[過去ログ] 第49回衆院議員総議選挙総合スレ26 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169
(2): (ワッチョイ a2e7-/LyU) 2020/04/08(水)00:24 ID:YoyZwmtG0(1/19) AAS
権限もなくても緊急事態宣言に踏み切った北海道の例でその有効性があることがグラフから分かるよ
外部リンク[htm]:www.pref.hokkaido.lg.jp

緊急事態宣言(2月28日〜3月19日)

急激に増えてたのが1週目急激に減少、2週目後半で2度目のピーク、3週目で再下降

解除後、暫く下火のまま、だけど、また増え始める傾向あり

すでに陰性確認済みが143/194
死亡者数が少ない分、患者数はほぼ同数で推移
省5
171: (ワッチョイ a2e7-/LyU) 2020/04/08(水)00:28 ID:YoyZwmtG0(2/19) AAS
>>169 だらだらと続き

内の最終兵器は、微酸性電解水(次亜塩素酸水)を稀釈する割合が分かれば(塩素濃度試験紙とpH計頼んだ)、
この間送ったばかりのダイニチの気化式加湿器のタンクにそれを薄めて入れて噴霧すること
それによって、空気中に潜んでいる新型コロナウイルスを完全に殲滅し、バリアを作ることね

ただ、微酸性電解水(次亜塩素酸水)は入手できるのもあと一回あるかどうか?

なので、本気で微酸性電解水を生成器を作れないかやってみよう〜作戦を計画中

でなくても、調べたら、3000円からある生成器も使えなくもない
なあ、正確には微酸性電解水ではない、塩水電解水みたいらしい
省1
220
(1): (ワッチョイ a2e7-/LyU) 2020/04/08(水)18:05 ID:YoyZwmtG0(13/19) AAS
PCR検査数が全然進んでないのがやっぱり癌だわ
無症状感染者、特に20〜40代がそこら中で動いてそうだからね

日本もあっという間に1万人越えするな 来週中に

>>169 の北海道のグラフと全然異なる結果になりそう全国各地で

2週目の終わり位にまたピーク来るけど、そこでオーバーシュートしたら収集が付かなくなるかも?

安倍ちゃんは昨日の会見終盤でヘロヘロになってたように見えたけど、また投げ出すんじゃないか?
今度はコロナ感染したとかで? 全く、当てにならんわ 替わった麻生閣下なんか更に役立たずだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.578s*