[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド446 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387: (オッペケ Sr0f-T1Jp) 2020/10/19(月)22:29 ID:L/zH3erOr(1) AAS
日経の世論調査はサンプル512のゴミ調査な
388: (ワッチョイ 3bab-hsO/) 2020/10/19(月)22:30 ID:P9AzFBlT0(1) AAS
そういえば、小沢が命っていうコテハンのおばはんってどこいったんや?
389: (ワッチョイ 7b31-1C3o) 2020/10/19(月)23:27 ID:95ehJ03H0(1) AAS
前原も玉木も駆除したから残るは枝野だけだな
それが出来たらこの党はほぼ正常化するだろう
390: 憂国の記者 (アウアウエーT Sa3f-ntOo) 2020/10/20(火)06:09 ID:Z9OTM/gla(1) AAS
江田憲司で政権交代目指すのが一番いい。
391(1): (ワッチョイ db8c-UsEC) 2020/10/20(火)10:57 ID:+c5qthVL0(1) AAS
小沢ファンです
副代表 森ゆうこ
幹事長代理 青木愛
企業団体交流
委員長代行 小宮山泰子
選挙対策
副委員長 佐藤公治
省2
392: (ワッチョイ ebbe-UsEC) 2020/10/20(火)12:10 ID:aVzfqr0q0(1/4) AAS
>>391
親分が大人しくしてれば何ら問題は無い。
ただこれまで入るまではしおらしくて入ってから本性を現すのを繰り返してるから、圧倒的多数が小沢に疑心暗鬼になっている。
393(1): (ワッチョイ 0b67-hsO/) 2020/10/20(火)12:45 ID:QtVH7Z880(1) AAS
菅 (すが)政権発足から、 市長選で 自民、公明両党 推薦候補連勝している。
内閣支持率が 高いから 連勝しているようだ。
394: (ワッチョイ 0f33-ntOo) 2020/10/20(火)13:14 ID:LdlZXOnM0(1/2) AAS
コロナ禍では、地方選は一般人が投票に行かないから
組織政党が強いに決まってるわ
395: (ワッチョイ 8f88-2d78) 2020/10/20(火)13:51 ID:IPgI3b0P0(1/4) AAS
>>393
愛知・岡崎市長選 中根氏初当選
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
新人の中根氏が、自民党、立憲民主党、公明党、国民民主党が推薦した現職の内田氏を破り、初めての当選を果たしました。
396(1): (ワッチョイ 8f88-2d78) 2020/10/20(火)19:38 ID:IPgI3b0P0(2/4) AAS
立民、公認候補2人内定 次期衆院選
外部リンク:www.nikkei.com
立憲民主党は20日の常任幹事会で、次期衆院選の公認候補として岡山4区に現職の柚木道義氏、東京14区に元職の木村剛司氏を内定した。
397(1): (ワッチョイW 2b29-Eh3t) 2020/10/20(火)19:55 ID:Vm/CUSwy0(1) AAS
国民、早くも対立が表面化 立憲との統一会派離脱論で結論出ず
外部リンク:mainichi.jp
国民民主党は20日、両院議員総会を開き、立憲民主党などと衆院で組む統一会派からの離脱論について協議した。連携を保つべきだとの意見と、党の独自性を示すべきだとの意見の両論が対立。結論は持ち越しとなったが、結党1カ月で早くも路線対立が表面化した。
玉木雄一郎代表は20日の記者会見で「さまざまな意見が正直、党内にある」と苦悩をにじませた。26日召集の臨時国会前に再度集まり、対応を決める方針だ。
国民は9月の臨時国会で、立憲との行き違いがあった参院側は統一会派を解消したが、衆院側は統一会派を維持。首相指名選挙でも立憲の枝野幸男代表に投票した。衆院所属の国民議員は7人しかおらず、単独会派だと予算委員会などで質問時間を十分に確保できないためだ。支持組織の連合が立憲との連携を強く求めたという事情もある。
だが、党内保守派の前原誠司元外相は日本維新の会との距離を縮め、党憲法調査会長の山尾志桜里氏は立憲が慎重な憲法論議に前向きな姿勢を強めている。会派離脱派は、統一会派のままでは「自由度が狭まる」と主張し、玉木氏は板挟みの状態だ。
立憲は離脱論の行方に気をもむ。会派が別になれば、選挙協力にも影響が出かねない。立憲中堅は「とどまるよう働きかけているが、どうなるか分からない。離脱すれば連合も困るだろう」と指摘する。
398: (ワッチョイ ebbe-UsEC) 2020/10/20(火)20:02 ID:aVzfqr0q0(2/4) AAS
>>397
前原はさっさと維新に行けよ。
自爆テロが得意な稀代のキングボンビーだから前原に抱き付かれれば後々悲惨な事になる。
399: (ワッチョイ ebbe-UsEC) 2020/10/20(火)20:05 ID:aVzfqr0q0(3/4) AAS
福山、泉、山井が党内にいる前原をよく知らない連中に前原の酷さを言って回ってるに違いない。
400(1): (ワッチョイ ef61-F9zC) 2020/10/20(火)20:21 ID:CW7/10j10(1/2) AAS
衆院任期満了まで1年 混戦京都、前原氏の存在大きく 野党共闘に不透明さ
外部リンク:mainichi.jp
>立憲府連会長も務める泉氏は「前原氏と基本的な政治の方向性は一緒だ」と連携に期待を寄せるが、
共産と前原氏との間で「股裂き」となる可能性が高い。
401(2): (ワッチョイ 2b07-UsEC) 2020/10/20(火)20:23 ID:476ub/De0(1/3) AAS
マイナンバーそのものの問題点もさることながら、
国民が必要としない制度に固執し、
国民にマイナンバーカードを押し付けるやり方はやめるべきです。
政府は「利便性の向上」と言うものの、
障害者や高齢者などデジタルを使いこなすことが困難な条件や環境にある人、
経済的事情でIT機器が利用できない人などへの具体的な対策は、
デジタルに習熟せよと求めているだけです。
従来の書面、窓口での対面による手続きがなくなっていくことによる利便性後退の懸念はぬぐえません。
デジタル化に伴う個人情報保護は置いてきぼりのまま、
オンライン化された行政手続の利用は自己責任とされ、
省8
402: (ワッチョイ 2b07-UsEC) 2020/10/20(火)20:24 ID:476ub/De0(2/3) AAS
>>401
自己レス
マイナンバー制度廃止をね
403(1): (ワッチョイ eba3-ntOo) 2020/10/20(火)20:55 ID:eJG4wpEr0(1) AAS
マイナンバーは効果があるんだわ、手の内を知られたくないのと面白く思わない人がいるから宣伝しないけど
404(3): (ワッチョイ 8f88-2d78) 2020/10/20(火)20:56 ID:IPgI3b0P0(3/4) AAS
初鹿明博衆院議員が辞職の意向 わいせつ行為で不起訴処分も“けじめ”、再出馬も
外部リンク:news.yahoo.co.jp
去年12月にわいせつ行為で書類送検され、その後不起訴処分となった初鹿明博衆議院議員が議員辞職する意向を固めた
関係者によると、初鹿議員は20日夜に支援者を集めた会議を開き、今月26日に召集される臨時国会の前に議員辞職する考えを伝えた。次の選挙には出馬しないという。ただ、将来的に再び出馬することも念頭に、まずは、議員辞職をしてけじめをつけたいと説明しているという。
近く衆議院に議員辞職願を提出し、辞職の理由などについて記者会見する予定。
初鹿議員は、2015年にタクシーの車内で女性にわいせつな行為をした疑いで去年12月に書類送検されたが、先月、東京地検は不起訴にした。初鹿議員は書類送検を受けて、去年12月に立憲民主党を離党していた。
405(1): (ワッチョイ ebbe-UsEC) 2020/10/20(火)20:58 ID:aVzfqr0q0(4/4) AAS
>>404
立憲の比例東京の次点が繰り上げ当選か。
406(1): (ワッチョイ 8f88-2d78) 2020/10/20(火)21:03 ID:IPgI3b0P0(4/4) AAS
>>405
2区の松尾だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 596 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s