[過去ログ] 【山本太郎】れいわ新選組80【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579: 2020/03/27(金)03:01 ID:5D6u4SLP(1/10) AAS
宇都宮が共産の支援で出るなら、ミンス系はお茶を濁すだろ
前回は勝ち目がある構図だったから、無理言って鳥越に一本化した手前
581: 2020/03/27(金)03:33 ID:5D6u4SLP(2/10) AAS
徴用工で韓国全面支持してるしな
新選組支持層はあまり気にしないだろうが
ミンス系は共産票欲しけりゃある程度応援するしか無いが
同じぐらいの票が逃げそう
583: 2020/03/27(金)03:56 ID:5D6u4SLP(3/10) AAS
てか、共産は党の方針もそうだからな
共産系弁護士が昔から韓国サイドの裁判に協力して来たいきさつもあるし
603: 2020/03/27(金)12:10 ID:5D6u4SLP(4/10) AAS
>>594
白頭山の血筋じゃないと無理
628: 2020/03/27(金)18:32 ID:5D6u4SLP(5/10) AAS
新選組が出すならシオリの方だろう
644: 2020/03/27(金)20:08 ID:5D6u4SLP(6/10) AAS
三宅洋平とかもう政治やる気ないのかな
659: 2020/03/27(金)21:07 ID:5D6u4SLP(7/10) AAS
立憲はあれでいい
主要客層が団塊サヨクだからこのまま政治的安楽死へ向かう
枝野はそのつまらない役割をよくやっている
663
(1): 2020/03/27(金)21:17 ID:5D6u4SLP(8/10) AAS
枝野個人に関して言えば、山本への単なる嫉妬だろ
もともと枝野は立憲でも数少ない増慎重派だったし
参院選直後に突然増税した以上はもう反対する意味はないとかワケのわからんこと言いだした
別に財務省や連合神津に忖度してそう言い出したわけでもあるまい
682
(2): 2020/03/27(金)22:08 ID:5D6u4SLP(9/10) AAS
一般国民にとっては与党VS野党とかどーでもよくて
本当の敵は財務省
692
(1): 2020/03/27(金)22:56 ID:5D6u4SLP(10/10) AAS
問題は財務省を崇拝する負け組が多いことだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s