[過去ログ] 第49回衆院議員総選挙総合スレ32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491
(1): (ワッチョイ 41f0-Y3XS) 2020/05/28(木)03:19 ID:tmuXzVd10(1/8) AAS
言われた悪口への意識だけは一級品の安倍官邸

玉川徹氏、岡田晴恵氏らの発言を官邸が監視 文書は922枚に
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
608: (ワッチョイ 41f0-Y3XS) 2020/05/28(木)22:40 ID:tmuXzVd10(2/8) AAS
血漿は保存期間短いのが欠点

新型コロナ、血漿投与の重症患者改善=タイの病院
外部リンク:www.jiji.com

武田薬品、7月にも新型コロナ治療薬の臨床試験開始へ
外部リンク:jp.reuters.com
609: (ワッチョイ 41f0-Y3XS) 2020/05/28(木)22:48 ID:tmuXzVd10(3/8) AAS
そりゃ全くの新薬ではないからね

アビガン、未知の副作用「報告なし」=患者2000人の情報集計―藤田医大
外部リンク:www.jiji.com
611: (ワッチョイ 41f0-Y3XS) 2020/05/28(木)22:54 ID:tmuXzVd10(4/8) AAS
東京オリパラをやるつもりなら実効性のある対策を始めよ、ということか

「新型コロナ」南米で流行拡大!羽田・成田でブラジルからの入国者が次々陽性
外部リンク[html]:www.j-cast.com

>白鴎大学の岡田晴恵教授はこう指摘する。「世界は感染者が580万人を超え、まさにパンデミック(感染爆発)です。
>水際対策で止められる数ではありません。中国、ヨーロッパ、北米ときて、南半球はこれから(流行シーズンの)冬を迎えます。
>日本に入ってくることを前提に対策をしないといけません」

>呼吸器内科の倉持仁医師は「東京五輪も考えて、法改正とか、準備にかける時間が今です」と指摘する。
613: (ワッチョイ 41f0-Y3XS) 2020/05/28(木)23:00 ID:tmuXzVd10(5/8) AAS
近年の文春のイメージとはちょっと違った解説記事

検事長辞任=ツイッターの勝利? 世論調査でみえた、ハッシュタグデモの意外な役割
外部リンク:bunshun.jp

一方ネット世論は権力の介入を警戒

今度は「#政権批判は誹謗中傷でない」トレンド入り 続くハッシュタグ合戦
外部リンク[html]:www.j-cast.com
617
(2): (ワッチョイ 41f0-Y3XS) 2020/05/28(木)23:05 ID:tmuXzVd10(6/8) AAS
8年越しのブーメラン

コロナ専門家会議、議事録作らず 歴史的事態検証の妨げに
外部リンク:this.kiji.is

民主党政権時の議事録未作成を批判していた自民党議員 安倍官邸の面談記録不作成は批判しないのか
外部リンク:www.ksmgsksfngtc.com
620: (ワッチョイ 41f0-Y3XS) 2020/05/28(木)23:13 ID:tmuXzVd10(7/8) AAS
内部留保が溜まらないような税制に戻せばいいじゃね

新型コロナで一層広がる格差。政府が無能なら「財界が内部留保460兆円を吐き出せ」
外部リンク:hbol.jp

>安倍政権はコロナ対応として「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金」を創設しましたが、
>この支援金の支給を受けるには、各地区を管轄する「学校等休業助成金・支援金受付センター」に
>申請書を郵送する必要があります。このセンターは竹中平蔵氏が会長を務めるパソナグループと関係があります。
>水野:竹中氏はいつもこういうときに顔を出しますね。けしからん話です。

>安倍総理に期待できないなら、財界総理たる中西宏明経団連会長が音頭を取るべきです。
>その際に活用すべきは、これまで企業が積み上げてきた460兆円に及ぶ内部留保金です。
>これは企業がまさかのときに備えて貯め込んでいたお金です。いまがその「まさかのとき」でしょう。
省8
624: (ワッチョイ 41f0-Y3XS) 2020/05/28(木)23:27 ID:tmuXzVd10(8/8) AAS
種子法改悪とかベクトル正反対だしなあ

少子化進むニッポンの末路 国力ダウンが招くこれだけの悲劇
外部リンク[html]:www.news-postseven.com

>深刻なのは食糧事情だ。世界人口は2011年の70億人から2030年には96億人へと膨れ上がる。
>2030年の世界の食糧需要33億トンに対し、食糧供給は29億トンにとどまり、
>ひっ迫傾向が強まると指摘している。食糧輸入大国・日本にとってこれは危機的状況になる。
>4割を切っている食料自給率を上げていくためのドラスチックな政策が急務だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s