7-p/Ix [221.121.216.137]) 2020/02/23(日)03:38 ID:M4c6974K0(5/12) AAS
結局何を言いたいかと言うと、日本の消費者が世界一厳しいと言われかなり経過した中国どころか、
新興国どころか後進国程度に観ていたであろう東南アジアですら消費者の厳しい要求によって、どん
どん製品がグレードアップしていそうなところなんだよ
日本で底辺だとアジア全体の底辺レベルまで落ちてる可能性すらあるのね
最低限の生活と他国より安全であること位は保障はされてそうだけどね
ここまで相対的に下がってるので、中国や韓国どころの話でもここ数年はなくなってるのね
努力しなくなったもんな現代日本人は ネガティブに考えるのしかほとんど居ないもんな
政治の話とこれらは関係性が深いと思ってるよ
808: (ワッチョイ 3fe7-p/Ix [221.121.216.137]) 2020/02/23(日)04:08 ID:M4c6974K0(6/12) AAS
結局、黒船で日本国中、驚天動地的なことが幕末で起きたのだけど、同時期天変地異も頻発してた
似てるんじゃないかな、幕末期と現代が
なんか恐ろしく保守的に成り過ぎて前進できなくなってそうな現状が
安倍ちゃん一人で本当におかしくなったんじゃないかと、流石に気が付き始めてそうだけど、もう手遅
れなのかもね?
自己責任ではなく、実は、社会全体の連帯責任なんだと思う
省13
809: (ワッチョイ 3fe7-p/Ix [221.121.216.137]) 2020/02/23(日)05:23 ID:M4c6974K0(7/12) AAS
PassCode - 一か八か (Zepp Tour 2019 at Zepp Osaka Bayside)
PassCode Official チャンネル登録者数 5.81万人
動画リンク[YouTube]
PassCode、"映画 賭ケグルイ"OPテーマ「一か八か」を担当!特報映像の公開も!
激ロック 2018.12.11 07:00 ←←←
外部リンク[php]:gekirock.com
ただし、PassCode 唯一(?) プロデューサの平地孝次の作曲ではない(アレンジはしてる)
来月下旬もライブ行く出よ 今度は大須だわな、確か
810: (ワッチョイ 3fe7-p/Ix [221.121.216.137]) 2020/02/23(日)05:42 ID:M4c6974K0(8/12) AAS
メジャーにするのにはコアなファンが居ないと成立しないといけないんだな、と思って応援するバンドなり
(バンドセットとプロデューサ)やEDM女子なりなんだとリアルタイムで経験中
バンドメイドもそうしたいけど、ガチャピン(Gacharic Spin)も次点で控えてる
ベビメタのライブチケット高過ぎるからな
誰かさんは完成形の最初から商業的に乗ってるのに最初は興味を持ってたようだけど、AKB48の初年度
なんか全く人気なかったし
今の劇場出来る前の秋葉原のドンキホーテの最上階の劇場なんか、素通りできる位だったからな
秋元康は今回失敗だろうと、おニャン子クラブ知ってた頃のことを知ってたから思ってたから
省10
811: (ワッチョイ 3fe7-p/Ix [221.121.216.137]) 2020/02/23(日)06:26 ID:M4c6974K0(9/12) AAS
BAND MAID Don't you tell ME (live)
動画リンク[YouTube]
ギターの KANMI とベースの MISA の良さが良く出てるよ
812: (ワッチョイ 3fe7-p/Ix [221.121.216.137]) 2020/02/23(日)07:11 ID:M4c6974K0(10/12) AAS
BAND-MIAD初となる自身の作曲曲「alone」
KANAMI が作曲したんだ
知らんで聞いて凄く良い曲だと思ってたんだけど、このメンバーはバラバラに女子だけに
大好きな音楽で飯しを食っていきたいのに全く絶望すべき状態だったのね、集まるまで
全曲、声掛け人のメイド出身の小鳩ミクがロック好きだったこともあって、必死にようつべ
の映像から KANAMI を見つけてアプローチをしたのが切っ掛け
あっと言う間にドラムとベースが見つかった だけど、ボーカルのミクが甘ったる声
それで、シャープな声でミクとは正反対の気質に見えるボーカルが加入
実はほぼ全曲作曲してるのは男性陣
ようつべで東南アジアや欧米で最初に評価されたスリル(実はインディーズ時代)は有名
省5
813(1): (ワッチョイ cf29-fTqi [153.220.168.106]) 2020/02/23(日)07:35 ID:Dm1FIkE/0(1/5) AAS
>>779
童貞かつ反出生かつミソジニーなのか
814(1): (ワッチョイ cf29-fTqi [153.220.168.106]) 2020/02/23(日)07:40 ID:Dm1FIkE/0(2/5) AAS
>>802
規模的にはいずも、かが>>いせ、ひゅうが
戦艦相当の艦は
しなのとやましろ
ながととむつ
やまととむさしが使える
あとはあかぎとかいわてとかはるなとかひえいなどイージス(重巡相当)が10艦近くできる
815: (ワッチョイ 3fe7-p/Ix [221.121.216.137]) 2020/02/23(日)08:09 ID:M4c6974K0(11/12) AAS
>>814
補機含めて20数機のF35(私は昔からネービー専用機のC型推し)と搭載できる空母は最低でも2隻必要と考えてた
ローテーション考えると3隻セットなんだけど、中国海軍の脅威を訴えて拡張しないと同盟国的関係の昔迷惑を掛け
た東南アジア諸外国には説明しづらい
現実の脅威としては、過去に対ソ連を想定してた小さい頃から専守防衛については一定度見識を持ってたつもり
極東ロシア人が好物ではあったものの、中国人女性もかなり興味持ち始めてる
バイタリティーがあるけど、日本大好き中国娘があまりにも日本に多すぎる そして、チャーミング過ぎる
日本と中国はもう2度と喧嘩したくない モンゴル以外はこっちが仕掛けたことばかりだったから朝鮮半島から端緒
守ることはやぶさかでないけど、台湾はどうしたら良いのか結論出ず
なので、イギリス海軍がこっちにも度々来訪していることを考えても、約100年振りの日英同盟もやぶさかでないと
省11
816(1): (ワッチョイ 3fe7-p/Ix [221.121.216.137]) 2020/02/23(日)08:31 ID:M4c6974K0(12/12) AAS
「義」を調べると深いだな 正義てのはダブルの意味だから好きでないさ、昔から
足利将軍家2代目以降は、義ばかりついてたのね
日本語における「義」の解釈が面白いね 「意味」を表すらしい
存在意義みたいなことかな?
「義」の解釈は幕末と戦国時代ではかなり違ってたような気がするな
私にとっては、普遍の気持ち位な解釈かな?
他人に対しての義が言われてそうだけど、それも入るけど自分に対しての義だと
思ってたりしてね
省3
817: バカボンパパ (ワッチョイ 53f0-NiSc [182.170.57.254]) 2020/02/23(日)08:43 ID:9uQYhdeg0(1/4) AAS
そもそも誰がこれをコロナと名付けたのか?
それをよく考えれば構図が見えてくる
818: バカボンパパ (ワッチョイ 53f0-NiSc [182.170.57.254]) 2020/02/23(日)08:52 ID:9uQYhdeg0(2/4) AAS
コロナなんか前から話あったからワシの想定内だったが
それより、北キムが近々引退するらしい、とのほうが驚きだ
819: バカボンパパ (ワッチョイ 53f0-NiSc [182.170.57.254]) 2020/02/23(日)09:03 ID:9uQYhdeg0(3/4) AAS
戦艦っていえば、懐かしの田宮プラモデルのデッドストック最近見かけたが、当時からけっこう高かったんだな
820(1): バカボンパパ (ワッチョイ 53f0-NiSc [182.170.57.254]) 2020/02/23(日)09:07 ID:9uQYhdeg0(4/4) AAS
戦車で2000円、戦艦で5000円とか今でも割高感あるのに小中学生なら尚更だろなあ
不思議と当時はそんな気しなかったが
821(1): (ワッチョイ 3f74-p/Ix [123.218.212.34]) 2020/02/23(日)10:24 ID:BeI1oirR0(1/3) AAS
>>813
見えてくるのは生まれてきたくなかったという極めてネガティブな感情かもな
現実的ではないような漫画好きも視野に入れればおそらくは親との関係も良くはあるまい
奴はこどおじなんだが
822(1): (ワッチョイ 3f74-p/Ix [123.218.212.34]) 2020/02/23(日)10:29 ID:BeI1oirR0(2/3) AAS
アメリカ大事と一口に言ってもアメリカの何を大事とするかというとこなんだろねそこは
>>820
最近は艦これだのガルパンとかいう奴のおかげかブームが再燃したが元々が閉じられた需要の中の商売だからね
823(1): (スップ Sd5f-fTqi [49.97.107.57]) 2020/02/23(日)12:16 ID:IyxhLKNzd(1/4) AAS
>>822
大和型、長門型、金剛型、加賀、赤城、高雄型などは昔から雑誌で取り上げられていた
アルペジオ、艦これ、アズールレーン、はいふりなどのおかげで小型艦が取り上げられるようになった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s