[過去ログ] 第49回衆院議員総議選挙総合スレ26 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: (ワッチョイ a3e7-Ttar) 2020/04/07(火)22:24 ID:L156D1EE0(46/60) AAS
>>131
考えがせこいもの そして、忖度社会で、誰もリーダーシップとらんもの 責任取りたくないのよ
135(3): (ワッチョイ 2374-Ttar) 2020/04/07(火)22:24 ID:oJHbGG8Q0(7/14) AAS
韓国はどのようにしてコロナをなんとか抑え込んだのか
もちろん韓国にも問題は多い
韓国が日本に先んじて「コロナ危機をひとまず脱せた」理由
外部リンク:gendai.ismedia.jp
136(1): (アウアウウー Sae9-Gq4u) 2020/04/07(火)22:33 ID:halDLwaJa(1) AAS
震災対応後に落選した菅直人の二の舞になる安倍晋三
一連の拙さはなんなのかね、鳩山よりこいつが宇宙人だわ
137: (ワッチョイ a3e7-Ttar) 2020/04/07(火)22:33 ID:L156D1EE0(47/60) AAS
>>135
個人情報を紐付けたんだ
中国の場合は人民が全員持ってる証明カード
19時の安倍ちゃんの会見で、実況chに出張してたのだけど、
見掛けたので、マイナンバーカードで給付すれば良いじゃん
て的を射たものがあった
なんの為に、作ったんだマイナンバーカードは?となるしね
でも、カードじゃなくても、紙で持ってる人居ると思うけど、納税
に使われてるだけで、他に使おうとしてないような気がする
138(2): (ワッチョイ 2374-Ttar) 2020/04/07(火)22:35 ID:oJHbGG8Q0(8/14) AAS
この韓国の事例の核心にあるのは「迅速な行動」この一点に尽きる
韓国はムンジェイン大統領が責任取る形で新たな検査薬を認可し
既存の体制では対応が取れないと見るや10日で新たな体制への移行を可能な可能にしたとのこと
迅速な行動で有名な愛知県人と言えば例の尾張の桶狭間で今川倒した人だな
139: (ワッチョイ 2374-Ttar) 2020/04/07(火)22:35 ID:oJHbGG8Q0(9/14) AAS
×可能な可能
○可能な状態
140(3): (ワッチョイ a3e7-Ttar) 2020/04/07(火)22:36 ID:L156D1EE0(48/60) AAS
>>136
鳩ポッポだったら、小沢さんのことを良く聞くだろうし、あれでもオペレーションズ・リサーチの
専門家だから、菅直人より良かったと思うよ
枝野が居なかったらえらいことになったろうし バタバタしてただけだったもんな
141: (ワッチョイ a3e7-Ttar) 2020/04/07(火)22:37 ID:L156D1EE0(49/60) AAS
>>138
文ジェインを意識してスピード感を連発してた今日の会見での安倍ちゃんでした ちゃんちゃん みたいな〜(苦笑)
142(1): (ワッチョイ a3e7-Ttar) 2020/04/07(火)22:42 ID:L156D1EE0(50/60) AAS
なんかずっと、内閣支持率と政党支持率の調査をマスコミがやってないんだけど、
少なくとも内閣支持率は急落してるだろうね
給付の件は本当に滅茶苦茶だわ
良くこんなことができるな、とほとんど人が思ってるだろうに
上級国民と大企業以外は救いの手も差し伸べられないんだろうね
143(2): (ワッチョイ 2374-Ttar) 2020/04/07(火)22:43 ID:oJHbGG8Q0(10/14) AAS
>>140
つか鳩山総理の時代だべ確か新型インフル流行りかけたの
144(2): (ワッチョイ 2374-Ttar) 2020/04/07(火)22:45 ID:oJHbGG8Q0(11/14) AAS
>>142
内閣支持率は3月少し上がり4月から微減
自民も減少しとるがいまだ35パーを上回る
問題は野党勢
145(1): (ワッチョイ a3e7-Ttar) 2020/04/07(火)22:47 ID:L156D1EE0(51/60) AAS
「休業要請は補償とセットで」と神奈川知事
共同通信 4/7 22:14 (JST)updated
外部リンク:this.kiji.is
神奈川県も休業要請せず
共同通信 最終更新:4/7(火) 22:12
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
146(2): (ワッチョイ e5f0-hY+/) 2020/04/07(火)22:49 ID:H6DU+g990(10/11) AAS
>>135
スピード感とはこのことかね
日本は
・指定感染症には拙速に指定し無症状や軽症患者でも入院させ医療崩壊を招く体制を早々に構築
・新型インフルエンザ等対策特別措置法があるのに意地で使わないので医療体制が不安定なまま
・PCR検査を推進どころか抑制することで感染者数を少なく見せかけ続ける
だからなあ
感染症法があるのに、なぜ「特措法」が必要だったのか 2013/02/15
外部リンク[html]:medical.nikkeibp.co.jp
147: 2020/04/07(火)22:49 AAS
よしよし
船橋ニートも発狂していい流れやな
148: (ワッチョイ a3e7-Ttar) 2020/04/07(火)22:50 ID:L156D1EE0(52/60) AAS
>>143
そうだった
あの頃の記憶が薄れかけてた
149(1): (ワッチョイ 2374-Ttar) 2020/04/07(火)22:51 ID:oJHbGG8Q0(12/14) AAS
>>146
ワロタw
…いや笑えんか、ここは
150: (ワッチョイ a3e7-Ttar) 2020/04/07(火)22:52 ID:L156D1EE0(53/60) AAS
>>146
日経メディカルかい さっき登録したところだわ
まあ、記事の通りだわ
新型インフルエンザ等対策特別措置法なんの為だったのかと本当に
151: 2020/04/07(火)22:54 AAS
143 無党派さん (ワッチョイ 2374-Ttar) sage 2020/04/07(火) 22:43:27.76 ID:oJHbGG8Q0
>>140
つか鳩山総理の時代だべ確か新型インフル流行りかけたの
【小沢一郎信者】船橋ニートのデマをもっと集めるスレ【無職引きこもり】
2chスレ:giin
152: 2020/04/07(火)22:55 AAS
0時までは基本的に様子見だが、あまりにひどいのは軽めに突っ込まざるを得ないw
153(1): (ワッチョイ a3e7-Ttar) 2020/04/07(火)22:56 ID:L156D1EE0(54/60) AAS
>>144 あった
内閣支持率43%で18年以来最低、緊急事態宣言「出すべき」8割−報道
ブルームバーグ 2020年4月6日 8:58 JST
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
JNN
安倍内閣の支持率は先月の調査結果より5.7ポイント減って43.2%
現在の調査方法を導入した2018年10月以降、最低の数字を更新
JNNの以前のデータどこ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s