[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド455 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468(1): (ワッチョイ e789-b71I) 2021/01/27(水)13:53 ID:uWuJDrI00(2/3) AAS
>>466
何気無い様だがこの発言は市場にインパクトを与えてるな、直後に日経平均が急落してる
ETF購入も金持ち優遇だと参院で攻撃されてるから中長期的なスパンでどう株価に影響してくるか
何事もなかったように上がっていくかもしれないが日本だけ置いてけぼりの可能性もある
黒田は「今はその時ではない」と否定しているものの出口戦略を探り出した可能性もある
469(1): (アウアウエー Sa1f-ZkWQ) 2021/01/27(水)13:53 ID:MPyi89Uta(7/16) AAS
>>461
左派的になれば発展するという根拠もないだろ
470: (ワッチョイ 5fe3-8PYP) 2021/01/27(水)14:06 ID:st2Bhxqs0(4/7) AAS
ミヤネ屋でも自公の会食w
471: (アウアウエーT Sa1f-Woof) 2021/01/27(水)14:19 ID:ZNv1liJua(15/26) AAS
>>469
右派の対義語が左派だと思ってる時点で失笑ものだけどね。
472: (アウアウエーT Sa1f-Woof) 2021/01/27(水)14:21 ID:ZNv1liJua(16/26) AAS
>>468
出口戦略なんてないんじゃないの。
破滅以外の細い道筋をどう見つけるか。
473: (アウアウエーT Sa1f-Woof) 2021/01/27(水)14:34 ID:ZNv1liJua(17/26) AAS
日本モデルを世界に発信する予定だったのに罰則って・・・
日本人は優秀なのに、いったいなぜ・・・
474(1): (ガラプー KK6b-CFrZ) 2021/01/27(水)14:52 ID:kOlbkDySK(1/3) AAS
>>419
> まあ枝野自身も打倒自民は諦めたようだし
>
> 枝野氏 今は政権交代言えない
> 外部リンク:news.yahoo.co.jp
デタラメもいいとこ
枝野は総選挙の公示日には、高らかに政権交代を訴える
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>――いますぐに政権交代をしたいとは言わないということですか?
枝野:今、私が政権交代と叫んでも耳を傾けてもらえる状況にはなっていない。
省15
475(2): (アウアウウー Sa4b-ZkWQ) 2021/01/27(水)14:57 ID:g3RTNCIya(1/2) AAS
>>474
ずっと安定して野党のトップでいたいってことなのかな?
476: (ワッチョイW 5f29-4cq5) 2021/01/27(水)14:57 ID:g7SGBrxG0(2/3) AAS
菅らしい答弁ではある
[東京 27日 ロイター] -
菅義偉首相は27日午前の参院予算委員会で、定額給付金の給付について
「予定はない」と
改めて述べた。
政府のセーフティーネットとして「最終的に生活保護がある」とも語った。石橋通宏委員(立憲民主・社民)に対する答弁。
石橋委員は「収入を失い路頭に迷う人々、命を失った多数の人々に政府の政策は届いているのか」と質問。
菅首相は
「雇用を守り、暮らしをしっかり支えていく。できる限り対応したい」と答えつつ、政府の政策が届いているか、
との質問には「いろいろな見方がある。政府には最終的に生活保護があり、セーフティーネットを作っていくのが大事」と指摘した。
省1
477: (アウアウウーT Sa4b-Woof) 2021/01/27(水)15:03 ID:IO4/h9ipa(1/2) AAS
>>462
枝野は井上智洋駒沢大准教授をブレーンにして
「AI技術に遅れている日本は2030年には没落する。」と言及してもらえばよい。
478: (アウアウウー Sa4b-ZkWQ) 2021/01/27(水)15:07 ID:g3RTNCIya(2/2) AAS
自公って経産省がメインで政権運営してるけど
立憲が政権とったら経産省がスポイルされるわけじゃん
そのときに景気がどうなるかだよね
経産省が旗振って成功した経済政策とかあったのだろうか
479: (ワッチョイ 5fa3-oOJr) 2021/01/27(水)15:07 ID:U6vaQtjG0(7/7) AAS
>>475
それを菅総理は許してくれないわ。
気を抜くと政権交代になっちゃうから。
それぐらい今の政府と自民党は無茶苦茶。
480(2): (ワッチョイ 7f5b-MWrm) 2021/01/27(水)15:08 ID:Y5PDH5ps0(1) AAS
ここ近年の
枝野の
経済成長についての発言はこれ
立憲民主・枝野代表が初の定例会見(全文1)成長を目指さないのはあり得ない
2018/1/31(水) 18:53配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
481: (ブーイモ MMcf-y+dh) 2021/01/27(水)15:12 ID:hQ+s1CJMM(1) AAS
マイナス成長、人口減少でも幸福な国民、みたいなのも近くに事例があって受け悪いし
482: (オッペケ Sr7b-v54u) 2021/01/27(水)15:14 ID:i06LKCQVr(15/22) AAS
>>475
文盲かな
483: (ワッチョイ 5fe3-rvE3) 2021/01/27(水)15:25 ID:IBmMeUBh0(1) AAS
また立憲のバカ議員が・・・枝野くんのご意見は?
塩村あやか「自然電力、いきなり電気代が何倍…解約です(;;)」
2chスレ:newsplus
484(2): (アウアウエー Sa1f-ZkWQ) 2021/01/27(水)15:30 ID:MPyi89Uta(8/16) AAS
>>480
介護士や保育士の処遇を改善しても景気よくならないんじゃね?
485: (アウアウエー Sa1f-ZkWQ) 2021/01/27(水)15:37 ID:MPyi89Uta(9/16) AAS
立憲ってどうなるんだろうね
このままリベラル的な価値観に泥を塗りながらしぶとく生き残るのかな?
486: (アウアウウーT Sa4b-Woof) 2021/01/27(水)15:45 ID:IO4/h9ipa(2/2) AAS
>>484 >>480
枝野は「経済成長は絶対無理。AI投資をやるには遅すぎた」と断言しろ。
487(1): (ワッチョイW c7a3-y+dh) 2021/01/27(水)15:46 ID:K5V1Knfq0(4/7) AAS
立憲はリベラルに泥を塗ったというほどではない、泥まみれなものを掬っただけ
今後は自民党次第、枝野はひたすら敵失待ちのようだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 515 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*