[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド455 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
731: (ワッチョイ 3df6-sVzr) 2021/01/29(金)05:40 ID:ThWRj+nx0(2/2) AAS
1月29日(金)午後7時半からのBS−TBS「報道1930」
■田村憲久厚生労働相が緊急生出演!
錯綜するワクチン情報、なぜ遅い?世界の争奪戦の中で 副反応は?抗体の効果いつまで??
ゲスト:田村憲久(厚生労働相)、鴨下一郎(自民党)、逢坂誠二(立憲民主党)
解説:倉持 仁(インターパーク倉持呼吸器内科院長)
外部リンク:www.bs-tbs.co.jp
1月29日(金)午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
−前半−
西村康稔コロナ担当大臣が緊急生出演!
−後半−
黒岩祐治・神奈川県知事がリモートで緊急生出演!
緊急事態宣言の再発令から3週間。「飲食場面での感染抑制」に的を絞った対応は、どこまで効果が表れてきたのか。
新規感染者数の増加には"緩やかな抑え込み傾向"も見られる一方、医療体制の逼迫によって自宅療養中の死亡例などが各地で相次いでいる。
番組前半では、西村康稔コロナ担当相らをゲストに、週明けにも判断される"宣言解除もしくは延長"の判断基準や見通しを問う。
また番組後半からは黒岩祐治神奈川県知事を招き、一部西村大臣とも同席の形で、コロナと向き合う現場の実情と最新状況を検証。政府や知事が取るべき方策と出口戦略を徹底議論する。
解説:松本哲哉((国際医療福祉大学主任教授)
外部リンク:www.bsfuji.tv
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 271 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s