[過去ログ] 第49回衆院議員総選挙総合スレ44 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
714: 2020/12/07(月)23:17 AAS
216 無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8) sage 2020/08/09(日) 13:18:18.47 ID:d2lHRndR0
>>209
そして護憲のためなら消費増税も辺野古容認も国民目線の放棄も容認むしろ推進するに至ったとも言えなくもない
これこそが問題なのかもわからんね
現実は消費増税だろうがバリバリのネオリベだろうがというわけだ
だが護憲さえできれば消費増税も容認は果たして多くの野党に票入れてくれて来た人たちとって
マターな案件であったのかどうか?つうのはある
402 無党派さん (ガラプー KK0d-ZeFu) sage 2020/08/09(日) 19:44:28.86 ID:jHJDohkrK
>>216
> だが護憲さえできれば消費増税も容認は果たして多くの野党に票入れてくれて来た人たちとって
省8
715: 2020/12/07(月)23:17 AAS
976 無党派さん (ガラプー KKf9-0qI7) sage 2020/08/18(火) 19:52:00.85 ID:4cN0HowSK
現世利益と船橋は、糞平のようなコピペ荒らしを「自分の意見を書いている」だのなんだの持ち上げる当たりも共通している
荒らしの概念が狂っている
716: 2020/12/07(月)23:17 AAS
船橋ニート
「とりあえず合流が潰れたら枝野と赤松のせいということでここはひとつ」
↓
「一月のは玉木が土壇場で条件を突然吊り上げて滅茶苦茶になった可能性がかなり高い」
181 無党派さん (ワッチョイ 9f74-hqVv [123.218.136.71]) sage 2020/01/07(火) 11:19:17.20 ID:LMYBOeQj0
とりあえず合流が潰れたら枝野と赤松のせいということでここはひとつ
(参院選が立憲が思ったより振るわなかったように)
立憲は自分たち自体が上から目線で排除した小池と同じことを繰り返していたことに気づいていないようだけど
それはもうしょうがない
>>117
省8
717: 2020/12/07(月)23:18 AAS
船橋ニートはまたデマ流しとったみたいやね
60 無党派さん (ニククエ 9274-b+lb) sage 2020/09/29(火) 22:37:38.64 ID:lmFsBF8l0NIKU
その頃には林が岸の選挙区にというのは普通にありうる話
61 無党派さん (ガラプー KK07-Pa2A) sag 2020/09/30(水) 08:22:47.54 ID:efzXiLjIK
>>60
> その頃には林が岸の選挙区にというのは普通にありうる話
有り得ない
岸信夫の選挙区は山口2区
岩国をはじめとする県東部
ここは中選挙区時代の旧山口2区時代に岸信介や佐藤栄作の地盤だった選挙区
省19
718: 2020/12/07(月)23:18 AAS
船橋ニートの支離滅裂さがよく出てる
652 無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8) sage 2020/08/10(月) 14:53:26.03 ID:jUxEb6rm0
>>650
一番大きいのはボトムアップ、要は丁寧な党内議論の積み上げの結果の総意として一任もらってるでないの
対して枝野達立憲は党の総意として得られているのかどうかつうのか
玉木は独断ではない
枝野は独断ではないかどうか
51 無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4) sage 2020/08/12(水) 14:40:34.96 ID:zM8j7Lyg0
玉木代表のは正しく独断なんだろうな
離党した階よろしく国民民主党としての党内民主主義や正統性を自ら放棄するに見えてもおかしくない真似をするとは残念なことだ
719: (ワッチョイ 2674-qYZE) 2020/12/07(月)23:27 ID:R4S2n6YC0(5/6) AAS
ブルマの地元が医療崩壊だな
相変わらず頭の悪い奴だ
720: 2020/12/07(月)23:29 AAS
おっと大阪在住のなまらへの悪口はそこまでだ
ちなみに千葉県の医師の数は都道府県別の人工皮革で見るとかなり少ない
全国ワーストレベル
721: 2020/12/07(月)23:31 AAS
船橋ニートは彦根とともにピンポイントで規制されてるからな
哀れなものよな
722(1): (ワッチョイ 2674-qYZE) 2020/12/07(月)23:32 ID:R4S2n6YC0(6/6) AAS
>>626
こういうのもなんだがその例えは福田元総理に失礼だな
福田であれば民主党と組んででももっと迅速にコロナ対策を実行している
723: 2020/12/07(月)23:38 AAS
船橋ニートの通報されたデマまとめ
688 無党派さん (ワッチョイ 2374-W5e4 [123.216.52.54]) sage 2019/03/06(水) 00:22:07.10 ID:kVY4Ocgy0
>>686
今まで愛知県出身の国会議員の不祥事があまり表に出ない最大の理由は
ぶっちゃけるとト〇タだそうな
165 無党派さん (ワッチョイ 5274-XGqV [123.216.52.54]) sage 2019/04/12(金) 18:41:06.24 ID:qafnXWQN0
嫌な予感はしていたが
島尻が優勢で屋良が苦戦しているという話が現地からボツボツ出始めている模様
583 無党派さん (ワッチョイ 6674-to8s [123.216.52.54]) sage 2019/06/09(日) 16:31:50.33 ID:ANY1EsBm0
>>580
省1
724: 2020/12/07(月)23:38 AAS
船橋ニートはアホ
526 無党派さん (ワッチョイ 7f74-bYGp [123.216.52.54]) sage 2019/07/01(月) 21:22:23.57 ID:jA5A0CEF0
>>520
太田和美ならコンビニオーナー組合作ってた覚えがあるが
その太田追い出したしな
725: 2020/12/07(月)23:39 AAS
船橋ニートはデマ発生源
407 無党派さん (ワッチョイ 8396-rgZK [14.8.105.64]) sage 2019/07/05(金) 09:16:47.24 ID:0WRiWlR60
過去の国政選挙で増税が絡んだ選挙は与党が勝った例が無いらしい
橋下は惨敗らしいな当時は知らないが
411 無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54]) sage 2019/07/05(金) 09:23:05.29 ID:8pTMfzR30
>>407
橋本は普通に勝ったし
消費増税が争点となった1990は自民勝利だが…
415 無党派さん (ワッチョイ 8396-rgZK [14.8.105.64]) sage 2019/07/05(金) 09:28:30.69 ID:0WRiWlR60
>>411
省2
726: 2020/12/07(月)23:39 AAS
船橋ニートはデマだらけ
439 無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54]) sage 2019/07/05(金) 09:51:02.82 ID:8pTMfzR30
枝野も菅直人もいたさきがけは増税した橋本内閣に参画しとったのでな(正しくは1996以前の第一次限定だが)
さきがけは1993で脚光を浴びたが
その1996で社会党(当時社民と名をかえたが)とさきがけは議席を大幅に減らした
川田が被害者として
橋本内閣での厚生大臣だった菅直人と枝野福山らが当事者として
薬害エイズ事件で脚光浴びたのもその第一次の時に起きた出来事
586 無党派さん (ガラプー KK47-4IO0 [KrE2yfC]) sage 2019/07/05(金) 11:56:50.24 ID:IGxq5EEOK
>>439
省6
727: 2020/12/07(月)23:39 AAS
船橋ニートは意味不明
959 無党派さん (ササクッテロル Sp87-FfqC [126.233.203.79]) 2019/07/05(金) 18:02:03.53 ID:kNWof8pzp
>>912 >>920
しかしながら自治労出身の杉山県議が徳川応援しているから有名無実化している可能性大
Twitterリンク:hiro_tokugawa
972 無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54]) sage 2019/07/05(金) 18:09:01.74 ID:8pTMfzR30
>>959
立憲も国民民主もここに回すよりそのリソースを一人区に回せたはずという趣旨から
ずいぶん外れた話をされてもちょっと、ね
977 無党派さん (スプッッ Sd1f-Gtpp [1.79.87.60]) 2019/07/05(金) 18:17:37.16 ID:SxLVRB3Jd
省4
728: 2020/12/07(月)23:40 AAS
確かに船橋ニートは連日深夜まで発狂連投してるな
さらに、平日なのに一日中ずっと固定回線で書き込みをしている
これは引きこもり、こどおじの証明に他なるまい
気になるのは親といっても両親ともにいるのか片親だけなのか
それが問題だな
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
729(1): (ワッチョイ 91f0-A/KJ) 2020/12/07(月)23:40 ID:IclF9+XU0(5/7) AAS
>>699
お見合い小母さん国営化もええんやけどな
収入低いと「草食化」?交際や結婚、1万人超分析
外部リンク:this.kiji.is
収入低いと「草食化」? 東大など、1万人以上分析 研究員「交際など諦めるのでは」
外部リンク:www.nikkei.com
交際や結婚を諦めちゃう? 低収入で「草食化」、研究チームが1万人超分析
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
1万人のデータ分析で判明!日本人男性「草食化」の要因は低年収にあった!?
外部リンク:asagei.biz
省6
730: 2020/12/07(月)23:40 AAS
船橋ニートは2020年も正月から皆勤で楽ちいな
365日24時間書き込んでる引きこもり
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
省2
731: 2020/12/07(月)23:40 AAS
364 無党派さん (ワッチョイ e374-HLSl [123.218.212.34]) sage 2020/01/20(月) 00:43:08.86 ID:Ms9DAR5p0
>>358
彼等を入れるかの是非はともかく比例組の個別合流は立憲にすらメリットがおそらくないものと
政党交付金も会派でなく政党所属議員に応じて配分される以上立憲の政党交付金も増えないし
365 無党派さん (ワッチョイ e3e3-thuH [27.89.110.113 [上級国民]]) sage 2020/01/20(月) 00:47:45.12 ID:wGfmfTFm0
>>364
政党交付金の話だけで判断するのは余りに視野狭窄
地方組織作り等々、メリットは普通にある
366 無党派さん (ワッチョイ 7533-xsPz [114.185.47.72]) sage 2020/01/20(月) 00:48:37.62 ID:No+UB7Yi0
>>365
省27
732: 2020/12/07(月)23:41 AAS
796 無党派さん (ワッチョイ e374-HLSl [123.218.136.71]) sage 2020/01/18(土) 20:35:13.82 ID:R2pIpNwE0
>>792
知らなかったのか?青木なら事務所を都内から移したが
800 無党派さん (ワッチョイ c304-jlmR [101.102.40.74]) sage 2020/01/18(土) 20:37:48.64 ID:NYT1z80D0
>>796
船橋ニートは青木愛が民民の都連所属なのも知らんのかいな
小沢信者失格やで
外部リンク:www.dpfp.or.jp
801 無党派さん (スッップ Sd03-Yowj [49.98.148.107]) 2020/01/18(土) 20:44:22.84 ID:mH/xV2/nd
>>796
省12
733: 2020/12/07(月)23:41 AAS
91 無党派さん (ワッチョイ e374-HLSl [123.218.136.71]) sage 2020/01/16(木) 19:38:14.36 ID:gHvh0OfC0
長島がいたとこなら大河内が内定済みじゃなかったか
94 無党派さん (ワッチョイ 6bdd-uEQQ [153.185.81.77]) 2020/01/16(木) 19:40:24.92 ID:lAKwlD6S0
>>91
船橋ニートはマウントとりたいなら人名ぐらい正確なのを確認してから書き込もう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 269 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s