[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド446 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: (ワッチョイ 2b39-F9zC) 2020/10/16(金)15:56 ID:aIOwmPoi0(1) AAS
455あなたの1票は無駄になりました2020/10/16(金) 15:55:40.15ID:Wjhc5JPs0
【詳報】森友学園 改ざん経緯説明の音声データ その内容は
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

「売り払いをしたのは僕です」
雅子さんとのやり取りの中で上司は森友学園に地中のごみの撤去費用として8億円余りを値引いて売却した理由を次のように説明しています。

「あの売り払いをしたのは僕です。国の瑕疵(かし)が原因で小学校が開設できなかったときの損害額が膨大になることを考えたときに相手に一定の価格、妥当性のある価格を提示してそれで納得できればいちばん丸く収まる。撤去費用を試算した大阪航空局が持ってきたのが8億円だったということで、それを鑑定評価額から引いたというだけなんです」と話しました。

「作業量を減らすためにやった」
そして決裁文書の改ざんについても当時、財務局がどのような状況になっていたのか話していました。

改ざんを行った理由は野党の追及が強まり、国会対応に追われた財務省本省から負担を減らすために指示されたためだとしています。
省1
313: (ワッチョイW 9ff0-Eh3t) 2020/10/16(金)16:30 ID:pjVq+AE90(3/3) AAS
非大阪人で維新支持者って、ちょっと頭が弱いのかなと思わざるを得ない。

保守的で利権に預かりたい立場なら、自民党を支持すれば良い話。

維新は大阪でレントシーキングにより、自分たちが新たな既得権益利権になっているからね。
314
(1): (アウアウエーT Sa3f-8ZN/) 2020/10/16(金)16:54 ID:em9NgZIaa(1) AAS
>>300
立憲や共産は何でも「反対」してればいいから楽やんな(無責任野党)
故に、立憲が国政で自民、大阪で維新に勝つ事は絶対にないけどな
更には、以下の共産市議のようなお笑いまでやってまうw

◆土岐幹事長
「28年度予算幼児教育無償化を共産党は『反対』してるじゃないですか。
(都構想実現したら)住民サービス低下するなんてどの口が言ってるんですか」

◆共産山中さん
「やめてくださいよ」

(この動画は合計で約120万回の再生数)
省2
315: (ワッチョイ 2b54-F9zC) 2020/10/16(金)17:04 ID:IVHhzImb0(4/4) AAS
いかにも自民二軍の維珍って感じの意見
316: (ワッチョイ ebbe-F9zC) 2020/10/16(金)18:22 ID:J3QZYd6J0(2/2) AAS
維珍ゴキブリは維新スレでもまるで相手にされないとは生き恥を晒してるも当然だな。
熊沢英一郎みたいに殺処分が相応しい。
317: (スプッッ Sdbf-cMyg) 2020/10/16(金)18:57 ID:/x8/e7ppd(1) AAS
>>314
維珍ニートはコピペでしか会話できないから、対共産コピペをここに持ってくるチグハグさやな
脳が萎縮してる老人
318: (スププ Sdbf-Yzf0) 2020/10/16(金)20:30 ID:Ht0cbqJ5d(1) AAS
明日10月17日(土)午前8時からの日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」
■<菅政権の切り込み隊長>河野太郎行政改革相が緊急生出演!
?矢継ぎ早の改革案が発信される中、キーマンの1人である河野太郎行政改革相が生出演。脱ハンコだけではない、改革への道筋とは?
?日本学術会議の任命拒否問題を巡っては同会議の梶田会長が菅総理と面会。明確な回答はないとしたが…学術会議の見直しも検討する河野行革相の見解とは
?忖度や改ざんが問題となった永田町と霞が関。本当の改革とは何か?辛坊治郎が長期的展望を問う。
コメンテーター:堀 潤(ジャーナリスト)、河野景子(タレント)

明日10月17日(土)午後5時半からのTBS系「報道特集」
■第一特集:日本学術会議の任命拒否問題のキーマンを追跡
 6人を除外する決断をしたのは、菅総理かそれとも杉田和博官房副長官か?説明は二転三転している。キーマンの杉田氏とはどんな人物なのか取材した。
■第二特集:森友裁判で音声データ証拠提出で真実は・・・
省7
319: (アウアウエーT Sa3f-8ZN/) 2020/10/16(金)22:50 ID:ZV7DG6Qaa(1) AAS
こいつ、東京都知事選の時に「東京県市構想」とか一言も言った事がない
とにかく大阪「都」だけは反対という典型的東京人

宇都宮健児氏「地方自治の原理・原則に反する愚行」…元日弁連会長が大阪都構想に
外部リンク:news.yahoo.co.jp
320: (ガラプー KKcf-pF/G) 2020/10/17(土)00:03 ID:eyUJT2TxK(1/4) AAS
15日に、立憲長崎県連が設立されたとのことです

西岡さんが国民党行ったので、立憲長崎大丈夫かなて心配でしたが
無事県連設立できて、よかったです!
321: (ワッチョイ 2bf6-oWUU) 2020/10/17(土)05:24 ID:LZOyKdXc0(1/2) AAS
朝日新聞社説:森友遺族訴訟 全容は未解明のままだ
外部リンク[html]:www.asahi.com

読売新聞社説:菅内閣1か月 効果見極めて改革に取り組め
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

毎日新聞社説:新内閣発足1カ月 菅政治の実像見えてきた
外部リンク:mainichi.jp

東京・中日新聞社説:菅内閣1カ月 政策全体像が見えない
外部リンク:www.chunichi.co.jp
322
(1): (ワッチョイ 2bf6-oWUU) 2020/10/17(土)07:59 ID:LZOyKdXc0(2/2) AAS
「蓮舫」幹事長がポストを外された理由 自民参院幹事長との“蜜月”に横槍が入り…
外部リンク:news.yahoo.co.jp
323: (ワッチョイW ab96-cMyg) 2020/10/17(土)09:43 ID:L8DVSDIL0(1) AAS
>>322
参院幹事長に関しては赤松陰謀論もあったなw
まあこの手の記事は話し半分
324: (ワッチョイW 0f94-Zz4K) 2020/10/17(土)10:19 ID:eD6hodXR0(1) AAS
人事は固定しない方がいいよ。
他の幹部も長居は無用。
どんな組織でも権力は腐敗する。
325: (ガラプー KK8f-pF/G) 2020/10/17(土)11:48 ID:eyUJT2TxK(2/4) AAS
ツイッターでみたんですが
奈良新聞に、生駒市議が国民党の支部を立ち上げたそうで
旧立憲と旧国民党合流に向けたヒアリング行ってた藤野県議は
このこときいてなかったとのことで
奈良の旧立憲と旧国民党の足並みの乱れ感じます

他にも、複数の議員が合流に不参加または保留してるそうですが
党は違っても、衆院選での連携は可能とのことで
どうも立憲奈良県連は、複雑な構造になりそうな感じします!
326
(1): (ガラプー KKcf-pF/G) 2020/10/17(土)12:11 ID:eyUJT2TxK(3/4) AAS
矢上さんのツイートで
今日立憲熊本県連の結成大会が行われ、矢上さんが代表に就任したそうです

熊本県連の人事は、旧立憲国民党や無所属議員が
平等となるよう考慮したとのことで
熊本県連は、まとまった体制作りができたみたいです!
327: 2020/10/17(土)12:53 ID:HmLrbNsp(1/2) AAS
蓮舫(52)、参院幹事長のポストが羽田雄一郎に挿げ替えられる 「蓮舫氏に用はない」と… [Felis silvestris catus★]
2chスレ:seijinewsplus
328: (スプッッ Sd0f-cMyg) 2020/10/17(土)15:58 ID:u37/OvgHd(1) AAS
>>326
矢上は熊本に台風被害があったときにTwitterでリアルタイム情報発信してたな
329
(1): (ワッチョイ 0f32-HtdY) 2020/10/17(土)16:57 ID:u6WrGJdl0(1) AAS
蓮舫は野党の癌。
あの人がいるから野党のイメージが悪くなる。
330
(1): (ワッチョイ eba3-ntOo) 2020/10/17(土)17:59 ID:mFji4ve60(1) AAS
蓮舫は野党の悪いイメージを一人で引き受けているだけ、いなくなれば他のだれかがその役を担う
331: (ワッチョイ 4b6c-/ccz) 2020/10/17(土)19:00 ID:ZtWDMRPn0(1) AAS
>>311
時事通信は発足時の支持率調査だぞ。
だからそもそも暴落とか関係無い。
1-
あと 671 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.753s*