[過去ログ] 【山本太郎】れいわ新選組80【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79(2): 2020/03/23(月)17:49 ID:Plx7/uLJ(15/19) AAS
「コンクリートから人へ」はれいわ支持者の中にもそこそこ広まっちゃってるんだよなあ
これは多分山本が「コンクリートも人も」を言わなくなったせいだと思う
消費税減税を優先して訴えてるのは分かるけど
都知事選のほうが衆院選よりも先に行われるんだからインフラ投資の必要性はもっとアピールするべきだな
都知事には消費税減税の権限ないしな
80(1): 2020/03/23(月)17:50 ID:DxMoolu2(5/15) AAS
>>74
ツイッターはノイジーマイノリティが多い印象
地方だけど、まわりの立憲支持者(野党第1党支持者)は減税歓迎だよ
81: [ ] 2020/03/23(月)17:50 ID:UztP5K0V(6/19) AAS
>>77
つづき
立法府内の国会行政においても、呼ぶ行為は命令になるから、懲罰関連しかできんだろ
82(1): 2020/03/23(月)17:57 ID:Plx7/uLJ(16/19) AAS
この党首会談もれいわとN国だけハブられてるんだよな
社民党は呼ばれてるし基準を明らかにしてほしいね
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
83: [ ] 2020/03/23(月)18:03 ID:UztP5K0V(7/19) AAS
>>82
以前、山本太郎への質問で
立憲側は窓口は開いてると言ってるが との質問に、減税しないうちに行っても意味ないと言ってたからな。
険悪な関係だから、頭を下げてまで生きたくないのではないかな。
それも立憲の思惑通り。
84: 2020/03/23(月)18:06 ID:DxMoolu2(6/15) AAS
>>68
新潟立憲の西村、打越、(菊田)らが、女性スキャンダルお騒がせ候補に公認出すのは難しいんじゃないかな
党内の風間だってハブられてるし
とはいえ知事まで勤め、悪名は無名に勝る
新潟5区で最も戦える候補ではあるので、
無所属野党統一候補はありえるかも
あるいは森ゆに泣き付いて民民から出馬もありかもしれない
まあ、れいわとしては対抗馬ぶつけるのもありだけど、原発みたいに転向するかもしれないし、
となりの新潟2区の蓮池を住み分け調整して注力した方がいいかもな
85: 2020/03/23(月)18:54 ID:vWtsTsKH(1/3) AAS
>>79
太郎は五輪には反対だから、五輪関連のインフラ整備には反対だろ。
人の方は、れいわが初期のロスジェネ単身者の集まりから、子持ち主婦とかに入れ替わった影響もあるね。
現金給付について、立憲が子育て世帯優先を主張しているのに、以前だったらロスジェネ単身者を見捨てるのか、とブーイングが起こってもおかしくないのに、今のれいわ界隈からは全く批判が起きていない。
むしろ政治界隈と無関係な一般人の批判が強い。
86: 2020/03/23(月)18:57 ID:vWtsTsKH(2/3) AAS
>>80
立憲は一般支持者と立憲カルトの政策に求めるものの差が大き過ぎる。
しかも枝野がノイジーマイノリティの意見しか聞かない特異な政治家だし。
87: 2020/03/23(月)19:00 ID:FjmL0oCQ(2/6) AAS
山本はベクレルの関係でオリンピック反対派だった。
だけど景気を良くするには大義名分、平たく言えばイベントが必要。規模が大きければ
それなりに潤うだろう。
とりあえず山本は脱被ばくは取り下げるべきだ。コレは不可能な公約。
88(1): 2020/03/23(月)19:05 ID:FjmL0oCQ(3/6) AAS
MMTとか神学論争はどーでもいいけど、不景気もしくは景気後退がほぼ確実な状況では
財政出動や減税、財政収支の先送りはやむを得ない。それがツイッターの金子勝とか、立憲支持派が
かならすシャブ漬けとかいって批判するわけ。奴らは不景気バンザイばっかりだもん。自分でメシ
作らないでマズイマズイ言うてちゃぶ台ひっくり返すだけ。お父ちゃんやめて!
89: 2020/03/23(月)19:11 ID:vWtsTsKH(3/3) AAS
>>88
脱成長が現実になるのだから、立憲の三馬鹿はメシがうまいのだろww
90: 2020/03/23(月)19:12 ID:e0hElTXQ(3/3) AAS
Masa da Oldskooler
@itsgroovymasa
素朴な感想なんやけど福山議員の物言いに表れてるように、立憲議員各位は総じて安倍麻生にはモノの言い方が優しいんよな。
すごくいたわりがある。
他方、れいわとか共産党に対しては、少数派は黙っとけみたいな態度が目立つんよ。
シンデレラの継母みたいな感じ。
省1
91: 2020/03/23(月)19:30 ID:FjmL0oCQ(4/6) AAS
ホントに金子って、「アベ」とか「バカ」とか「シャブ漬け」ばっかり
ツイートしてるから目も当てられない。世相の混乱をあざ笑うだけで尊敬されると思うか?
テメエは失われた20年がどうこう言うくせに、その処方箋は出さない。
太陽光パネル崇拝で、あとは一日中アベアベ言って高給取り。気楽な商売よ。
92: 2020/03/23(月)19:34 ID:OuX2IwYR(1/5) AAS
N国支持者めちゃくちゃやで
世論調査事実の数字はっただけ
そしたらおまえは柴木大だなとか
追い出してやる柴木工作がっていわれた
勝手に決めつけレッテル工作すんなや
カスが
余裕なさすぎ現実みろや
なんで事実の
産経ANN読売三社連続N国支持落ちた
事実の記事を数字を貼っただけで
省13
93: 2020/03/23(月)19:34 ID:OuX2IwYR(2/5) AAS
そもそもN国支持者はよ
しばきで誰かわかるみたいな
しばきと言えばみんな知ってるみたいなの
視野が狭いと思うよ
リアルのよ
世間話でよ
しばきって知ってる?って言っても
柴木って誰?って言われるよ
それをしばきしばきってふりかざして
当たり前の用語みたいにいわれても
省3
94: 2020/03/23(月)19:38 ID:DxMoolu2(7/15) AAS
はるの支持率グラフ更新されたな
やはり1%がコア支持層だな
山本の活動量増えると2%近く
選挙近づき比例投票先となると4%
あとは選挙ブーストでどこまで伸ばせるか
省1
95: 2020/03/23(月)19:39 ID:OuX2IwYR(3/5) AAS
気持ち悪いやつらだな
N国支持者はよ
柴木隊だろとかいわれてもしらねえわ
なんの隊だよ
リアルで
ノシっていわれても
わからねえだろ
そんな感じ
ネット用語かしらんが
そーいうのがみんな知ってるって思うの
省1
96(1): 2020/03/23(月)19:53 ID:Plx7/uLJ(17/19) AAS
しばき隊は普通にあかんやろ
しばき隊含めた市民運動系の人達とは徹底して距離を置くべきだし
都知事選も無所属偽装してオール東京とか市民派候補とか自称するのは絶対にやめてほしい
ちゃんと「れいわ新選組公認」の候補者を立てて
市民団体に仕切らせずに党が選挙をコントロールするべき
97: 2020/03/23(月)20:28 ID:TULsUmhP(1/2) AAS
都知事選ってだいたい無所属だよな
公認候補で得票率10%とったのって61年前が最後らしい
98: 2020/03/23(月)21:00 ID:cvxgEhDx(2/6) AAS
>>96
しばき隊は立憲に潜り込んでいるな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 904 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s